【わくわくドキドキPOG】
(*゚▽゚)ノ★+☆【祝レプランシュ新馬勝ち!】☆+★ヾ(゚▽゚*)
新馬戦(新潟1800m)に出走したレプランシュが見事に
新馬勝ちをおさめてくれました!
スタートで後手を引いたレプランシュはいきなり最後方で
ウロウロとしながら外を伺う形。
コーナーリングでも機動力も見せず(爆)くっついていくのが
精一杯という感じ・・・。
直線では大外に出して追い出し開始。
ここにきて、やっとのことで自分が何をすればいいのか
なんとなくわかったようで、回転の速い脚を発揮すると
馬群の外を一気に抜き去り、最後は内で粘る馬を競り落として
見事に新馬勝ち!
道中はかなり極端なスローペースになっており、
内容としては「大味」以外何物でもありませんが(爆)
少なくとも末脚があることを確認出来ただけでも
今後に向けての収穫としておきたいと思います。
上がり3ハロンは・・・32.4 \(◎o◎)/!
先日3番手から5馬身差をつけて圧勝して話題になった
イモータルが32.9ですから、ヨーイドン!という競馬なら
もしかしたらいい勝負出来るかもしれません(^^;
まぁ・・・上位レースになってくれば、こんな超絶スローには
なってきませんし、位置取り、コーナーリングその他、
総合力を問われてくるわけで、レプランシュはまだ入り口の
その手前くらい?今後、ちゃんと「競馬」をしたときに
どんなレースが出来るかに注目したいと思います。
このところ高速馬場化が進んでいるようで、
新潟1800mで32秒台の脚を使ったというと・・・
昨年活躍したルージュバックがいるわけで、
レプランシュも続くような、いや、それを超えるような
活躍を期待したいですね。
実際、この設定の新馬戦で速い上がりを繰り出して
新馬勝ちをした、という例でみれば
サトノノブレスやクラリティシチーといった馬もいるわけで
脚を見せた、ことが先々に繋がる可能性はありそうです。
相変わらず、出走回数が極端に少ないけん♂厩舎ですが
これで2戦2勝!勝率100%(笑)
次に出走する馬がどの馬になるかはわかりませんが、
なんとかこの勢いを持続して貰いたいものです♪
★レース後のコメント
1着 レプランシュ(内田博騎手)
「ゲートで気にするところがあって、ゆっくり出て行く形になり、
中途半端に行くよりはと思い、終いにかけていました。末脚が切れそうな
雰囲気はありましたが、差し切るとは思いませんでした。偉い馬です」
(高野友和調教師)
「駐立が悪いわけではなかったのですが、ゲートを出る姿勢ではなくて
出遅れてしまいました。さらに挟まれてしまいました。調教では見せなかった
他馬を気にする面を騎手が察知してくれていました。
最後はいい脚を使ってくれました。次走は未定です」
(*゚▽゚)ノ★+☆【祝レプランシュ新馬勝ち!】☆+★ヾ(゚▽゚*)
新馬戦(新潟1800m)に出走したレプランシュが見事に
新馬勝ちをおさめてくれました!
スタートで後手を引いたレプランシュはいきなり最後方で
ウロウロとしながら外を伺う形。
コーナーリングでも機動力も見せず(爆)くっついていくのが
精一杯という感じ・・・。
直線では大外に出して追い出し開始。
ここにきて、やっとのことで自分が何をすればいいのか
なんとなくわかったようで、回転の速い脚を発揮すると
馬群の外を一気に抜き去り、最後は内で粘る馬を競り落として
見事に新馬勝ち!
道中はかなり極端なスローペースになっており、
内容としては「大味」以外何物でもありませんが(爆)
少なくとも末脚があることを確認出来ただけでも
今後に向けての収穫としておきたいと思います。
上がり3ハロンは・・・32.4 \(◎o◎)/!
先日3番手から5馬身差をつけて圧勝して話題になった
イモータルが32.9ですから、ヨーイドン!という競馬なら
もしかしたらいい勝負出来るかもしれません(^^;
まぁ・・・上位レースになってくれば、こんな超絶スローには
なってきませんし、位置取り、コーナーリングその他、
総合力を問われてくるわけで、レプランシュはまだ入り口の
その手前くらい?今後、ちゃんと「競馬」をしたときに
どんなレースが出来るかに注目したいと思います。
このところ高速馬場化が進んでいるようで、
新潟1800mで32秒台の脚を使ったというと・・・
昨年活躍したルージュバックがいるわけで、
レプランシュも続くような、いや、それを超えるような
活躍を期待したいですね。
実際、この設定の新馬戦で速い上がりを繰り出して
新馬勝ちをした、という例でみれば
サトノノブレスやクラリティシチーといった馬もいるわけで
脚を見せた、ことが先々に繋がる可能性はありそうです。
相変わらず、出走回数が極端に少ないけん♂厩舎ですが
これで2戦2勝!勝率100%(笑)
次に出走する馬がどの馬になるかはわかりませんが、
なんとかこの勢いを持続して貰いたいものです♪
★レース後のコメント
1着 レプランシュ(内田博騎手)
「ゲートで気にするところがあって、ゆっくり出て行く形になり、
中途半端に行くよりはと思い、終いにかけていました。末脚が切れそうな
雰囲気はありましたが、差し切るとは思いませんでした。偉い馬です」
(高野友和調教師)
「駐立が悪いわけではなかったのですが、ゲートを出る姿勢ではなくて
出遅れてしまいました。さらに挟まれてしまいました。調教では見せなかった
他馬を気にする面を騎手が察知してくれていました。
最後はいい脚を使ってくれました。次走は未定です」
Comment*2
