けいけん豊富な毎日

阪神JF(条件絞り込み1)   担【けん♂】

ただでさえ時間だけは長い仕事ですが、さらに3時間残業に
7時間の早出って・・・一日が何時間なのかって話ですよ(爆)

今週こそは、と考察を再開した阪神JFですが、各馬分析に
手を付けられないまま、すでに水曜の晩・・・。
元々データ自体が少ない2歳戦だけにちょっと変則形式ですが
まずは条件で絞ってから該当馬について見ていく感じで
やってみたいと思います。

まずは昨年効果を発揮した距離実績について。

★1600m以上の勝利実績のある馬
・アドマイヤリード(白菊賞)
・ウインファビュラス(未勝利戦1800m、新潟2歳S2着)
・ウインミレーユ(新馬戦)
・クロコスミア(赤松賞
・クードラパン(サフラン賞)
・デンコウアンジュ(アルテミスS)
・メジャーエンブレム(アスター賞、アルテミスS2着)

※抽選対象馬(1/9頭)
・クラシックリディア(新馬戦)
・ゴッドカリビアン(未勝利戦)
・ジュエラー(新馬戦)
・シーブリーズラブ(未勝利戦)
・ハマヒルガオ(新馬戦)
・レッドシルヴィ(新馬戦)

★1600mの実績はないが、複勝圏を外していない馬
・アットザシーサイド
・アンシェルワープ
・キャンディバローズ
・ブランボヌール
・メジャータイフーン

抽選対象の馬からはどの馬が出られるのかまだわからないので
ひとまず保留としても、今年は条件を満たす馬が昨年よりは
少し多めとなっています。

アットザシーサイド、キャンディバローズといった人気どころの馬が
距離実績に不安あり。
一応1400mでは好走しており、過去の例では安定感から
及第点にはなると思いますが、過信は禁物。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック