けいけん豊富な毎日

朝日杯FS(馬体について1)   担【けん♂】

朝日杯FSは今回から阪神開催。
過去の勝ち馬の馬体写真から適性を探ることは出来ません。

参考、ということで阪神JFの適性についての部分を
抜粋してみました。↓

「おおよそですが・・・ハイペースが予想される場合には
 中長距離適性を感じる伸びやかでガッチリした骨格。
 しっかりとした筋肉、力感のある馬には注目してみたいですね。
 直線での伸び脚が重要になるだけに特に下半身の出来が気になるところ。

 逆にスローになりそうな場合は、多少線の細さがあっても
 軽さを感じさせる馬が良さそう。

 基本的にはガッチリ系の馬体を重視、細く見える馬は良血に限る・・・
 という見方も出来るかもしれません。」

ペースは出たとこ勝負になりそうですが・・・一応想定としては
ハイペース気味の展開を予想しているので、どちらかといえば
ガッチリ系の馬体を重視したい感じでしょうか。

ひとまず今年の出走予定馬について見ていきたいと思います。

【アッシュゴールド】
アッシュゴールド14朝日杯
柔らか味のある筋肉に覆われた好馬体。
全兄のオルフェーヴルの3歳時点よりも厚みがあり、
完成度という面では偉大な全兄2頭の同時期よりも上。
上半身に比べると少し下半身に不足がありますが
全体的な出来は十分。
少し胴が詰まっているのでマイル戦は合いそうです。

【ナヴィオン】
ナヴィオン14朝日杯
この時期にしては毛ツヤがピカピカ、体調はかなり
良さそうです。前後の筋肉は充実して引き上げられており
クビ差しも力強く、出来は抜群。
能力は出し切れる仕上がりだと思います。

【ブライトエンブレム】
ブライトエンブレム14朝日杯
メリハリという面ではもう一歩ですが
みっしりと筋肉がついた厚みのある馬体。
少し上半身に比べると下半身の力感は微妙ですが
休養明けでも良い出来で出走出来そう。
表情がきつく気性面に不安が出るとムラ駆けになるかも・・

【ネオルミエール】
ネオルミエール14朝日杯
クビ差しの太さの割に上半身の力感はもう一歩。
雄大な下半身は充実しており、爆発力には期待出来そう。
バランスが取れてきたらさらに成長がありそうです。

【コスモナインボール】
コスモナインボール14朝日杯
大きめの顔を太いクビ差しが支えており
厚みのある上半身に繋がっていますが、全体的な
バランスはまだ幼さを感じさせており、
下半身の充実度はもう一歩。
出来自体に問題はなさそうですが大物感は・・・

※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ダノンプラチナにまつわること

おはようございます

けんさん、お久しぶりです

大阪の馬を愛する営業マンTKです

身体を痛めてしまい、一週間の自宅療養
毎日
自宅で競馬関係の情報を漁っています

毎日、けんさんの情報アップ楽しみにしています
本当に、観る度に頭が下がります
尊敬しています


栗東入りして、早期調整を進めているダノンプラチナ号

気になる情報がありました

先週の阪神JFを勝利した
ショウナンアデラ号

この勝馬と、
共通する点がとても多く、わたしはこういう情報もとても大好きです

ご存知かもしれませんが、投稿させて頂きます

共通点

父…ディープ
血統…ディープ✖️ミスプロ系の牝馬
騎手…蛯名
戦績…新馬戦二着→未勝利一着→500万下一着

そして、G1へ

前走の余裕の勝ちっぷり、あれがどこまでの物なのか、とても気になります

個人的な感情で言えば、
オルフェに感動を貰ったので、アッシュをと言いたいのですが、
皆さんのおっしゃる通り本格化は
来年かと思います

土曜の雨予報で、どこまで、
芝コンディションが渋るかですよね

それではまた、
楽しみにしています


TK | URL | 2014年12月18日(Thu)09:58 [EDIT]


>TKさん
一週間の自宅療養とは大変ですね(>_<)
お体を大切に、お大事にしてください。

ダノンプラチナ、たしかに先週同様
出走馬中、唯一のディープインパクト産駒、
さらに誕生月も最も期待出来る3~4月となっており
ここでも注目の1頭となりそうです。

先週の結果を見ても社台グループは好調とは言えず
その意味でもこういう関東馬の活躍には
期待出来そうですね。

あとはおっしゃるとおり天候の具合・・・
金曜時点では雨の気配はない感じですが
天気はすぐ変わりますし、様子の確認をして
まとめていきたいと思います。

情報ありがとうございました!

けん♂ | URL | 2014年12月19日(Fri)10:33 [EDIT]


 

トラックバック