マイルCS(京都1600m)について見ていきたいと思います。
有力馬がピックアップされる競馬ブックPHOTOパドックを
遡って見てみると、ほとんどの年の1~3着馬が取り上げられていることに
気づきます。
ざっと04~13年までを見たところ、馬体写真がなかったのは
06年 3着シンボリグラン
09年 2着マイネルファルケ
09年 3着サプレザ(外国馬)
10年 3着ゴールスキー
11年 3着サプレザ(外国馬)
12年 1着サダムパテック
という6頭。外国馬(2回)が混じっているので、実質的には4頭が撮影されて
いなかったことになります。
超スローになった09年の2、3着馬が抜けているのが面白いですね。
各年ごとに特徴の違いはありながらも、基本的にはレベルが高い
レースになりやすいだけに(GⅠですから当然ですが:爆)
やはり実績的にも高いレベルが必要であり、有力視されている馬を
素直に高評価すべきだと考えらえます。
それでなぜ外す!オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ
勝ち馬に関しては11年まで完全に競馬ブックに取り上げられていたわけで、
12年の予想では写真がある馬を重視してみたら・・・サダムパテックが
初めて写真なしで勝利。・・・うーん、こういうのって傾向に気づくと
あっさり覆されたりするもんですよね(涙)
楽な予想方法はない、ということだと思いますが(爆)
昨年もしっかりと写真のある馬で決まっているので使えない方法ではなさそうです。
今年も一応は写真がある馬を重視し考えてみたいと思います。
ひとまず、過去のマイルCSの勝ち馬の馬体写真を並べてみました。
【トーセンラー】
(13マイルCS)

【サダムパテック】
(12安田記念)

【エイシンアポロン】
(11マイルCS)

【エーシンフォワード】
(10マイルCS)

【カンパニー】
(09マイルCS)

【ブルーメンブラット】
(08マイルCS)

【ダイワメジャー】
(07マイルCS)

【ダイワメジャー】
(06マイルCS)

【ハットトリック】
(05マイルCS)

【デュランダル】
(04マイルCS)

※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより
連覇している馬もいるので余計にそう思えるのかもしれませんが
やはりシルエットは全体的に似通っている印象。
クビ差しが太く力強く、それを支える上半身がガッチリとした
造りになっています。
胴から腰にかけての流れも同じような角度。
お尻に丸みがあって、柔らか味もありながら
充実しているのも共通点でしょうか。
腿はグッと引き上げられており、基本的にはしっかりと
後肢が引きつけられているのも共通点だと思われます。
ハリがあって体調が良さそうな馬、という点も意識して
おきたいところ。
おおよそのイメージを頭に入れて、今年の出走予定馬について
見ていきたいと思います。
有力馬がピックアップされる競馬ブックPHOTOパドックを
遡って見てみると、ほとんどの年の1~3着馬が取り上げられていることに
気づきます。
ざっと04~13年までを見たところ、馬体写真がなかったのは
06年 3着シンボリグラン
09年 2着マイネルファルケ
09年 3着サプレザ(外国馬)
10年 3着ゴールスキー
11年 3着サプレザ(外国馬)
12年 1着サダムパテック
という6頭。外国馬(2回)が混じっているので、実質的には4頭が撮影されて
いなかったことになります。
超スローになった09年の2、3着馬が抜けているのが面白いですね。
各年ごとに特徴の違いはありながらも、基本的にはレベルが高い
レースになりやすいだけに(GⅠですから当然ですが:爆)
やはり実績的にも高いレベルが必要であり、有力視されている馬を
素直に高評価すべきだと考えらえます。
それでなぜ外す!オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ
勝ち馬に関しては11年まで完全に競馬ブックに取り上げられていたわけで、
12年の予想では写真がある馬を重視してみたら・・・サダムパテックが
初めて写真なしで勝利。・・・うーん、こういうのって傾向に気づくと
あっさり覆されたりするもんですよね(涙)
楽な予想方法はない、ということだと思いますが(爆)
昨年もしっかりと写真のある馬で決まっているので使えない方法ではなさそうです。
今年も一応は写真がある馬を重視し考えてみたいと思います。
ひとまず、過去のマイルCSの勝ち馬の馬体写真を並べてみました。
【トーセンラー】
(13マイルCS)

【サダムパテック】
(12安田記念)

【エイシンアポロン】
(11マイルCS)

【エーシンフォワード】
(10マイルCS)

【カンパニー】
(09マイルCS)

【ブルーメンブラット】
(08マイルCS)

【ダイワメジャー】
(07マイルCS)

【ダイワメジャー】
(06マイルCS)

【ハットトリック】
(05マイルCS)

【デュランダル】
(04マイルCS)

※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより
連覇している馬もいるので余計にそう思えるのかもしれませんが
やはりシルエットは全体的に似通っている印象。
クビ差しが太く力強く、それを支える上半身がガッチリとした
造りになっています。
胴から腰にかけての流れも同じような角度。
お尻に丸みがあって、柔らか味もありながら
充実しているのも共通点でしょうか。
腿はグッと引き上げられており、基本的にはしっかりと
後肢が引きつけられているのも共通点だと思われます。
ハリがあって体調が良さそうな馬、という点も意識して
おきたいところ。
おおよそのイメージを頭に入れて、今年の出走予定馬について
見ていきたいと思います。
Comment*2
