シルクロードS(京都1200m)出走予定馬の各馬分析、第3弾です。
【ベステゲシェンク】牡5 54.0(美浦) ディープインパクト×(Souvenir Copy)
マイル以上の距離も試してきましたが、昨秋から距離短縮。
前走で初の1200mに出走し、勝利をおさめています。
短距離のペースだと後方からになるので、今回も先行馬のペースと
展開には要注意。スタミナには問題ないので、流れに乗れるかどうかも
大きなポイントになりそうです。
【ベルカント】牝4 54.0(栗東) サクラバクシンオー×(ボストンハーバー)
昨夏から短距離路線に専念し、重賞、GⅠに参戦し続けていますが
イマイチ結果は出し切れず、複勝圏には届かず。
それでもスプリンターズS5着ならば、今回のメンバー相手だと
実績的には高く評価しておく必要はあるかもしれません。
馬体を増やして充実させてきてるので、そろそろ本格化した
走りを期待。
【マジンプロスパー】牡8 58.0(栗東) アドマイヤコジーン×(バブルガムフェロー)
昨年のシルクロードSでは4着と惜しい成績。
GⅠではさすがに厳しいものの、キーンランドCでは3着に入っており、
能力的にはまだ上位クラスのものを維持出来ている感じ。
今回はかなり間が空いてしまっており、ポン駆けはあまり利かない
タイプだけにさすがに厳しそうですが、相手関係弱化なら・・・
【ルナフォンターナ】牝6 54.0(栗東) アドマイヤムーン×(Mr. Prospector)
昨春に3連勝で重賞戦線に参戦しましたが、CBC賞8着、北九州記念8着と
結果が出せず。超絶ハイペースとなった前々走で後方から3着に
食い込みましたが、ハイペースでも前が残った前走では5着まで・・・。
展開と馬場状態、相手関係に左右されてしまう上に相手関係的に
抜けた評価は出来ません。
【ローブティサージュ】牝5 55.0(栗東) ウォーエンブレム×(Singspiel)
昨夏の北海道で短距離路線に参入し、函館SS2着のあと、
キーンランドCを制する活躍を見せました。
しかし、スプリンターズSで11着に敗れると、前走の京阪杯でも
後方からそのままなだれこんで14着と大敗。
速い上がりが求められる馬場は合わず、脚質的にも展開に
注文がつくタイプ。気性面の不安もあるので、ここで復活は
厳しいかもしれません。まずは前が崩れてから・・・
【ワキノブレイブ】牡5 56.0(栗東) マイネルラヴ×(ブライアンズタイム)
昨年のシルクロードSでは中段から届かず5着。
昨秋に京都1200mのOPを制していますが、重賞では現状、
頭打ち状態。京阪杯でも好位から前の馬に脚色で及ばず完敗の内容
だっただけに、ここでの上昇を期待するのは難しそうです。
【ベステゲシェンク】牡5 54.0(美浦) ディープインパクト×(Souvenir Copy)
マイル以上の距離も試してきましたが、昨秋から距離短縮。
前走で初の1200mに出走し、勝利をおさめています。
短距離のペースだと後方からになるので、今回も先行馬のペースと
展開には要注意。スタミナには問題ないので、流れに乗れるかどうかも
大きなポイントになりそうです。
【ベルカント】牝4 54.0(栗東) サクラバクシンオー×(ボストンハーバー)
昨夏から短距離路線に専念し、重賞、GⅠに参戦し続けていますが
イマイチ結果は出し切れず、複勝圏には届かず。
それでもスプリンターズS5着ならば、今回のメンバー相手だと
実績的には高く評価しておく必要はあるかもしれません。
馬体を増やして充実させてきてるので、そろそろ本格化した
走りを期待。
【マジンプロスパー】牡8 58.0(栗東) アドマイヤコジーン×(バブルガムフェロー)
昨年のシルクロードSでは4着と惜しい成績。
GⅠではさすがに厳しいものの、キーンランドCでは3着に入っており、
能力的にはまだ上位クラスのものを維持出来ている感じ。
今回はかなり間が空いてしまっており、ポン駆けはあまり利かない
タイプだけにさすがに厳しそうですが、相手関係弱化なら・・・
【ルナフォンターナ】牝6 54.0(栗東) アドマイヤムーン×(Mr. Prospector)
昨春に3連勝で重賞戦線に参戦しましたが、CBC賞8着、北九州記念8着と
結果が出せず。超絶ハイペースとなった前々走で後方から3着に
食い込みましたが、ハイペースでも前が残った前走では5着まで・・・。
展開と馬場状態、相手関係に左右されてしまう上に相手関係的に
抜けた評価は出来ません。
【ローブティサージュ】牝5 55.0(栗東) ウォーエンブレム×(Singspiel)
昨夏の北海道で短距離路線に参入し、函館SS2着のあと、
キーンランドCを制する活躍を見せました。
しかし、スプリンターズSで11着に敗れると、前走の京阪杯でも
後方からそのままなだれこんで14着と大敗。
速い上がりが求められる馬場は合わず、脚質的にも展開に
注文がつくタイプ。気性面の不安もあるので、ここで復活は
厳しいかもしれません。まずは前が崩れてから・・・
【ワキノブレイブ】牡5 56.0(栗東) マイネルラヴ×(ブライアンズタイム)
昨年のシルクロードSでは中段から届かず5着。
昨秋に京都1200mのOPを制していますが、重賞では現状、
頭打ち状態。京阪杯でも好位から前の馬に脚色で及ばず完敗の内容
だっただけに、ここでの上昇を期待するのは難しそうです。
Comment*0
