けいけん豊富な毎日

天皇賞春(過去の勝ち馬の馬体)  担【けん♂】

過去の天皇賞春(京都3200m)の勝ち馬の馬体写真を並べてみました。

【フェノーメノ】
(14天皇賞春)
フェノーメノ14天皇賞春

【フェノーメノ】
(13天皇賞春)
フェノーメノ13天皇賞春

【ビートブラック】
(12宝塚記念)
ビートブラック12宝塚

【ヒルノダムール】
(11天皇賞春)
ヒルノダムール11天皇賞春

【ジャガーメイル】
(10天皇賞春)
ジャガーメイル10天皇賞春

【マイネルキッツ】
(09天皇賞春)
マイネルキッツ09天皇賞春

【アドマイヤジュピタ】
(08天皇賞春)
アドマイヤジュピタ08天皇賞春

【メイショウサムソン】
(07天皇賞春)
メイショウサムソン07天皇賞春

【ディープインパクト】
(06天皇賞春)
ディープインパクト06天皇賞春

【スズカマンボ】
(04菊花賞)→05天皇賞春
スズカマンボ04菊花賞

【イングランディーレ】
(03天皇賞春)→04天皇賞春
イングランディーレ03天皇賞春

【ヒシミラクル】
(03天皇賞春)
ヒシミラクル03天皇賞春

※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより

全体的に少しクビが高目、クビ差し自体は太く力強く
それを支える上半身も発達しています。
下半身は丸みを帯びて瞬発力を兼ね備えた構造。
後肢も引きつけられてしっかり立てている点にも
注目したいところです。

時期的なものもありますが、毛ツヤが良く
パンと張った馬体、というのも共通したポイントになりそう。
芦毛のヒシミラクルは体調の良さを示す黒く見える馬体に
なっていますね。

連覇を果たしたフェノーメノは少しきつい顔立ちですが、全体的には
表情が柔らかく、気性に問題がない馬・・・というのも
特徴として考えておきたいところ。

おおよその特徴を意識した上で今年の出走予定馬について
見ていきたいと思います。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

天皇賞春2015 今年こそ内枠が欲しいキズナ!京都長距離G1はとにかく内枠!なデータ

にほんブログ村トラコミュ 天皇賞・春(2015) 天皇賞春2015 天皇賞(春) データ分析 ■■■■■■■■■■■ 天皇賞・春 ■■■■■■■■■■■     単勝1点でも勝負して欲しい ...
[続きを読む]

稀に的中?3代血統で重賞予想 | 2015年04月29日(Wed) 04:28