来期の指名馬の紹介、続いて6位から15位まで・・・
6位【シークレットジプシー13】牝 ディープインパクト×(Sea of Secrets)
※馬名レッドアルカナ 誕生日4/3
母は米で重賞3勝。ストームキャットの系統ということで
ディープインパクトとの血統的な相性の高さに期待出来そうです。
少し小柄な点、体質に若干弱さがありそうな面が不安材料ですが
ハマればかなり期待出来そうな印象です。
7位【クイックリトルミス13】牝 ディープインパクト×(Freud)
※馬名クイックモーション 誕生日4/13
母は米GⅠで2着、3着があった馬。全兄は芝でデビューしたものの、
ダートに転向して1勝。すでに引退しています。
母系のダート適性が強く出てしまうと不安がありますが、
兄が1月生まれだったのに対し、こちらは4月生まれで
健康的にも問題なく、牝馬ながら雄大な馬格にも恵まれているようです。
母父に相性の良いストームキャットが入っており、活躍を期待!
8位【コマーサント13】牡 ディープインパクト×(Marchand de Sable )
※馬名オーダードリヴン 誕生日4/13
全兄のベストディールは京成杯を含む3勝。故障がなければクラシックでも
活躍出来た可能性がある馬でした。母は加のGⅠの他、仏や米の重賞勝ちのある
実力馬だったわけで、この馬には兄に負けない活躍を期待したいものです。
9位【ムーンライトダンス13】牡 ディープインパクト×(Sinndar)
※馬名未定 誕生日3/25
母は愛GⅢの勝ち馬。全兄にムーンリットレイクがいる良血です。
兄の活躍の後、なかなか続く馬が出せずにいますが、
そろそろ・・・兄を超える馬に出て欲しいところ。
デビューが遅くなる可能性があるのが気になるところですが
しっかり仕上げて出てきて貰いたいですね。
10位【ナイキフェイバー13】牝 ディープインパクト×(Favorite Trick)
※馬名アルジャンテ 誕生日4/30
母はクイーンCに出走したものの8着。その後、短距離路線で1000万下で2着まで。
半兄姉にこれといった活躍馬は出ていませんが、ディープインパクトをつけたのは
今回が初めて。母系のスピードが上手く活きればキレのある馬に育ってくれそうです。
11位【フロニーフロイド13】牝 ディープインパクト×(Freud)
※馬名プラトリーナ 誕生日2/1
母は米GⅠ馬。上記のクイックモーションと同じく、母父のストームキャットとの
相性の良さに期待したい1頭です。誕生日が早過ぎるのが気になるところですが
初仔ということで、血の凝縮にも期待したいと思います。
12位【ミスティックリップス13】牝 ディープインパクト×(ジェネラス)
※馬名サトノオニキス 誕生日2/20
これまで活躍馬が出ていませんが、SS系との配合は初めてとなります。
母系にSS系と好相性なカーリアンが入っており、ディープインパクトと
上手く組み合わされば爆発も十分に期待出来そう。
13位【アドアード13】牡 ディープインパクト×(Galileo)
※馬名ラグルーラ 誕生日2/13
全兄のローハイド、ウェルブレッドはともにPOG指名馬。
どちらも期間中に勝ち上がってくれており、ポイントの面でも
貢献してくれました。この馬は少し誕生日が早いのであえて
見送ろうかとも思いましたが、追加指名となればやっぱり
押さえておきたいところ。クラシックに向けて三度目の正直に
なりますように!
14位【アルゼンチンスター13】牡 ディープインパクト×(Candy Stripes)
※馬名未定 誕生日5/24
半姉のパシャドーラはPOG指名馬。半兄にペルーサがおり、
大物に育ってくれるのを期待していますが、安定した血の傾向ではないので
大当たりか大外れか、と覚悟しています(笑)
ペルーサ以上の活躍を期待!
15位【カウアイレーン13】牝 ディープインパクト×(キングカメハメハ)
※馬名エクスプレスレーン 誕生日3/6
母のカウアイレーンはクイーンS3着がある活躍馬。
重賞は勝てませんでしたが、3歳時にはチューリップ賞にも出走しており、
上手く能力が伝われば、母以上の活躍を期待出来そうです。
キングカメハメハとの組み合わせではデニムアンドルビーが出ており、
これから注目される血統構成。まずはこの馬に続いて貰いたいですね。
ひとまず、来期の陣営はこんな感じ。
競合負けした馬も多く、正直・・・ちょっと不安もあるわけですが
未知数の馬たち相手に今の段階でどうこう言っても始まりません(^^;
まずは精一杯応援していきたいですね♪
これからどうぞよろしく~!
