けいけん豊富な毎日

POG馬出走!(勢いに乗って!)   担【けん♂】

わくわくドキドキPOG
春に開花するためにも、秋の活躍というのはPOG的に非常に重要なわけで
本来は気合が入りまくるはず・・・だったんですが、残念ながら
今期も順調とは言えず、あまりの不甲斐なさにちょっと気絶していました(爆)

で、そんな秋眠?を目覚めさせてくれたのが先週デビューしたウェルブレッド。

【新馬戦:東京2000m】


ウェルブレッド】牡 ディープインパクト×(Galileo)

昨年の指名馬ローハイドの全弟。
ローハイドはデビュー戦こそ仕上がり不足で5着に敗れたものの
その後、2着、2着、1着、2着とポイントを稼いで共同通信杯にも
出走してくれたわけで(7着)、ウェルブレッドにも期待はしていました。
ただ、兄が勝ち味が遅かったので・・・初戦からは?というのが本音。

後方からのスタートでしたが、あまりのスローペースに
業を煮やして?ルメール騎手は外を通って早めに前に進出開始。

4コーナーでは3番手辺りに押し上げて直線へ。

432kgと極端に馬格がありませんが、小ささをあまり感じさせず
前脚を力強く叩きつけるような走りが印象的。
直線半ばで先頭に立つと後続の追撃を抑えて、見事に新馬勝ち

けん♂厩舎に待望の今期初勝利をもたらしてくれました(^^)g

レースレベルは非常に低調だった上に、スタートにも不安があったので
次にまた課題がありそうですが、気性の強さを活かして是非
兄以上の活躍をしていって貰いたいものです。

1着 ウェルブレッド(ルメール騎手)
ゲートを怖がるところがあって、スタートが遅くなりました。向正面でペースが
スローだと判断したので動きました。パワーが切れるかと思いましたが、
最後まで長くいい脚を使ってくれました。今後も楽しみですし、
距離は2000mくらいが合っていると思います



今週の出走馬は1頭だけ。

・未勝利戦(京都2000m)  アンバーグリスキー  岩田

新馬戦2着、未勝利戦2着とあと少しのところで勝ち切れていない
アンバーグリスキーが距離を少し延長してきました。

前走では好位から最速の上がりを繰り出しているものの、
前をとらえ切れず、という内容だったわけで、ペース次第でもっと
前から積極的な競馬が出来ればチャンスは十分にありそうです。

ウェルブレッドに続いての勝ち上がりに期待したいですね。頑張れ~♪

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

こんばんは

けんさん 新馬勝ちおめでとうございます(^o^) レースを見てないのでレベル云々は何とも言えませんが、この時期は勝ち上がることが重要ですよ。

今週のアンバーグリスキーも勝てるといいですね。
と思って出馬表見ていたら自分の指名馬アルバートドッグと対決ですよ!しかもそのレース、他にも骨っぽいがちらほらいます(>_<。)
アルバートドッグは溜めて切れる脚を使う典型的なディープインパクト産駒だと思っているので、京都内回り2000はちょっと合わないかな?
今週の勝ち上がりはちと厳しいかもですが、お互いに次につながる好レースを期待しましょう。

名無し | URL | 2014年11月07日(Fri)00:39 [EDIT]


>名無しさん
アルバートドッグ、勝ち上がりおめでとう
ございます(^^)g

アンバーグリスキーは残念な結果でしたが
まだ実力不足という感じでしたね。
馬格もなく、成長途上、春までにはなんとか
頑張って貰いたいものです。

けん♂ | URL | 2014年11月09日(Sun)17:45 [EDIT]


 

トラックバック