オールカマー(中山2200m)出走予定馬の各馬分析、第3弾です。
【ミトラ】せ7 56.0(美浦)シンボリクリスエス×(サンデーサイレンス)
マイル路線を使われてきましたが、昨秋に昨秋に距離延長で
福島記念を制覇。年明けにはAJCCでも2着と健闘しています。
前につける競馬が出来たときには好走しており、今回も枠順と
相手関係、騎手次第。
【メイショウカドマツ】牡6 56.0(栗東)ダイワメジャー×(Kris S.)
13年のダイヤモンドSでは中段から差しこんで3着に
飛び込みましたが、基本的には逃げる脚質。
長期休養から復帰して1勝を挙げていますが、重賞で粘り込めるほどの
内容は示しておらず、今回もペースメーカー的な役割になりそうです。
【メイショウカンパク】牡8 56.0(栗東)グラスワンダー×(ダンスインザダーク)
極端な展開になった12年の京都大賞典では中段に押し上げて
差しきり勝ち。しかし、その後の重賞戦線では完全に壁にぶつかった感じで
特にこのところは脚を伸ばす感じもなく7連続二桁着順と低迷中。
年齢的にもここで急な復活を期待するのは酷。
【メイショウナルト】せ7 56.0(栗東)ハーツクライ×(カーネギー)
夏馬、ということで今年も七夕賞4着と健闘しましたが
以前のような勢いはなく、重賞で上位に入線出来るほどの
内容は示せていません。13年には2着に入っているレースですが
今回は同型の馬も多く、前で競いあって・・・どこまで。
【レッドレイヴン】牡5 56.0(美浦)Smart Strike×(Silver Hawk)
古馬重賞では新潟大賞典3着が最高位。好位、中段から差しこんで
惜しいレースはするものの、微妙に足らない面を見せてしまっており
今回も相手関係的にかなりハマらないと脚比べでは足りない
かもしれません。中山では2勝を挙げており、AJCC4着もあるので
コース適性でなんとか・・・
【ロゴタイプ】牡5 57.0(美浦)ローエングリン×(サンデーサイレンス)
今年に入って中山金杯2着、中山記念2着と得意条件ではしっかりと
好走しており、今回もしっかりと位置を取っていければ十分に
チャンスはありそう。休養前に馬体を落としており、
叩き良化型っぽいところもあるので出来にも注意。
【ミトラ】せ7 56.0(美浦)シンボリクリスエス×(サンデーサイレンス)
マイル路線を使われてきましたが、昨秋に昨秋に距離延長で
福島記念を制覇。年明けにはAJCCでも2着と健闘しています。
前につける競馬が出来たときには好走しており、今回も枠順と
相手関係、騎手次第。
【メイショウカドマツ】牡6 56.0(栗東)ダイワメジャー×(Kris S.)
13年のダイヤモンドSでは中段から差しこんで3着に
飛び込みましたが、基本的には逃げる脚質。
長期休養から復帰して1勝を挙げていますが、重賞で粘り込めるほどの
内容は示しておらず、今回もペースメーカー的な役割になりそうです。
【メイショウカンパク】牡8 56.0(栗東)グラスワンダー×(ダンスインザダーク)
極端な展開になった12年の京都大賞典では中段に押し上げて
差しきり勝ち。しかし、その後の重賞戦線では完全に壁にぶつかった感じで
特にこのところは脚を伸ばす感じもなく7連続二桁着順と低迷中。
年齢的にもここで急な復活を期待するのは酷。
【メイショウナルト】せ7 56.0(栗東)ハーツクライ×(カーネギー)
夏馬、ということで今年も七夕賞4着と健闘しましたが
以前のような勢いはなく、重賞で上位に入線出来るほどの
内容は示せていません。13年には2着に入っているレースですが
今回は同型の馬も多く、前で競いあって・・・どこまで。
【レッドレイヴン】牡5 56.0(美浦)Smart Strike×(Silver Hawk)
古馬重賞では新潟大賞典3着が最高位。好位、中段から差しこんで
惜しいレースはするものの、微妙に足らない面を見せてしまっており
今回も相手関係的にかなりハマらないと脚比べでは足りない
かもしれません。中山では2勝を挙げており、AJCC4着もあるので
コース適性でなんとか・・・
【ロゴタイプ】牡5 57.0(美浦)ローエングリン×(サンデーサイレンス)
今年に入って中山金杯2着、中山記念2着と得意条件ではしっかりと
好走しており、今回もしっかりと位置を取っていければ十分に
チャンスはありそう。休養前に馬体を落としており、
叩き良化型っぽいところもあるので出来にも注意。
Comment*0
