けいけん豊富な毎日

ダービー(過去の勝ち馬の馬体)  担【けん♂】

過去のダービー(東京2400m)の勝ち馬の馬体写真を並べてみました。

【ワンアンドオンリー】
(14ダービー)
ワンアンドオンリー14ダービー

【キズナ】
(13ダービー)
キズナ13ダービー

【ディープブリランテ】
(12ダービー)
ディープブリランテ12ダービー

【オルフェーヴル】
(11ダービー)
オルフェーヴル11ダービー

【エイシンフラッシュ】
(10ダービー)
エイシンフラッシュ10ダービー

【ロジユニヴァース】
(09ダービー)※不良
ロジユニヴァース09ダービー

【ディープスカイ】
(08ダービー)
ディープスカイダービー

【ウオッカ】
(07ダービー)
ウオッカ07ダービー

【メイショウサムソン】
(06ダービー)
メイショウサムソン06ダービー

【ディープインパクト】
(05ダービー)
ディープインパクト05ダービー

【キングカメハメハ】
(04ダービー)
キングカメハメハ04ダービー

【ネオユニヴァース】
(03ダービー)
ネオユニヴァース03ダービー

※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより

うーん、こうして見ると・・・どの馬もいかにも走りそうです(^^)

血統も違いますし、その年によってレースの内容や馬場状態に違いがあるわけですが、
全体的に似たようなシルエットの馬が活躍している、というのが面白いところ。

上半身に迫力があり、クビ差しも太く力強い出来。
下半身も丸みを帯びていて、薄かったり、尖ったりはしていません。

腹袋の大きな馬はいるものの、腹回りは太め感なく絞り込まれている様子。
決して細くはなく、体調にも問題はなさそう。毛ツヤも良いですね。

クビが高い馬もいません。急坂のある東京に向いたシルエットの馬に
注目したいところです。

バランスの良さも秀逸。前後に偏ったところがある馬は
割り引いた方が良さそうです。

後肢はしっかりと引きつけられており、
流れて突っ張ったような立ち姿になっている馬はいません。
腿の筋肉がグッと盛り上がって引き上げられている点も
意識しておきたいところ。

おおよそのイメージを頭に入れて、今年の出走予定馬について
見ていきたいと思います(^^)

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

日本ダービー2015 血統評価その1~キタサンブラック・サトノクラウン他~

にほんブログ村トラコミュ 東京優駿(日本ダービー)(2015) 日本ダービー2015 日本ダービー データ分析 今週もいってみよう~日本ダービー2015の血統評価第1弾ですまずは参考に12年以降東 ...
[続きを読む]

稀に的中?3代血統で重賞予想 | 2015年05月27日(Wed) 18:38


日本ダービー2015のJRA出走予定・予想オッズ2番人気のリアルスティールの考察

今回最大のライバルとなる、ドゥラメンテとは2戦1勝1敗となります。 しかし、勝
[続きを読む]

競馬予想ってプラスじゃなきゃ意味無いじゃん☆ | 2015年05月27日(Wed) 20:49