安田記念(東京1600m)出走予定馬について見ていきたいと思います。
【エキストラエンド】牡6 58.0 (栗東) ディープインパクト×(Garde Royale)
重賞勝利は14年の京都金杯だけですが、今年も京都金杯で2着に入り、
その他のマイル重賞でも掲示板周辺をキープ。基本的には後方からの脚質で
少しコーナーでの反応が鈍いので詰めの甘さが出る感じ。
年齢的な衰えは感じられませんが、展開がハマったとしても
最速を記録するタイプではないのでヒモまでかも。
【カレンブラックヒル】牡6 58.0 (栗東) ダイワメジャー×(Grindstone)
昨年の安田記念は不良になったので9着とはいえ参考外としても
13年は14着と大敗。基本的にスローで前半をまとめてこそ、
というタイプだけに例年のような極限の流れになってしまうと
前で粘るのは難しいと思われます。
年明けに重馬場の小倉記念を逃げ切り、久々の勝利をおさめましたが
大阪杯では8着に敗れており、復調とまでは・・・
【クラレント】牡6 58.0 (栗東) ダンスインザダーク×(ダンシングブレーヴ)
昨秋の関屋記念、京成杯AHを連勝。東京新聞杯では1着、3着と好走しており
適性的にも期待出来そうですが、昨秋のマイルCSで15着と大敗して以来、
突然凡走続きになってしまっているのは大きな不安点。
前走の読売MCは前優勢のスローだったにも関わらず、好位から脱落して
10着と大敗。復調があるかどうか微妙なところ。
【ケイアイエレガント】牝6 56.0 (美浦) キングカメハメハ×(A.P. Indy)
京都牝馬1着のあとヴィクトリアマイルでも2着と健闘。
大逃げの馬がいたので、実質的にはそこまで速いペースではなかったものの、
1.31.9で乗り切った、という点は評価出来そうです。
前々でタフなレースが出来るので、少しでもペースが落ち着けば・・・。
【サクラゴスペル】牡7 58.0 (美浦) サクラプレジデント×(Cure the Blues)
13年には高松宮記念4着の後、安田記念でも5着と力があるところを示しましたが
秋から失速・・・。長く低迷していましたが、昨年末に復活し、
年明けのオーシャンSを勝ち、高松宮記念は8着に敗れものの京王杯SCで
重賞3勝目と7歳馬とは思えない活躍を見せています。
年齢を重ねて、以前よりも上の順位を・・・というのは難しそうですが
年齢的な衰えは度外視して考え方が良さそうです。
【サトノギャラント】牡6 58.0 (美浦) シンボリクリスエス×(サンデーサイレンス)
中距離路線から距離を縮め、昨年からはマイル路線に参入。
重賞では関屋記念の3着があるだけですが、年明けの不調から叩いて良化、
前走で復活勝利をおさめているので状態面に関しては問題なさそうです。
後方からの脚質で展開次第でハマる可能性もありますが
同型の馬の中で比べて上位評価できるかは微妙。
続きます。
【エキストラエンド】牡6 58.0 (栗東) ディープインパクト×(Garde Royale)
重賞勝利は14年の京都金杯だけですが、今年も京都金杯で2着に入り、
その他のマイル重賞でも掲示板周辺をキープ。基本的には後方からの脚質で
少しコーナーでの反応が鈍いので詰めの甘さが出る感じ。
年齢的な衰えは感じられませんが、展開がハマったとしても
最速を記録するタイプではないのでヒモまでかも。
【カレンブラックヒル】牡6 58.0 (栗東) ダイワメジャー×(Grindstone)
昨年の安田記念は不良になったので9着とはいえ参考外としても
13年は14着と大敗。基本的にスローで前半をまとめてこそ、
というタイプだけに例年のような極限の流れになってしまうと
前で粘るのは難しいと思われます。
年明けに重馬場の小倉記念を逃げ切り、久々の勝利をおさめましたが
大阪杯では8着に敗れており、復調とまでは・・・
【クラレント】牡6 58.0 (栗東) ダンスインザダーク×(ダンシングブレーヴ)
昨秋の関屋記念、京成杯AHを連勝。東京新聞杯では1着、3着と好走しており
適性的にも期待出来そうですが、昨秋のマイルCSで15着と大敗して以来、
突然凡走続きになってしまっているのは大きな不安点。
前走の読売MCは前優勢のスローだったにも関わらず、好位から脱落して
10着と大敗。復調があるかどうか微妙なところ。
【ケイアイエレガント】牝6 56.0 (美浦) キングカメハメハ×(A.P. Indy)
京都牝馬1着のあとヴィクトリアマイルでも2着と健闘。
大逃げの馬がいたので、実質的にはそこまで速いペースではなかったものの、
1.31.9で乗り切った、という点は評価出来そうです。
前々でタフなレースが出来るので、少しでもペースが落ち着けば・・・。
【サクラゴスペル】牡7 58.0 (美浦) サクラプレジデント×(Cure the Blues)
13年には高松宮記念4着の後、安田記念でも5着と力があるところを示しましたが
秋から失速・・・。長く低迷していましたが、昨年末に復活し、
年明けのオーシャンSを勝ち、高松宮記念は8着に敗れものの京王杯SCで
重賞3勝目と7歳馬とは思えない活躍を見せています。
年齢を重ねて、以前よりも上の順位を・・・というのは難しそうですが
年齢的な衰えは度外視して考え方が良さそうです。
【サトノギャラント】牡6 58.0 (美浦) シンボリクリスエス×(サンデーサイレンス)
中距離路線から距離を縮め、昨年からはマイル路線に参入。
重賞では関屋記念の3着があるだけですが、年明けの不調から叩いて良化、
前走で復活勝利をおさめているので状態面に関しては問題なさそうです。
後方からの脚質で展開次第でハマる可能性もありますが
同型の馬の中で比べて上位評価できるかは微妙。
続きます。
Comment*0
