けいけん豊富な毎日

日経新春杯(馬体について)  担【けん♂】

日経新春杯(京都2400m)出走予定馬の馬体について見ておきたいと思います。

【サトノノブレス】
(14オールカマー)
サトノノブレス14オールカマー
(14有馬記念)
サトノノブレス14有馬
(日経新春杯)
サトノノブレス15日経新春杯
夏場に比べると少し重い感じがありますが
状態は高いレベルで維持。
クビ差しの力感も十分で前後の筋肉の充実度も高く
前走よりも立ち姿のバランスは上昇傾向。
十分に力は出せる出来だと思われますが
表情が厳しくなっており、気性的に前で
折り合えなくなっていないかが気になるところ。

【ダコール】
(14七夕賞)
ダコール14七夕賞
(14小倉記念)
ダコール14小倉記念
(日経新春杯)
ダコール15日経新春杯
全体的なバランスは維持しているものの、上半身の
力感が低下しており、腹回りも薄くなり過ぎの感。
表情にも覇気がなく、夏場に比べて良化しているとは
言い難い印象。何かトラブルがあったのか心配になる出来。
シルエットは崩れていないので基本能力でどこまで。

【タマモベストプレイ】
(14阪神大賞典)
タマモベストプレイ14阪神大賞典
(14JC)
タマモベストプレイ14JC
(日経新春杯)
タマモベストプレイ15日経新春杯
撮影の角度の問題もありますが、それにしても
下半身の出来は大幅に良化。
引き締まった皮膚感を維持しており、
体調はかなり良さそうです。
クビから背中へのラインも力強さを増しており
このところでは一番の出来かも。
この馬の能力は出し切れそうなのであとは展開と力関係。

【フーラブライド】
(14ヴィクトリアマイル)
フーラブライド14VM
(14マーメイドS)
フーラブライド14マーメイド
(日経新春杯)
フーラブライド15日経新春杯
夏場ほどの雄大な出来ではありませんが、
薄くなり過ぎずにまとまった馬体。
要所要所の筋肉は維持出来ており、全体的なバランスは
問題なし。元々あまり見栄えのするタイプでは
ありませんが、この馬なりにかなり良い出来で
出走出来そうです。

【ハギノハイブリッド】
(14神戸新聞杯)
ハギノハイブリッド14神戸新聞杯
(14菊花賞)
ハギノハイブリッド14菊花賞
(日経新春杯)
ハギノハイブリッド15日経新春杯
菊花賞以来の出走。腿の力感などをみても
それなりに仕上げてきた感じはありますが、
上半身の力感はイマイチ。皮膚感も緩く
叩いて引き締まってから、という印象。
成長分と合わせて素質でどこまで。

【アドマイヤデウス】
(14皐月賞)
アドマイヤデウス14皐月賞
(日経新春杯)
アドマイヤデウス15日経新春杯
骨折休養によりダービー以来。
よく乗り込んできている、ということで
皮膚感は引き締まってきていますが、
クビが高い姿勢になっており、バランスはイマイチ。
骨格の成長に見合った状態になるのは
叩いて以降になりそうです。

【ホーカーテンペスト】
ホーカーテンペスト15日経新春杯
胴が詰まっており、本質的な距離適性は
長い距離ではなさそう。
クビが高いシルエットですが、太目感はなく
元々の姿勢なのかも。前後の筋肉の充実度は高く、
この馬なりに良い状態で出れそうですが
バランス的には微妙。

※写真は競馬ブックPHOTOパドック及び、競馬ラボより

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

捕まっちゃうよ

無断転載しているよね?

馬面1号 | URL | 2015年01月16日(Fri)00:09 [EDIT]


>ななしさん
ひとまず、
完全に個人の非営利目的のブログであること、
引用元を明らかにしていること、改変をしていないこと、
で一応お目こぼしを頂いています。
問題があればすぐに削除いたしますm(__)m

けん♂ | URL | 2015年01月16日(Fri)07:08 [EDIT]


 

トラックバック