けいけん豊富な毎日

有馬記念(各馬分析2)   担【けん♂】

有馬記念(中山2500m)出走予定馬の各馬分析、第2弾です。

サウンズオブアース】牡4 57.0 (栗東) ネオユニヴァース×(Dixieland Band)
実質的には500万下しか勝っていませんが、14年の菊花賞2着のあと
この秋には京都大賞典でも2着と健闘。JCでも5着と上位馬との
競い合いに持ち込めているだけに地力の高さは評価してよさそうです。
中山では日経賞で4着がありますが、血統的には適性に期待出来るので
近走のように好位から競馬が出来ればもう少しやれそう。

ショウナンパンドラ】牝4 55.0 (栗東) ディープインパクト×(フレンチデピュティ)
宝塚記念3着で改めて力のある所を示し、オールカマー制覇のあと
前走でJCを制覇する快挙。基本的にはためて伸ばすタイプの脚質なので
本質的には直線が長い競馬場の方が合うと思われますが
勢いでどこまで・・・。馬格がなく、キレを活かせる馬場状態の方が合う
という点では不安もありそう。※回避

ダービーフィズ】牡5 57.0 (美浦) ジャングルポケット×(サンデーサイレンス)
函館記念で念願の重賞制覇を達成し、札幌記念でも3着と健闘。
東京でのここ2戦は後方から何もできずに15着、9着と
上位馬との対戦での力勝負では分が悪いことを示してしまっていますが
重い馬場への適性を活かせれば前進があるかも。
とはいえ、脚質的にもここで狙えるほどの材料には不足。

トーセンレーヴ】牡7 57.0(栗東)ディープインパクト×(Caerleon)
12年のエプソムC以来、勝ち星から遠ざかっていましたが
この秋にOPを連勝。結果を出せていなかった中山競馬場を
攻略できたのは評価出来ますし、距離延長で位置をとれたのも
大きかった印象なので現状では中距離の方が合うのかも。
とはいえ、重賞での好走からも遠ざかっている現状で年齢的にも
期待するほどの材料は不足。連闘も不安材料。

ヒットザターゲット】牡7 57.0 (栗東) キングカメハメハ×(タマモクロス)
今年に入って目黒記念を勝ち、札幌記念2着と衰えのないことを
示していますが、好走は直線が長い競馬場に偏っており、
平坦コースの方が合うという実績。後方からの脚質だけに
よほど極端な展開にならない限り、中山は微妙。

マリアライト】牝4 55.0 (美浦) ディープインパクト×(エルコンドルパサー)
デビュー以来、掲示板を外したのは一度だけ(6着)と安定して
好走してきており、マーメイドS2着のあとオールカマー5着を挟んで
エリザベス女王杯でいきなりGⅠ制覇。
極端に小柄な上に輸送で馬体を減らしていたので、ここに向けての
調整状況には要注意。湿った馬場をこなしていたことで
荒れ馬場への適性には期待できそうですし、機動力もあるので
中山は本質的には合いそう。あとは牡馬との力関係がどうか・・・

続きます。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック