菊花賞(京都3000m)出走馬の馬体について、第2弾です。
【キタサンブラック】
(ダービー)

(セントライト記念)

(菊花賞)

少しクビを上げた姿勢になっていますが、前走から
緩めた気配はなく、腹回りもパンと張って
太目ではないだけに問題はなさそう。
前走でかなり仕上がっていた感じなので
大きな変化は感じられませんが、引き続き
良い状態を維持出来ている印象です。
【ブライトエンブレム】
(皐月賞)

(セントライト記念)

(菊花賞)

休養明けを叩いて腰のあたりの力感が良化。
下半身も丸みを帯びて、上半身も力みが抜け
スッと立てている点は好感。
全体的に筋肉が引き上げられてかなり
良い状態でレースに臨めそう。
【ジュンツバサ】

太いクビ差しの割に上半身はまだ力感不足。
深みがないので心肺機能にも少し不安が
あるかもしれません。下半身はまとまっており
この馬なりに現時点での充実度は高いので
力は出せそうですが・・・
【ベルーフ】
(皐月賞)

(セントライト記念)

(菊花賞)

柔らかみのある筋肉に覆われたボリュームのある
馬体。クビ差しが太く、上半身の厚みも十分。
下半身とのバランスもとれており、
この馬なりに非常に良い状態でレースに臨めそうです。
少し腹回りがポテッとしておりクビを上げているのは
重箱の隅。
【マッサビエル】
(神戸新聞杯)

(菊花賞)

同父のベルーフほどの重厚さはないものの
厚みのある筋肉がついており、全体的に
引き上げられてクビ差しから背中へのラインは
良い仕上がりだと思います。
スッと立てており、力は十分に出せそうな仕上がり。
【ミュゼエイリアン】
(ダービー)

(セントライト記念)

(菊花賞)

前走を叩いて下半身が丸みを帯びて良化。
要所要所に筋肉がついた力強い馬体ですが
全体的なバランスはもう一歩。
父もあまり見栄えのいい馬ではなかったので
問題ないかもしれませんが・・・(爆)
現時点の能力は出せる出来だと思います。
※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより
【キタサンブラック】
(ダービー)

(セントライト記念)

(菊花賞)

少しクビを上げた姿勢になっていますが、前走から
緩めた気配はなく、腹回りもパンと張って
太目ではないだけに問題はなさそう。
前走でかなり仕上がっていた感じなので
大きな変化は感じられませんが、引き続き
良い状態を維持出来ている印象です。
【ブライトエンブレム】
(皐月賞)

(セントライト記念)

(菊花賞)

休養明けを叩いて腰のあたりの力感が良化。
下半身も丸みを帯びて、上半身も力みが抜け
スッと立てている点は好感。
全体的に筋肉が引き上げられてかなり
良い状態でレースに臨めそう。
【ジュンツバサ】

太いクビ差しの割に上半身はまだ力感不足。
深みがないので心肺機能にも少し不安が
あるかもしれません。下半身はまとまっており
この馬なりに現時点での充実度は高いので
力は出せそうですが・・・
【ベルーフ】
(皐月賞)

(セントライト記念)

(菊花賞)

柔らかみのある筋肉に覆われたボリュームのある
馬体。クビ差しが太く、上半身の厚みも十分。
下半身とのバランスもとれており、
この馬なりに非常に良い状態でレースに臨めそうです。
少し腹回りがポテッとしておりクビを上げているのは
重箱の隅。
【マッサビエル】
(神戸新聞杯)

(菊花賞)

同父のベルーフほどの重厚さはないものの
厚みのある筋肉がついており、全体的に
引き上げられてクビ差しから背中へのラインは
良い仕上がりだと思います。
スッと立てており、力は十分に出せそうな仕上がり。
【ミュゼエイリアン】
(ダービー)

(セントライト記念)

(菊花賞)

前走を叩いて下半身が丸みを帯びて良化。
要所要所に筋肉がついた力強い馬体ですが
全体的なバランスはもう一歩。
父もあまり見栄えのいい馬ではなかったので
問題ないかもしれませんが・・・(爆)
現時点の能力は出せる出来だと思います。
※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより
Comment*0
