けいけん豊富な毎日

七夕賞(穴馬の整理)   担【けん♂】

いやー水曜から土曜にかけて非常にバタバタしていて何も出来ないまま
時間が過ぎてしまうことが多くなっています(T_T)

昨日(木曜)は朝から会議で難波に出向き、途中で切り上げて
通常の仕事に戻ったものの、そのまま延々と0時過ぎまで
パソコンを触ることも出来ず。

週の前半になんとかまとめて考察をしていますが、
煮詰めなければいけない期間に時間が取れないのはキツイっす。
今週もえいやー!になってしまいそうですが、
なんとか整理していきたいと思います。

七夕賞(福島2000m)の出走馬が決まったところで
考察でふれた「穴馬の条件」に照らし合わせて
見てみたいと思います。

★血統表にニジンスキーを持っている馬

グランデスバル
フィロパトール
マデイラ
メイショウナルト
ユールシンギング
マイネルディーン

昨年の勝ち馬メイショウナルトを含めて6頭。
人気サイドにならない馬も結構いるので狙い目として面白そうです。

★距離短縮

グランデスバル
ステラウインド
レコンダイト

距離短縮の効果は「普段よりも前につける行き脚がつく」
という点だと考えられるので、元々先行脚質の馬については
あまり考えなくていいかもしれません。
今回の中では・・・ステラウインドが上手く位置を取れたら、
という感じでしょうか。


※大変申し訳ありません。何を勘違いしたのか、まったく逆で
 距離延長が穴条件でした。訂正します。(赤ヘルさん、ありがとうございます!)

★距離延長となる馬

ユールシンギング
フラアンジェリコ
ゲシュタルト
ヒラボクディープ
ゼンノルジェロ

マイル戦からの延長、というような極端な刺激が与えられている馬は
フラアンジェリコ。今回はある程度位置を取れそうですが
福島記念2着のときは後方からだったのが微妙(爆)

★福島実績あり

マイネルディーン(福島民報杯3着)
フラアンジェリコ(福島記念2着)
メイショウナルト(七夕賞1着、福島記念3着)
フィロパトール(福島牝馬S3着)

リピーターという意味でもメイショウナルトには注意が必要に
なりそうです。
後の馬は勝ち切れていないのが微妙ですし、展開に合った形での
上位入線ではない印象なので・・・本来の適性という点では
あまり強く推せません。


★先行脚質

トウケイヘイロー
メイショウナルト
グランデッツァ
グランデスバル

先団を形成しそうなメンバーはかなり強力。
潰し合いになる危険性も含んでいますが、上手く呼吸を合わせれば
行った行った、で決まることもありそうです。

★関西馬&関東の騎手

クランモンタナ(田中勝)
ゲシュタルト(吉田豊)
トウケイヘイロー(柴田善)
マデイラ(大野)
メイショウナルト(津村)

福島競馬場での騎乗経験が豊富な関東の騎手に依頼をかける、
というのはこのレースに対して色気あり、という推測。
もちろん外人騎手や関西のトップ騎手に頼むのも
意欲が感じられますが、以前、安藤勝騎手が現役時代に福島に挑んだときも
成績は芳しくなかったわけで・・・不慣れな競馬場で力を出すのは
意外に難しい感じなのかも。

このレースで結果を出している吉田豊騎手、柴田善騎手は
明らかにプラス材料。
津村騎手も福島で逃げたとしてもペース配分には問題なさそうです。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

穴条件、距離短縮じゃなくて、延長ですよね?
短い距離から伸ばしてくると、ペースが前走より落ち着きやすくなり、追走らくになり、前目のポジションとりやすくなるという!
ステラは短縮なんで、ペース速くなり、更に後方に置かれる可能性大ってことでは?

赤ヘル | URL | 2015年07月10日(Fri)11:22 [EDIT]


>赤ヘルさん
ご指摘ありがとうございます!
訂正させて頂きました。

いやー何をどう思い違いをしたのか
見直して我ながらびっくりしました(爆)

何かもう一つ集中力に欠けているので
自分自身も見直していきたいものですm(__)m

けん♂ | URL | 2015年07月11日(Sat)03:15 [EDIT]


 

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

七夕賞2015 父か母父ノーザンダンサーの血を持つ馬が勝ち切るデータ

いきなりですが七夕賞では血統で1着になりそうな馬が絞れそうなんです!予想の際に私は基本的に◎は勝てそうな馬というよりは3着内に入る可能性が最もありそうな馬を選んでますが ...
[続きを読む]

稀に的中?3代血統で重賞予想 | 2015年07月10日(Fri) 04:14