すっかり更新が滞ってしまいましたが・・・安心してください、生きてます(爆)
アホか!バキッ!!( -_-)=○☆)>_<)アウッ!
今週も案の定、極端な睡眠不足が続いてしまい、身動きがとれないまま
金曜を迎え、徹夜明けに先週延期した帰省をしたわけですが、
実家で最後の追い込みを!と思ったら・・・なんとパソコンが解約されていました(驚)
まぁ年寄り夫婦なので、パソコンの実用度が低いのも仕方ない話。
悶々としながら一泊し、先ほど大阪に戻ってきましたが
すでに日付的には日曜になってしまいました(>_<)
AJCC(中山2200m)に関しては出走予定馬を見ただけという状態。
過去のデータ的には
・馬格は480kg以上(実質斤量負担11.5~12.0%)
※小型な馬は中山巧者の実績馬ならなんとか・・・
・基本的には若い馬優勢(若い馬が少ない、実績不足の場合は高齢馬も侮れない)
こんな感じ。うーん非常にアバウト(爆)
人気どころで言えば、サトノラーゼンは460kgと小柄で
ダービー2着馬とはいえ、中山では休養明けに凡走している経験があるわけで
ここでは危険なニオイも無きにしも非ず。
(元POG馬だけに頑張って貰いたいですが・・・)
あとは・・・ライズトゥフェイムは血統が微妙。
ゼンノロブロイ産駒の中山での重賞勝ちは、フェアリーS、フラワーC
という3歳牝馬の重賞及び、同じく牝馬限定の中山牝馬Sの合計3勝のみ。
脚質的に合いそうなルルーシュも含めて、牡馬で中山をこなせる馬が
出てくるかどうかに注意したいですね。
予想という形ではまとめられませんが、個人的には念願の内枠を引いて
中山マイスターの松岡騎手を鞍上に迎えたマイネルフロストに期待。
ディサイファは武豊騎手が下げ過ぎることさえなければ・・・(爆)
アホか!バキッ!!( -_-)=○☆)>_<)アウッ!
今週も案の定、極端な睡眠不足が続いてしまい、身動きがとれないまま
金曜を迎え、徹夜明けに先週延期した帰省をしたわけですが、
実家で最後の追い込みを!と思ったら・・・なんとパソコンが解約されていました(驚)
まぁ年寄り夫婦なので、パソコンの実用度が低いのも仕方ない話。
悶々としながら一泊し、先ほど大阪に戻ってきましたが
すでに日付的には日曜になってしまいました(>_<)
AJCC(中山2200m)に関しては出走予定馬を見ただけという状態。
過去のデータ的には
・馬格は480kg以上(実質斤量負担11.5~12.0%)
※小型な馬は中山巧者の実績馬ならなんとか・・・
・基本的には若い馬優勢(若い馬が少ない、実績不足の場合は高齢馬も侮れない)
こんな感じ。うーん非常にアバウト(爆)
人気どころで言えば、サトノラーゼンは460kgと小柄で
ダービー2着馬とはいえ、中山では休養明けに凡走している経験があるわけで
ここでは危険なニオイも無きにしも非ず。
(元POG馬だけに頑張って貰いたいですが・・・)
あとは・・・ライズトゥフェイムは血統が微妙。
ゼンノロブロイ産駒の中山での重賞勝ちは、フェアリーS、フラワーC
という3歳牝馬の重賞及び、同じく牝馬限定の中山牝馬Sの合計3勝のみ。
脚質的に合いそうなルルーシュも含めて、牡馬で中山をこなせる馬が
出てくるかどうかに注意したいですね。
予想という形ではまとめられませんが、個人的には念願の内枠を引いて
中山マイスターの松岡騎手を鞍上に迎えたマイネルフロストに期待。
ディサイファは武豊騎手が下げ過ぎることさえなければ・・・(爆)
Comment*1
