けいけん豊富な毎日

日経新春杯(馬体について)  担【けん♂】

相変わらず寝不足でフラフラです。
3時間、3時間、5時間睡眠ときて、昨日は結局自宅に戻れず、椅子に座って
2時間ほど仮眠をとっただけで40時間勤務態勢。
連徹のあと、金曜はそのまま一旦静岡に帰省し、次の日にはとんぼ帰りで
大阪に戻ってくる予定。移動時間もあるので最後の詰めは土曜の晩遅くに
出来たら、という感じになりそうです(T_T)

日経新春杯(京都2400m)出走馬の馬体について見ておきたいと思います。
通常は2走前の馬体から並べるんですが、ちょっと簡易バージョンで
近走の写真との比較としています(比較写真がない馬もいます)

【サトノノブレス】
(15アルゼンチン共和国杯)
サトノノブレス15AR
(日経新春杯)
サトノノブレス16日経新春杯
昨秋ほどの充実度ではありませんが
安定したシルエットをキープ。
この馬にしては少しダラッとした姿勢に
なっている印象でここを目指した仕上がりでは
ないかもしれませんが、基本能力でどこまで・・・

【アドマイヤフライト】
(14日経新春杯)
アドマイヤフライト14日経新春杯
(日経新春杯)
アドマイヤフライト16日経新春杯
前回の写真から2年が経過しましたが
全体的なバランスは崩れておらず、
年齢的な衰えは感じられません。
太いクビ差しをしっかりと支えており
コース適性を活かす下地は十分。


【シュヴァルグラン】
シュヴァルグラン16日経新春杯
まだ筋肉が付き切っていない感もありますが
ハリがあって力強い馬体。
上半身から太いクビ差しへのラインが特徴的で
薄身ながらボリュームが感じられます。
手脚が長く、京都の下りを活かせたら・・・

【プロモントーリオ】
プロモントーリオ16日経新春杯
ダートで使われていたのがわかるくらい
モッサリ感のある力強い馬体。
体型的には先行力を活かす形の方が合いそうな
印象で、流れに乗って持続力を活かしたい感じかと。

【レーヴミストラル】
(15アルゼンチン共和国杯)
レーヴミストラル15AR
(日経新春杯)
レーヴミストラル16日経新春杯
肉付きが薄い馬体で、冬毛の影響もあって
あまり見栄えはしない感じ。
下半身の充実度はたもっていますが
上半身が小さくまとまっており
秋からの上昇は期待しにくいかも。

【ダービーフィズ】
(15札幌記念)
ダービーフィズ15札幌記念
(日経新春杯)
ダービーフィズ16日経新春杯
好調だった夏場の北海道時期に比べると
上半身、下半身ともに筋肉は微妙に低下。
それなりにまとまってはいますが、
ここで急上昇、というほどの出来ではなさそうです。

※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

けんさん こんにちは

相変わらず寝不足で体を酷使しまくっているみたいですが、大丈夫ですか?

お仕事が一息つくまでブログは休んだ方がいいと思いますよ(`_´)ゞ!

名無し | URL | 2016年01月16日(Sat)13:54 [EDIT]


 

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

日経新春杯2016の予想オッズ1番人気シュヴァルグランの考察・サインは2400!

【近走の内容】 春のクラシック戦線は成長途上の段階で、 結果は残せなかった。
[続きを読む]

競馬予想ってプラスじゃなきゃ意味無いじゃん☆ | 2016年01月15日(Fri) 21:57