安田記念(東京1600m)について、年齢別の実績を見ておきたいと思います。
【年齢別実績:安田記念(05年~)】

南半球生まれの香港馬は表記年齢より1歳若くしてカウントしています。
うーん、微妙なデータになっていますね(爆)
非常にタフで消耗度の高いレース、ということで若い馬が優位かと思いきや、
なんと6歳馬がここ10年で5勝と圧倒。
・・・というか08年、09年と連覇したウオッカ、そして3歳で勝った
リアルインパクト、13年のロードカナロア、昨年のジャスタウェイ以外は
全部6歳馬(香港馬を含む)がこのレースを制しています。
6歳馬でも基本的には前走で好走しているのが条件。
稍重の04年はJC、有馬記念、大阪杯と凡走したツルマルボーイが
復活勝利をおさめていますが、その前は天皇賞秋で2着と好走していた馬だけに、
調子だけでなく直近の実績にも注目しておいた方が良さそうです。
闇雲に6歳馬!・・・ではダメなのは当然ですね(笑)
さすがに8歳は厳しいようですが、7歳でも10年にはスーパーホーネット、
06年には前年の覇者アサクサデンエンが2着に入線。
実力と実績次第で頑張れる可能性がありそうです。
若い馬がダメ・・・というわけではなく、2、3着には
入ってきていることから、逆転の余地は十分にありそう。
6歳馬の実績、調子との兼ね合いを見ておく必要があると思われます。
3歳馬は・・・皐月賞、NHKマイルで連続3着、というだけでなく
複勝圏を一度も外しておらず世代上位評価の馬だったメイショウボーラーが
敗退していたことで、この時期に古馬の一線級と対戦するのは無理だと
考えていましたが、なんと11年にリアルインパクトが勝利を
おさめてしまいました\(◎o◎)/!
もちろん、能力の裏づけはあるにしろ、4kgの斤量差が大きく影響したと
考えられます。
ただし、13年のエーシントップは17着、昨年のミッキーアイルは16着と
大敗しており、なかなか壁は高いですが、メンバーの質やここまでの
臨戦過程で消耗していなければチャンスはあっても・・・。
【今回の出走予定馬の年齢】
★7歳
サクラゴスペル
ダノンシャーク
リアルインパクト
★6歳
エキストラエンド
カレンブラックヒル
クラレント
ケイアイエレガント
サトノギャラント
サンライズメジャー
ダイワマッジョーレ
フィエロ
ヴァンセンヌ
ブレイズアトレイル※
★5歳
フルーキー
メイショウマンボ
レッドアリオン
ロゴタイプ
★4歳
ミッキーアイル
モーリス
★3歳
今年は3歳馬の挑戦はなし。
昨年なんと0頭だった4歳馬は・・・2頭だけ。
マシではありますが、先行きを考えるとマイル路線の地盤低下が
さらに進みそうで怖いです(>_<)
6、7歳のベテラン勢に、4、5歳の新鋭が挑む、そんな構図でしょうか。
じっくり考えていきたいと思います。
【年齢別実績:安田記念(05年~)】

南半球生まれの香港馬は表記年齢より1歳若くしてカウントしています。
うーん、微妙なデータになっていますね(爆)
非常にタフで消耗度の高いレース、ということで若い馬が優位かと思いきや、
なんと6歳馬がここ10年で5勝と圧倒。
・・・というか08年、09年と連覇したウオッカ、そして3歳で勝った
リアルインパクト、13年のロードカナロア、昨年のジャスタウェイ以外は
全部6歳馬(香港馬を含む)がこのレースを制しています。
6歳馬でも基本的には前走で好走しているのが条件。
稍重の04年はJC、有馬記念、大阪杯と凡走したツルマルボーイが
復活勝利をおさめていますが、その前は天皇賞秋で2着と好走していた馬だけに、
調子だけでなく直近の実績にも注目しておいた方が良さそうです。
闇雲に6歳馬!・・・ではダメなのは当然ですね(笑)
さすがに8歳は厳しいようですが、7歳でも10年にはスーパーホーネット、
06年には前年の覇者アサクサデンエンが2着に入線。
実力と実績次第で頑張れる可能性がありそうです。
若い馬がダメ・・・というわけではなく、2、3着には
入ってきていることから、逆転の余地は十分にありそう。
6歳馬の実績、調子との兼ね合いを見ておく必要があると思われます。
3歳馬は・・・皐月賞、NHKマイルで連続3着、というだけでなく
複勝圏を一度も外しておらず世代上位評価の馬だったメイショウボーラーが
敗退していたことで、この時期に古馬の一線級と対戦するのは無理だと
考えていましたが、なんと11年にリアルインパクトが勝利を
おさめてしまいました\(◎o◎)/!
もちろん、能力の裏づけはあるにしろ、4kgの斤量差が大きく影響したと
考えられます。
ただし、13年のエーシントップは17着、昨年のミッキーアイルは16着と
大敗しており、なかなか壁は高いですが、メンバーの質やここまでの
臨戦過程で消耗していなければチャンスはあっても・・・。
【今回の出走予定馬の年齢】
★7歳
サクラゴスペル
ダノンシャーク
リアルインパクト
★6歳
エキストラエンド
カレンブラックヒル
クラレント
ケイアイエレガント
サトノギャラント
サンライズメジャー
ダイワマッジョーレ
フィエロ
ヴァンセンヌ
ブレイズアトレイル※
★5歳
フルーキー
メイショウマンボ
レッドアリオン
ロゴタイプ
★4歳
ミッキーアイル
モーリス
★3歳
今年は3歳馬の挑戦はなし。
昨年なんと0頭だった4歳馬は・・・2頭だけ。
マシではありますが、先行きを考えるとマイル路線の地盤低下が
さらに進みそうで怖いです(>_<)
6、7歳のベテラン勢に、4、5歳の新鋭が挑む、そんな構図でしょうか。
じっくり考えていきたいと思います。
Comment*2
