けいけん豊富な毎日

函館SS最終みたいな予想   担【けん♂】

ところどころで意識を失いつつも結局42時間ほどで
仕事を終えて帰宅。バタンキュー・・・といきたいところでしたが
ここまで起きていると布団に入っても神経が高ぶって
なかなか眠りに入れなかったりするんですよね(>_<)

それでもなんとか5時間ほど寝て復活。

最後に中途半端になってしまいましたが函館SS(函館1200m)
についてまとめていきたいと思います。

これまでの考察
展開分析→ココ
体重別実績→ココ
年齢別実績→ココ
距離実績について→ココ
各馬分析1→ココ
各馬分析2→ココ
各馬分析3→ココ
過去の勝ち馬の馬体→ココ
中間整理→ココ
馬体について→ココ
斤量負担分析→ココ

内枠に入ったアンバルブライベンがハナを切って逃げる想定。
京都巧者ですが、スタートが速くなりやすい函館で
前半にどこまで脚をためて後半に繋げられるかが
課題になりそうです。
その内のメイショウイザヨイ辺りがどこまで絡んでいくかで
後半の消耗度がかなり違ってきそうなので、出たところ勝負の
面があるのが悩ましいところ。

上位評価馬とその他でかなり大きな開きが感じられるので
過去のデータ的にはマイナス材料もあったりしても
力関係主体で考えた方が良さそうな印象です。

今回の予想
◎アンバルブライベン
〇コパノリチャード

うーん、新鋭ティーハーフにも期待したいところですが
あえて絞ってみました。

アンバルブライベンは斤量負担の面で不安があり、
初コースでどこまでやれるかも未知数。
信頼出来る本命ではないかもしれませんが、
平坦コースで自分のペースで行けるかならチャンスはありそう。
実績からしてもここでは上位評価出来るので
上手くペースをまとめて貰えれば・・・。

コパノリチャードは非常に良い出来に見えました。
本質的にはスプリンターではなく、消耗度が高いレースの方が
合うタイプ。時計が掛かる展開になるのはプラス材料に
なりそうです。
使いどころが難しい感じはありますが、まずはここで
復活の狼煙を。

結局、ダイワメジャー産駒の傾向なんかもまとめきれず、
今週は本当に消化不良です(T_T)
うーん、せめて来週はも少し落ち着いて週末を
迎えたいものです。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

いやいやかなりのハードワークスケジュールですね~
その中でのブログ更新、いつも頭が下がります。健康第一ですから御自愛下さい。
函館SSは昨年お世話になった⑥ローブから行きたいと思います。相手は高松宮組の③アンバル、⑦コパノ、そして人気薄の⑫マジンの馬単、ワイドで行きたいと思います。
今年は堅目の決着かな?

ssiwa | URL | 2015年06月20日(Sat)17:16 [EDIT]


お疲れ様です。素質開花のティーハーフ本命です。洋芝も向いていそうな血統で楽しみです。相手は手堅くアンバルブライベン、ローブティサージュ、コパノリチャード、穴目でマジンプロスパーで楽しみます。けんさんたまにはゆったり休んでくださいね。一服も人生には必要です。

ヌエボ闘将 | URL | 2015年06月20日(Sat)21:23 [EDIT]


>ssiwaさん
最悪のパターンにハマるとこうなる、という
典型的な蟻地獄にハマってしまいました(笑)
やっと休めるのでなんとかリフレッシュしたいですね。

私も堅いと踏んでいますが果たして
どうなるやら・・ローブティサージュはまずは
気分よく走らせてあげたいですよね~

けん♂ | URL | 2015年06月21日(Sun)09:44 [EDIT]


>ヌエボ闘将さん
ティーハーフはサドンストーム以上の活躍を
期待したいですね!
ここで差し込めるようなら今後の
重賞路線でも楽しみになってきそうです。

お気遣いありがとうございます。
たいしたことはしていないのに時間だけは
足りない・・・そんなバタバタした日々ですが
たまにはゆっくり休んで復活しないとですね。
気を付けたいと思います。

けん♂ | URL | 2015年06月21日(Sun)09:47 [EDIT]


◎エイシントップ

洋芝で一変を期待!!
ヒモは牝馬全部入れる(笑)

らむー | URL | 2015年06月21日(Sun)10:57 [EDIT]


>らむーさん
ストームキャットはたしかに洋芝が合うので
一変があれば面白いですよね。
上位馬にも隙があるだけに振り回すのは
ありだと思います(^^)g

けん♂ | URL | 2015年06月21日(Sun)14:14 [EDIT]


けんさん、大丈夫ですか?

けんさん、お疲れ様です。

私はスギノエンデバーの単勝と複勝馬券を買いました。
血統的には問題ないと読んでいます。
前、内枠有利と言われている真逆の、後ろからで外枠の馬ですが、岩田騎手なんとか差し切ってくれないか、と期待しています。

すなやん | URL | 2015年06月21日(Sun)14:52 [EDIT]


>すなやんさん
確かにサクラバクシンオー産駒は
函館巧者が多く、スギノエンデバーにとっては
今回のように前が止まる展開は願ったり
だったんですが・・・惜しかったです。

適性に合うレースが限られる馬だけに
いいタイミングで良いレースに出して
あげたかったですよね・・・

けん♂ | URL | 2015年06月22日(Mon)05:30 [EDIT]


 

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

函館スプリントステークス2015のJRA出走予定・予想オッズ上位コパノリチャードとティーハーフの考察

[予想オッズ上位馬コパノリチャードの考察] 今年では無く去年の高松宮記念
[続きを読む]

競馬予想ってプラスじゃなきゃ意味無いじゃん☆ | 2015年06月20日(Sat) 22:26


函館スプリントステークス2015 予想

にほんブログ村トラコミュ 函館スプリントS(2015) 函館スプリントステークス2015 函館SS データ分析 日曜函館メイン・函館スプリントステークス2015の予想です まず函館スプリントス ...
[続きを読む]

稀に的中?3代血統で重賞予想 | 2015年06月21日(Sun) 06:54


函館スプリントステークス2015のJRA出走予定・妙味穴オッズで3連単大穴予想!

函館競馬場は、やはり開幕週だけあって逃げ先行馬が断然有利な馬場状態。 そ
[続きを読む]

競馬予想ってプラスじゃなきゃ意味無いじゃん☆ | 2015年06月21日(Sun) 15:10