けいけん豊富な毎日

エリザベス女王杯最終予想  担【けん♂】

パズドラを始めて約半年、ランクだけは370を突破したものの
中身はスカスカという状態でしたが、ヴェルダンディを引いて
ようやく少しマシな戦いが出来るようになりそうです(爆)

ミューズの偽物扱い(←酷過ぎ)で倉庫の肥やしになっていたデルガドや
強いことはわかっていてもどこのパーティーにも入れられなかった
劉備、アルテミスなんかにもとうとう出番がありそう。
我慢できずに売り飛ばした木属性のマリンライダー、グリフォンライダーは
ちょっと勿体なかったかな・・・。

とにかくパズル力がないので、多色系のパーティーは使いこなせない
私にとっては2ウェイ中心で攻められるのは大助かり。
せっかく究極したハトホルですが、もうしばらく保留ということで(爆)

エリザベス女王杯(京都2200m)についてまとめていきたいと思います。
前日人気ではヌーヴォレコルト、ルージュバック、ラキシスが
拮抗している感じ。ベテランか、リベンジか、それとも新鋭か・・・
ちょうど年齢も分かれており、それぞれの世代を代表する馬として
どんなレースをしてくるか楽しみですね。

とりあえず、過去の条件を改めて簡単にまとめてみると、

・古馬はリピーターか府中牝馬S上位組
・3歳馬はGⅠで上位人気経験が必須
・馬体重は460kg以上、切る場合は特別な実績必須
・外枠優勢、1~4枠はGⅠ馬クラスの実績、能力が必要


こんな感じになっています。
1番上、2番目の条件を満たすのは8頭しかいないわけで
あとはその中での優劣、という感じで考えてみたいと思います。

【これまでの考察】
展開分析→ココ
体重別実績→ココ
年齢別実績1→ココ
年齢別実績2→ココ
各馬分析1→ココ
各馬分析2→ココ
各馬分析3→ココ
過去の勝ち馬の馬体→ココ
馬体について1→ココ
馬体について2→ココ
枠順別実績→ココ
斤量負担分析→ココ

週末の雨は日曜の朝まで降り続きますが、午後には止むという予報。
回復は早いとは思いますが、稍重~重での開催になりそう。
極端に重馬場適性が活きるほどの馬場状態になるかは
雨の具合を見てから、という感じです。

とりあえず重馬場になった12年、13年の傾向からすると
内が荒れてしまうことで、先行馬の脚が鈍り、
後方からの馬が外を回して差し込んできやすくな印象。
当日の馬場状態には要注目ですが、枠順の影響も
さらに強く出るかもしれませんね。

【今回の予想】
◎ヌーヴォレコルト
○ラキシス
▲スマートレイアー

×シャトーブランシュ

データ的に有利な8枠に入ったヌーヴォレコルトは
年齢的にも実績的にも問題なく、鞍上の能力も加味して
最も隙がない馬になりそう。
距離の不安もく、昨年のリベンジを期待したいですね。
あえていえば馬格がないので56kgがどうか・・・

連覇がかかるラキシスはこのレースですでに連続好走をしており
体型的にも京都外回りの適性はバッチリ。
重い馬場にも強く、勝ち負けになる可能性は高そうです。
内差しが得意なムーア騎手との相性も合いそうですが
内が荒れ過ぎた場合にどうか・・・が重箱の隅。

前年に狙った馬を翌年に切ると1年遅れで来たりする、
という悪いパターンがあるので(笑)スマートレイアーは
引き続き狙ってみたい1頭として押さえたいと思います。
極端に下げ過ぎなければ京都での末脚には期待できそう。
前走で調子を上げている点も評価したいところです。


極端に馬場が重くなった場合用にキングヘイロー産駒の
シャトーブランシュにも一応注意。
同じ理屈でフレンチデピュティ産駒のノボリディアーナも
場合によっては繰り上げてみる予定。
環境(展開、馬場状態)に左右されやすいレースだけに
直前まで確認してから、狙い馬の上下を決めたいと思います。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

今回は予想が早いので多少なりとも時間ができたんですかね(^^)

週始めの時点でタッチングスピーチ、半ばはマリアライト、馬場が渋るって話しを聞いて迷ってます(^^;)

◎タッチングスピーチ

秋華賞の時点でこっちに来たら厚めの印を打とうと前走は自信の無印

単複で

たむたむ | URL | 2015年11月14日(Sat)18:53 [EDIT]


お疲れ様です。今週も本命が一緒でヌーヴォレコルト。調教が抜群でした。相手にオークス時には及ばないものの3歳では1番と思っているルージュバック。上がり目はどうかも外回り魅力なタッチングスピーチ。ヒモでフーラブライト、タガノエトワール、マリアライト、シャトーブランシュで楽しみます。

ヌエボ闘将 | URL | 2015年11月14日(Sat)22:27 [EDIT]


お疲れ様です

今晩はSSiwaです。
う~ん、めっきり秋めいて来ましたね~
今週も最終予想お疲れ様です、私も⑩ラキシス、⑱ヌーヴォは連複の軸からは外せませんね~
相手は3歳勢、②クイーン、⑧タッチング、⑯ルージュの馬連・三連複で行きたいと思います。
今年は府中牝馬組はバッサリと…(笑
お天気がイマイチの様ですが、今週もG1を楽しみたいと思います。



ssiwa | URL | 2015年11月15日(Sun)03:48 [EDIT]


上位陣が信用出来ず…

お久しぶりです!
巷ではクイーンスプマンテの逃げきりの再現なんて言われてますが、そういう時こそ固く決まるもんですよね(笑)

ラキシス、ヌーヴォの2頭軸からの馬券と、不安を感じるのも事実なので、世間とは違う穴を個人的なサインで!!

1239の3複ボックス♪

サイン=昨日自転車でよそ見をしてたら白い柵に当たってぶちこけて負傷(笑)

万が一来たら痛みもぶっ飛ぶんですけどねf(^_^;

tapa | URL | 2015年11月15日(Sun)14:10 [EDIT]


◎ラキシス
○タッチングスピーチ
▲ヌーヴォレコルト
☆ルージュバック
☆フーラブライド

1,2着固定で、先行勢中心に3着ほぼ総流し^^
リラヴァティかウインリバティの行った行った期待(笑)

らむー | URL | 2015年11月15日(Sun)15:16 [EDIT]


返信が遅くなって申し訳ないですm(__)m

>たむたむさん
土曜の日の出前になんとか空白の時間帯が・・・(笑)

半ばはマリアライト・・・惜しかったですが
タッチングスピーチもしっかりと脚を伸ばしており
見立て通りでしたね。
的中おめでとうございます!

馬体のイメージや馬格といった条件で
マリアライトは手が出せなかったです。
やっぱり先入観はいけませんね・・・

>ヌエボ闘将さん
上位入線馬をしっかり指名されてますね~さすがです。
それにしてもマリアライトが勝ち切ってしまうとは
展開の恐ろしさは改めて感じました。
京都は・・・騎手ですね(爆)

>ssiwaさん
府中牝馬組はバッサリ・・・お見事でした!
スマートレイアーはもう少しスムーズであれば(笑)

馬場の悪化で内が微妙だったのでムーア騎手に
少し不安があったのですが悪い予感って
やっぱり当たりますね(笑)
実績からすればおっしゃるとおり外せない馬なんですが
なかなか難しい結果だった気がします・・・。

>tapaさん
予感どおり、2頭軸は危険でしたね。

それにしても白い柵に当たってこけたって・・(笑)
凄いサインですね~
お大事にしてください♪

私のところにも何か痛くないサインが来て
くれたら(^^;

>らむーさん
途中まではまさに行った行ったになるかと
ドキドキしましたが、思った以上に消耗が
激しかったようで、最後は極端な差し決着に
なりましたね。
それにしてもマリアライトとは・・・

けん♂ | URL | 2015年11月17日(Tue)19:14 [EDIT]


 

トラックバック