チャンピオンズカップ(中京D1800m)出走予定馬の馬体について見ておきたいと思います。
【ホッコータルマエ】
(13JCD)

(フェブラリーS)

(チャンピオンズカップ)

ドバイ遠征のあと疝痛のため長期休養。
前走で復帰しましたが、シルエットは崩れておらず
前後の筋肉の充実度も好調期に近い状態。
しっかりと引き上げられており、腹回りも
細目感なく絞り込まれ、状態に問題はなさそう。
精神面の影響が出なければ復活に期待出来そうです。
【ワンダーアキュート】
(13JCD)

(フェブラリーS)

(チャンピオンズカップ)

洗い立ての写真なので毎度のことながら
あまり見栄えはしませんが、8歳になった今も
崩れたところはなく、状態は高いレベルで安定。
いつもよりも厚みのある仕上がりで
少し腹回りに余裕が感じられるのがどう出るか。
筋肉の充実度は高く、能力は発揮出来そう。
【ニホンピロアワーズ】
(フェブラリーS)

(みやこS)

(チャンピオンズカップ)

太いクビ差しは力強いですが、上半身の筋肉が
小さくまとまってしまっており、バランスが微妙。
下半身の出来は維持出来ているのでそれなりに
走れそうですが、近走の出来が良くないだけに
良化が感じられないシルエットでは・・・
【インカンテーション】
(みやこS)

(チャンピオンズカップ)

上半身に厚みが出て力強さは大幅に上昇。
クビ差しから背中にかけてのラインも
ビシッと筋が通り、馬体のバランスも良化しています。
筋肉が引き上げられて勢いのあるシルエット。
かなり良い出来で出走出来そうです。
【ベストウォーリア】
(フェブラリーS)

(プロキオンS)

(チャンピオンズカップ)

マイル以下の距離で結果を出してきていますが
今回は胴にも少し伸びやかさが感じられ
距離の克服は出来そう。前後の筋肉の充実度は高く
皮膚感も引き締まって体調にも問題なさそうです。
かなり良い出来でレースに臨めそう。
【ワイドバッハ】

力強いクビ差しを発達した上半身がしっかり
支えている前に偏った馬体。
下半身も力感がありますが持続質によった感じで
上半身のパワーで加速する感じ。
皮膚感は引き締まっており、出来は充実。
十分に能力は出し切れそうです。
※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより
【ホッコータルマエ】
(13JCD)

(フェブラリーS)

(チャンピオンズカップ)

ドバイ遠征のあと疝痛のため長期休養。
前走で復帰しましたが、シルエットは崩れておらず
前後の筋肉の充実度も好調期に近い状態。
しっかりと引き上げられており、腹回りも
細目感なく絞り込まれ、状態に問題はなさそう。
精神面の影響が出なければ復活に期待出来そうです。
【ワンダーアキュート】
(13JCD)

(フェブラリーS)

(チャンピオンズカップ)

洗い立ての写真なので毎度のことながら
あまり見栄えはしませんが、8歳になった今も
崩れたところはなく、状態は高いレベルで安定。
いつもよりも厚みのある仕上がりで
少し腹回りに余裕が感じられるのがどう出るか。
筋肉の充実度は高く、能力は発揮出来そう。
【ニホンピロアワーズ】
(フェブラリーS)

(みやこS)

(チャンピオンズカップ)

太いクビ差しは力強いですが、上半身の筋肉が
小さくまとまってしまっており、バランスが微妙。
下半身の出来は維持出来ているのでそれなりに
走れそうですが、近走の出来が良くないだけに
良化が感じられないシルエットでは・・・
【インカンテーション】
(みやこS)

(チャンピオンズカップ)

上半身に厚みが出て力強さは大幅に上昇。
クビ差しから背中にかけてのラインも
ビシッと筋が通り、馬体のバランスも良化しています。
筋肉が引き上げられて勢いのあるシルエット。
かなり良い出来で出走出来そうです。
【ベストウォーリア】
(フェブラリーS)

(プロキオンS)

(チャンピオンズカップ)

マイル以下の距離で結果を出してきていますが
今回は胴にも少し伸びやかさが感じられ
距離の克服は出来そう。前後の筋肉の充実度は高く
皮膚感も引き締まって体調にも問題なさそうです。
かなり良い出来でレースに臨めそう。
【ワイドバッハ】

力強いクビ差しを発達した上半身がしっかり
支えている前に偏った馬体。
下半身も力感がありますが持続質によった感じで
上半身のパワーで加速する感じ。
皮膚感は引き締まっており、出来は充実。
十分に能力は出し切れそうです。
※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより
Comment*0
