けいけん豊富な毎日

ローズS(過去の勝ち馬の馬体)  担【けん♂】

改装以降に行われたローズS(阪神1800m)の勝ち馬の馬体写真を並べて
みました。

【ヌーヴォレコルト】
(14ローズS)
ヌーヴォレコルト14ローズS

【デニムアンドルビー】
(13ローズS)
デニムアンドルビー13ローズS

【ジェンティルドンナ】
(12ローズS)
ジェンティルドンナ12ローズS

【ホエールキャプチャ】
(11ローズS)
ホエールキャプチャ11ローズS

【アニメイトバイオ】
(10ローズS)
アニメイトバイオ10ローズS

【ブロードストリート】
(09ローズS)
ブロードストリート09ローズS

【マイネレーツェル】
(08ローズS)
マイネレーツェル08ローズ

【ダイワスカーレット】
(07ローズS)
ダイワスカーレットローズS

※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより

同じ阪神外回りコース、ということで桜花賞の勝ち馬の
シルエットと近い印象。

前後のバランスが取れており、上半身がしっかり発達、
下半身も丸みを帯びて瞬発力に長けた作り。
後肢もしっかりと引きつけられており、腿の引き上げも
出来ています。

休養明けながら太目残り、もしくはガレているような馬もおらず、
それなりに引き締まった馬体に仕上がっている様子。

実績馬に関しては素直に出来が良さそうならば信用して良さそうです。
ジェンティルドンナなんか・・・どう見ても逆らえません(笑)

成長する時期、ということもあって、春に比べてグッと
バランスが良化してきた馬もおり、変化が感じられた馬には要注意。
※マイネレーツェルなんか完全に春とは別馬に成長していました(^^)g

おおよそのイメージを頭に置いて今年の出走予定馬について
見ていきたいと思います。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック