読売MC(京都1600m)はまだ京都開催になって3回しか行われていません。
ひとまずここ3年の1、2着馬の馬体及び、参考として過去のマイルCSの勝ち馬の
馬体写真を並べてみました。
【ワールドエース】
(14読売MC)1着

【フィエロ】
(14読売MC)2着

【シルポート】
(12読売MC)1着

【ダノンシャーク】
(12エプソムC)※12読売MC2着

【グランプリボス】
(13読売MC)1着

【サンレイレーザー】
(13エプソムC)※13読売MC2着

※マイルCS勝ち馬↓
【ダノンシャーク】
(14マイルCS)

【トーセンラー】
(13マイルCS)

【サダムパテック】
(12安田記念)※12マイルCS勝ち馬

【エイシンアポロン】
(11マイルCS)

【エーシンフォワード】
(10マイルCS)

【カンパニー】
(09マイルCS)

【ブルーメンブラット】
(08マイルCS)

【ダイワメジャー】
(07マイルCS)

【ダイワメジャー】
(06マイルCS)

【ハットトリック】
(05マイルCS)

【デュランダル】
(04マイルCS)

※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより
連覇している馬もいるので余計にそう思えるのかもしれませんが
それにしてもシルエットは全体的に似通っている印象。
クビ差しが力強く、それを支える上半身がガッチリとした
造りになっています。
胴から腰にかけての流れも同じような角度。
お尻に丸みがあって、柔らか味もありながら
充実しているのも共通点でしょうか。
基本的にはしっかりと後肢が引きつけられているのも共通点だと
思われます。
ハリがあって体調が良さそうな馬、という点も意識して
おきたいところ。
おおよそのイメージを頭に入れて、読売MCの出走予定馬について
見ていきたいと思います。
ひとまずここ3年の1、2着馬の馬体及び、参考として過去のマイルCSの勝ち馬の
馬体写真を並べてみました。
【ワールドエース】
(14読売MC)1着

【フィエロ】
(14読売MC)2着

【シルポート】
(12読売MC)1着

【ダノンシャーク】
(12エプソムC)※12読売MC2着

【グランプリボス】
(13読売MC)1着

【サンレイレーザー】
(13エプソムC)※13読売MC2着

※マイルCS勝ち馬↓
【ダノンシャーク】
(14マイルCS)

【トーセンラー】
(13マイルCS)

【サダムパテック】
(12安田記念)※12マイルCS勝ち馬

【エイシンアポロン】
(11マイルCS)

【エーシンフォワード】
(10マイルCS)

【カンパニー】
(09マイルCS)

【ブルーメンブラット】
(08マイルCS)

【ダイワメジャー】
(07マイルCS)

【ダイワメジャー】
(06マイルCS)

【ハットトリック】
(05マイルCS)

【デュランダル】
(04マイルCS)

※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより
連覇している馬もいるので余計にそう思えるのかもしれませんが
それにしてもシルエットは全体的に似通っている印象。
クビ差しが力強く、それを支える上半身がガッチリとした
造りになっています。
胴から腰にかけての流れも同じような角度。
お尻に丸みがあって、柔らか味もありながら
充実しているのも共通点でしょうか。
基本的にはしっかりと後肢が引きつけられているのも共通点だと
思われます。
ハリがあって体調が良さそうな馬、という点も意識して
おきたいところ。
おおよそのイメージを頭に入れて、読売MCの出走予定馬について
見ていきたいと思います。
Comment*0
