けいけん豊富な毎日

函館記念最終予想    担【けん♂】

遅くなってしまいましたが函館記念(函館2000m)について
まとめていきたいと思います。

前日オッズでは3.9倍のエアソミュールが1番人気ながら
そのあとはレッドレイヴン、マイネルミラノ、ダービーフィズ、
デウスウルト、ラブイズブーシェが10倍を切ってほぼ横並び。

期待馬が多い、というよりは・・・重賞馬でも信用出来ず
悪い意味での混戦模様、という印象です。

【これまでの考察】
展開分析→ココ
体重別実績→ココ
年齢別実績→ココ
各馬分析1→ココ
各馬分析2→ココ
各馬分析3→ココ
過去の勝ち馬の馬体→ココ
出走馬のレベルと傾向について→ココ
中間整理→ココ
馬体について→ココ

斤量負担分析→ココ
枠順分析→ココ
展開分析2→ココ

前哨戦の巴賞を逃げ切ったマイネルミラノは今回は大外から
思い切って被せて行かざるを得ないことを含めて、
道中はかなり速いペースを刻んでの逃げになりそう。

血統的には距離延長は問題ないタイプですが
走法的には・・・最後まで脚がもつかはかなり疑問。

どの程度離した逃げになるかで大分話が変わりそうですが
好位、中段からの差し馬が有力になりそうです。
後方からの馬は機動力が必須。
脚をためるタイプはコース適性的に厳しいかも。

枠順の有利不利が出やすい、という傾向が出ていますが
よりにもよって実績馬が6~8枠に入ってしまい
ややこしさが加速。
実績か傾向か・・・悩ましいところ。

【今回の予想】
◎エックスマーク
〇エアソミュール
▲リベルタス
△デウスウルト

うぅ買いたい馬がいない(>_<)

本命を打つには違和感がある気がしますが
エックスマークは実績が偏っている2枠に入り、
内からスムーズにレースが出来そう。
もう一枚足りないところがある馬ですが
有力馬が外から一歩遅れてくれたらチャンスがあるかも。

実績最上位のエアソミュールはまともに走れば
あっさり・・・もあり得そう。
今回は6枠ということで、少しだけ割り引きましたが
過去の傾向を覆すくらいに力の差を見せて貰いたいですね。

リベルタスは前走の内容が完敗だっただけに
逆転は難しそうですが、斤量減でどこまで・・・。
脚質を含めてヒモ候補の一角に組み入れておきたいと
思います。

デウスウルトは馬群を割って出る操作性の高い根性馬。
前走は積極的に行き過ぎてしまった感があるので
今回は外枠から控えて自分の競馬が出来れば
本来の能力が活かせそうです。

特殊な展開を想定しているだけに、当たるも八卦、
当たらぬも八卦。
上手くハマってくれることに期待したいと思います。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

◎ラブイズブーシェ
○エックスマーク
▲エアソミュール
☆デウスウルト
△マイネルミラノ
△レッドレイヴン
△アーデント
△リベルタス
☓ホーカーテンペスト
☓サトノプライマシー

重馬場巧者のヒモで高配当がっつりの夢を見るわ^^
サトノプライマシーとホーカーテンペスト、先週のマデイラみたいに突っ込んでこんかな~(笑)

らむー | URL | 2015年07月19日(Sun)00:23 [EDIT]


お疲れ様です。前走内容からレッドレイヴン本命です。距離は少し心配ですが秋の飛躍のためにも賞金加算してほしいところです。相手に岩田鞍上のダービーフィズ、馬場が心配も格上エアソミュール、血統魅力のデウスウルトで勝負します

ヌエボ闘将 | URL | 2015年07月19日(Sun)01:08 [EDIT]


>らむーさん
たしかに夏競馬は特に高配当狙いがしやすい
時期なので思い切った狙いが良さそうですね。

今回は昨年と同じような流れを想定しているので
ラブイズブーシェももちろんチャンスが
ありそうです。
色々と期待して観たいですね~

けん♂ | URL | 2015年07月19日(Sun)05:23 [EDIT]


>ヌエボ闘将さん
レッドレイヴンの前走は離れたところから
仕掛け過ぎた感じでしたね。
今回は上手く位置を取って競馬が出来れば
チャンスがありそうです。
岩田騎手には内差しを期待!
変にためずに積極的に行って貰いたいものですね(^^)g

けん♂ | URL | 2015年07月19日(Sun)05:26 [EDIT]


けんさんと同じく買いたい馬がいない

けんさん、こんにちは。

函館記念はデウスウルトを買おうかなー?と思ってましたけど止めました。
函館記念は見にしてバーデンバーデンCをやります。
ダービーフィズも一瞬買ってみようか?と思いましたが、少し悩んでやっぱりやめました。

函館も来週の2歳Sで終わりか。
早いですね。

すなやん | URL | 2015年07月19日(Sun)11:43 [EDIT]


>すなやんさん
ダービーフィズを選べたらチャンスでしたが
実績からしてあの人気では少し
手が出しにくかった気もします。
まぁ終わってみればさすが岩田騎手!でしたが(笑)

夏競馬もなんだかんだで過ぎて気が付けば
また秋のG1、ってことになるかもですね。
ちゃんと考えてしっかり楽しんでいきたいものです。

けん♂ | URL | 2015年07月21日(Tue)22:17 [EDIT]


 

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

函館記念2015の出走予定・妙味穴オッズ3連複の予想

心配されていた台風も無くなり、函館記念発走時刻の馬場想定は良馬場で、いつも通りの
[続きを読む]

競馬予想ってプラスじゃなきゃ意味無いじゃん☆ | 2015年07月19日(Sun) 10:49