高松宮記念(中京1200m)出走馬の馬体について見ていきたいと思います。
【コパノリチャード】
(14スプリンターズS)

(阪急杯)

(高松宮記念)

昨秋から休養を挟んで上半身の実の入りが良化。
立ち姿も安定し、皮膚感もハリが出て
状態は上向き。使った反動は感じられませんが
少し気性の強さが表情に出ている点は気になるところ。
昨年に比べて体のラインがカッチリとしており、
成長した良い状態でレースに臨めそう。
【ダイワマッジョーレ】
(14マイルCS)

(阪急杯)

(高松宮記念)

小柄ながら肉付きのいい馬体。
前走を叩いて上半身の力感は上昇してきているものの、
下半身が少し小さくまとまってきているのは
気になるところ。悪い状態ではないと思いますが
GⅠ前という充実感は・・・微妙。
少し上半身に馬体が偏っているので前々で競馬が出来たら。
【ミッキーアイル】
(14マイルCS)

(阪急杯)

(高松宮記念)

前走を叩いて前後に実が入り、大幅に充実。
腹回りも太目感なくパンっと張っており
毛ツヤも良好。筋肉全体も引き上げられており
この馬なりにかなり良い状態で挑めそうです。
【レッドオーヴァル】
(14阪急杯)

(阪急杯)

(高松宮記念)

上半身の出来は維持しているものの、
腿が少し垂れた感じでハリはもう一歩。
全体のシルエットは崩れていないので
この馬なりの力は出せると思いますが、
ここ一番、という仕上がりでは・・・
【ストレイトガール】
(14函館SS)

(14スプリンターズS)

(高松宮記念)

元々腹袋の大きな馬ですが、今回はちょっと
それにしてもポッテリ気味。
体調はかなり良さそうですし、下半身の出来にも
問題は感じられませんが、上半身はいかにも
休養明け、という印象。
要所要所の出来は十分なので力は出せそうです。
【サクラゴスペル】
(13安田記念)

(13スプリンターズS)

(高松宮記念)

太いクビ差しを支える上半身は・・・もう一歩。
前走の反動が出たという感じではありませんが、
下半身の充実度も微妙。
全体的なバランスも崩れて見えるので
ここで引き続き期待するほどの出来では・・・
※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより
【コパノリチャード】
(14スプリンターズS)

(阪急杯)

(高松宮記念)

昨秋から休養を挟んで上半身の実の入りが良化。
立ち姿も安定し、皮膚感もハリが出て
状態は上向き。使った反動は感じられませんが
少し気性の強さが表情に出ている点は気になるところ。
昨年に比べて体のラインがカッチリとしており、
成長した良い状態でレースに臨めそう。
【ダイワマッジョーレ】
(14マイルCS)

(阪急杯)

(高松宮記念)

小柄ながら肉付きのいい馬体。
前走を叩いて上半身の力感は上昇してきているものの、
下半身が少し小さくまとまってきているのは
気になるところ。悪い状態ではないと思いますが
GⅠ前という充実感は・・・微妙。
少し上半身に馬体が偏っているので前々で競馬が出来たら。
【ミッキーアイル】
(14マイルCS)

(阪急杯)

(高松宮記念)

前走を叩いて前後に実が入り、大幅に充実。
腹回りも太目感なくパンっと張っており
毛ツヤも良好。筋肉全体も引き上げられており
この馬なりにかなり良い状態で挑めそうです。
【レッドオーヴァル】
(14阪急杯)

(阪急杯)

(高松宮記念)

上半身の出来は維持しているものの、
腿が少し垂れた感じでハリはもう一歩。
全体のシルエットは崩れていないので
この馬なりの力は出せると思いますが、
ここ一番、という仕上がりでは・・・
【ストレイトガール】
(14函館SS)

(14スプリンターズS)

(高松宮記念)

元々腹袋の大きな馬ですが、今回はちょっと
それにしてもポッテリ気味。
体調はかなり良さそうですし、下半身の出来にも
問題は感じられませんが、上半身はいかにも
休養明け、という印象。
要所要所の出来は十分なので力は出せそうです。
【サクラゴスペル】
(13安田記念)

(13スプリンターズS)

(高松宮記念)

太いクビ差しを支える上半身は・・・もう一歩。
前走の反動が出たという感じではありませんが、
下半身の充実度も微妙。
全体的なバランスも崩れて見えるので
ここで引き続き期待するほどの出来では・・・
※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより
Comment*0
