けいけん豊富な毎日

エリザベス女王杯(枠順別実績)   担【けん♂】

木曜から金曜にかけてフラフラになるのは毎度の事・・・(>_<)

過去のエリザベス女王杯(京都2200m)上位入線馬の枠順を調べてみました。

枠順別実績:エリザベス女王杯(01年~)】
エリ女枠順

※降着があった06年は到達着順で見ています。

上位入線回数は内枠計22回、外枠計20回とほぼ完全に拮抗。

ただし・・・1枠は昨年のラキシが勝つまで13年間で未勝利でした。
11年には05年以来久々に1枠からアヴェンチュラが2着、
2枠からアパパネが3着に入線。
13年はメイショウマンボが初めて2枠から勝利をおさめていますが
3枠から勝ったのも規格外の怪物牝馬スノーフェアリーの1勝だけ、
という点をみると、どうやら内枠はかなりの不利がある、と考えた方が良さそうです。
スノーフェアリーを含めて内から好走した馬はラキシス以外すべてGⅠ馬・・・
(ラキシスは前年のこのレースの2着馬)
実力が枠順の不利を跳ね返した、という感じかもしれません。

05年以前に1、2枠から好走した馬をみても、
・レディパステル、(オークス1着、秋華賞2着)
・アドマイヤグルーヴ(エリザベス女王杯連覇)
・ローズバド(オークス2着、秋華賞2着)

といった実力上位のGⅠ馬、準GⅠ馬及び、逃げ馬のオースミハルカとなっています。

京都2200mはスタートのところで内の馬は被せられてしまうと厳しい、
ということが結果に表れていると思われます。
騎手の力量も重要になりそうですね。

12年、13年は重馬場だったので参考にしにくい面はあるものの、
14年間で5勝を挙げ、複勝圏内10回とダントツの好成績になっているのは8枠

最近はちょっと遠ざかっていますが、7枠の成績も悪くありません。
替わりに6枠が健闘しており・・・5枠も1勝。

4枠は3勝を挙げて好成績となっていますが、ここ7年では
淀の惨劇を引き起こしたクィーンスプマンテの逃げ切り以来、連対圏からは
遠ざかり、13年3着にアロマティコが入ったくらいとなっていて
あまり良い感じではなさそうです。

まとめ
・1~4枠
→GⅠ馬、もしくはそれに次ぐくらいの好成績の実力馬に限られる。
 先行、好位につけられるのが条件。
 実力のある逃げ馬にも注目。

5~8枠
→外枠になるほど優勢。特に8枠は好走しやすい傾向。


内枠に入ったクイーンズリング、タッチングスピーチはどちらも
ある程度控えて脚を使いたい馬だけに、過去の傾向的には厳しい競馬に
なってしまいそうです。あとは騎手の腕がどう出るか・・・

昨年は「外枠優勢」と考察したのをあざ笑うように内枠で決まったわけで(爆)
決め打ちは怖いですが、今年は外に実力馬が集まった感があるので
あえて内をスッパリ切ってしまうのもありかもしれません。←反省が身にならないタイプ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

けん♂さん、こんにちは。

お久しぶりです。
すでに忘れられてしまっているかもしれませんが(^^;

古馬混合になってエリザベス女王杯は、人気馬(5番人気以内)が強いレースですよね。
内枠(1~4枠)が33頭、外枠(5~8枠)が24頭でそれほど枠の有利不利はなさそうですが、7・8枠から3着以内が1頭も入らなかった年は2005年と2010年の2回しかありませんので、外枠有利と言えなくもない気もしますが?

人気と枠順で見ると面白い傾向があります。
上位人気(5番人気以内)はまんべんなく好走しますが、下位人気(6番人気以下)は外枠でないと好走しない?できない?ようです。

1996年以降、繰上り3着1996年シーズグレイスを含めて6番人気以下から3着以内は11頭。
1桁馬番 1.0.0
2桁馬番 2.3.5

4枠 1.0.0(クィーンスプマンテ)
5枠 0.1.0(シーズグレイス)
6枠 0.1.0
7枠 0.0.2
8枠 2.2.2

1桁馬番から3着以内はわずか1頭、それに対し2桁馬番は10頭もいます。
特に8枠が6頭と圧倒的に多く3着以内馬を出しています。

11番 ウインリバティ 14番人気
14番 ノボリディアーナ 10番人気
17番 シュンドルボン 12番人気

これら3頭から1~5番人気に流す馬連・ワイド馬券。
12番マリアライト(6番人気)、16番スマートレイアー(7番人気)は人気しすぎ?なので三連系のみで、
1・2番人気→1~5番人気→上記3頭+2頭の三連単・三連複馬券。
人気馬で決まったらあきらめ、これで楽しもうと思っています。

得てして言い出した途端、違う結果(内枠の下位人気が来る)になりがちではありますが(^^;;

たつごん | URL | 2015年11月14日(Sat)14:24 [EDIT]


>たつごんさん
お久しぶりです♪ありがとうございます。

6枠で6番人気というぎりぎりのラインにいた
マリアライトが好走。見事にお見立てどおりに
なりましたね~

人気馬が強い、というところとどう組み合わせるかが
来年以降の課題でしょうか。
今年は展開と馬場もあったので微妙ではありますが
また改めて整理して、来年こそは!

けん♂ | URL | 2015年11月17日(Tue)17:53 [EDIT]


 

トラックバック