中山金杯(中山2000m)出走馬の馬体について見ておきたいと思います。
バタバタしており、まったく間に合っていませんが、明日のレースまでには
予想をまとめたいと考えています。
京都は雪もあって微妙。簡単な見立て程度に収めざるを得ないかな、と。
【ロゴタイプ】
(14毎日王冠)

(14マイルCS)

(中山金杯)

遠征から戻って秋から馬体が戻って良化。
今回もしっかりと維持出来ていると思います。
光の加減で少し皮膚感が緩く見えますが
筋肉は落ちておらず、絞りこまれている点も
評価出来そう。
【メイショウナルト】
(14小倉記念)

(14新潟記念)

(中山金杯)

夏場のパンと張った馬体に比べると皮膚感が
少し緩く、腿が少し流れて見えるのは不安材料。
低い姿勢を保てているので大きな崩れでは
なさそうですが・・・
【ラブイズブーシェ】
(14札幌記念)

(14天皇賞秋)

(中山金杯)

大きな変化はなく、高いレベルで安定。
これといった強調点はないものの、小柄ながら
要所要所にしっかりと筋肉がついており、
力は十分に出せそうです。
【マイネルフロスト】
(14セントライト記念)

(14菊花賞)

(中山金杯)

休養明けということで皮膚感は少し緩め。
クビ差しが細く、成長という面では
物足りない気もしますが、前後の筋肉は
維持出来ており、それなりに力は出せそう。
【マイネルミラノ】

比較写真はありませんが、ステイゴールド産駒らしい
シルエットで前後の筋肉が充実。
毛ツヤも良く、クビ差しも太く、低く保てている点は
好感。かなり良い状態でレースに臨めそうです。
【ラブリーデイ】
(14七夕賞)

(14アルゼンチン共和国杯)

(中山金杯)

かなり前傾気味のシルエットになっていますが
バランスが崩れた部分があるわけではなさそうなので
力は出せそうです。太いクビ差しをしっかりと
上半身が支えていますが、比較すると下半身に
もう一歩成長が欲しい感じ・・・
【デウスウルト】

同父のラブリーデイよりもアウトラインが
小さくまとまっており、力感は微妙。
バランスは取れているのでこの馬なりに
力を出せそうですが、軽い馬場が合いそう。
※写真は競馬ブックPHOTOパドックより
バタバタしており、まったく間に合っていませんが、明日のレースまでには
予想をまとめたいと考えています。
京都は雪もあって微妙。簡単な見立て程度に収めざるを得ないかな、と。
【ロゴタイプ】
(14毎日王冠)

(14マイルCS)

(中山金杯)

遠征から戻って秋から馬体が戻って良化。
今回もしっかりと維持出来ていると思います。
光の加減で少し皮膚感が緩く見えますが
筋肉は落ちておらず、絞りこまれている点も
評価出来そう。
【メイショウナルト】
(14小倉記念)

(14新潟記念)

(中山金杯)

夏場のパンと張った馬体に比べると皮膚感が
少し緩く、腿が少し流れて見えるのは不安材料。
低い姿勢を保てているので大きな崩れでは
なさそうですが・・・
【ラブイズブーシェ】
(14札幌記念)

(14天皇賞秋)

(中山金杯)

大きな変化はなく、高いレベルで安定。
これといった強調点はないものの、小柄ながら
要所要所にしっかりと筋肉がついており、
力は十分に出せそうです。
【マイネルフロスト】
(14セントライト記念)

(14菊花賞)

(中山金杯)

休養明けということで皮膚感は少し緩め。
クビ差しが細く、成長という面では
物足りない気もしますが、前後の筋肉は
維持出来ており、それなりに力は出せそう。
【マイネルミラノ】

比較写真はありませんが、ステイゴールド産駒らしい
シルエットで前後の筋肉が充実。
毛ツヤも良く、クビ差しも太く、低く保てている点は
好感。かなり良い状態でレースに臨めそうです。
【ラブリーデイ】
(14七夕賞)

(14アルゼンチン共和国杯)

(中山金杯)

かなり前傾気味のシルエットになっていますが
バランスが崩れた部分があるわけではなさそうなので
力は出せそうです。太いクビ差しをしっかりと
上半身が支えていますが、比較すると下半身に
もう一歩成長が欲しい感じ・・・
【デウスウルト】

同父のラブリーデイよりもアウトラインが
小さくまとまっており、力感は微妙。
バランスは取れているのでこの馬なりに
力を出せそうですが、軽い馬場が合いそう。
※写真は競馬ブックPHOTOパドックより
Comment*2
