函館記念(函館2000m)の過去データを見ていきたいと思います。
【体重別実績:函館記念(03年~:09年は札幌開催のため除く)】

440~460kgと小柄なゾーンの馬が3勝。
逆に500kgを超える大型馬も合計で2勝。
全体的に偏った傾向は出ておらず520kgを超えるゾーンまで
かなり均等に結果が散らばっています。
440kgを切る馬ほとんどいないので、実質的には体重での線引きは
難しそうですね。
・・・逆にここまで偏りがないこと自体が珍しい気がします(^^;
【実質斤量負担別実績】

上記のデータを実質斤量負担別に集計し直しました。
函館記念はハンデ戦のため、各馬によって実質的な斤量負担に
大きく差が出てきてしまいます。
12.5%を超えて勝っているのはエリモハリアー(2回)のみ。
というか他には2、3着もありません。
ほとんどいないゾーンではありますが、余程適性が高い実績馬か
能力的に抜けていない限りは大きく割り引いて良さそうです。
12.5%までは好走がありますが、12.0%を超えて勝っているのも
3連覇を果たしたエリモハリアー及び昨年のラブイズブーシェの
2頭だけ。昨年はかなり特殊な展開だっただけにあってもヒモ候補までで
止めておいた方が良さそう。
実質斤量負担の上限の目安はおよそ12.0%、と考えて良さそうです。
斤量に関しては基本的に「トップハンデの馬は危険」
という傾向が出ています。
近年では13年にトウケイヘイローが勝っており、昨年はダークシャドウが
2着に入っているので説得力がありませんが(笑)その前は03年のエアエミネムにまで
遡るわけで、この3頭以外・・・複勝圏内に入った馬はゼロ。
57kgだと16頭中7頭が複勝圏内と超好成績になっているのに、
57.5kg以上だと12頭出走して上記の2頭だけしか
馬券になっていません。(04年以降なのでエアエミネムは入っていません)
どうやら・・・この辺りに「斤量の壁」があるのかも。
逆に実績不足の軽ハンデ馬に関して見てみると・・・
あまり出走自体がない50kg、51kgは論外として
52kg、53kgの馬は計22頭出走して馬券になったのは4頭だけ。
その内1頭は牝馬なので、除外すると実質的に3頭だけしか
好走がありませんでした。
ちなみに3頭中2頭はマヤノトップガン産駒。
洋芝に異常に強い血統に関しては考慮が必要になりそうです。
基本的には53kg以下の馬に関しては大幅割引きで良さそうかと。
※04年に3着に入ったワイルドスナイパーは函館で連続好走しての参戦。
少なくとも適性上位、という馬以外は厳しそうです。
【体重別実績:函館記念(03年~:09年は札幌開催のため除く)】

440~460kgと小柄なゾーンの馬が3勝。
逆に500kgを超える大型馬も合計で2勝。
全体的に偏った傾向は出ておらず520kgを超えるゾーンまで
かなり均等に結果が散らばっています。
440kgを切る馬ほとんどいないので、実質的には体重での線引きは
難しそうですね。
・・・逆にここまで偏りがないこと自体が珍しい気がします(^^;
【実質斤量負担別実績】

上記のデータを実質斤量負担別に集計し直しました。
函館記念はハンデ戦のため、各馬によって実質的な斤量負担に
大きく差が出てきてしまいます。
12.5%を超えて勝っているのはエリモハリアー(2回)のみ。
というか他には2、3着もありません。
ほとんどいないゾーンではありますが、余程適性が高い実績馬か
能力的に抜けていない限りは大きく割り引いて良さそうです。
12.5%までは好走がありますが、12.0%を超えて勝っているのも
3連覇を果たしたエリモハリアー及び昨年のラブイズブーシェの
2頭だけ。昨年はかなり特殊な展開だっただけにあってもヒモ候補までで
止めておいた方が良さそう。
実質斤量負担の上限の目安はおよそ12.0%、と考えて良さそうです。
斤量に関しては基本的に「トップハンデの馬は危険」
という傾向が出ています。
近年では13年にトウケイヘイローが勝っており、昨年はダークシャドウが
2着に入っているので説得力がありませんが(笑)その前は03年のエアエミネムにまで
遡るわけで、この3頭以外・・・複勝圏内に入った馬はゼロ。
57kgだと16頭中7頭が複勝圏内と超好成績になっているのに、
57.5kg以上だと12頭出走して上記の2頭だけしか
馬券になっていません。(04年以降なのでエアエミネムは入っていません)
どうやら・・・この辺りに「斤量の壁」があるのかも。
逆に実績不足の軽ハンデ馬に関して見てみると・・・
あまり出走自体がない50kg、51kgは論外として
52kg、53kgの馬は計22頭出走して馬券になったのは4頭だけ。
その内1頭は牝馬なので、除外すると実質的に3頭だけしか
好走がありませんでした。
ちなみに3頭中2頭はマヤノトップガン産駒。
洋芝に異常に強い血統に関しては考慮が必要になりそうです。
基本的には53kg以下の馬に関しては大幅割引きで良さそうかと。
※04年に3着に入ったワイルドスナイパーは函館で連続好走しての参戦。
少なくとも適性上位、という馬以外は厳しそうです。
Comment*0
