秋華賞(京都2000m)出走予定馬の各馬分析、第2弾です。
【ディルガ】牝3 55.0 (栗東) Curlin×(Royal Academy)
好位につけられたときには忘れな草賞1着のように好走がありますが
後方からになってしまうとフラワーS11着、オークス15着、
休養明けにはローズS13着とまったく抵抗出来ず。
馬体を増やしてきているので叩いての良化には期待出来そうですが
まずは内枠を引いて良い位置を取れるかどうかが課題。
【ヌーヴォレコルト】牝3 55.0 (美浦) ハーツクライ×(スピニングワールド)
後方からになった桜花賞は3着に敗れましたが、オークスでは
中段から抜けてハープスターの追撃を凌いで勝利。
ローズSでも好位からすんなり抜けて完勝、世代トップの馬として
期待されるところです。休養明けの輸送競馬で▲6kgと
馬体を落としていたので、栗東滞在でどこまで馬体を戻せているかが
大きなポイントになりそうです。
【バウンスシャッセ】牝3 55.0 (美浦) ゼンノロブロイ×(Halling)
フラワーSを制し、皐月賞に挑みましたが11着と大敗。
オークスでは3着と力のあるところを見せましたが
函館記念では16着、紫苑Sでは後方からになって12着と
大きく崩れてしまっています。
関西へは初輸送。脚質的には面白い1頭ですが
近走の内容、条件的には割引が必要になりそうです。
【パシフィックギャル】牝3 55.0 (美浦) ゼンノロブロイ×(Petionville)
新馬勝ちのみの1勝馬ですがフラワーSまで5戦連続で複勝圏を
外さない好走を継続。オークスでは▲12kgと馬体を絞り込みましたが
後方からになってしまい、16着と大敗。今回はぶっつけ本番に
なってしまう上に関西初輸送。実績的にみても悪条件を超えて
好走を期待するのは難しい感じです。
【ブランネージュ】 牝3 55.0 (栗東) シンボリクリスエス×(フレンチデピュティ)
オークス5着の後、ローズSでは4着。デビュー以来、掲示板を
外さず安定して好走を続けていますが、上位馬相手にことごとく
敗れてきているのは力関係的に厳しいところ。
血統的には広いコース向き。内回りに代わるのはマイナスに
なってしまうかも。
続きます。
【ディルガ】牝3 55.0 (栗東) Curlin×(Royal Academy)
好位につけられたときには忘れな草賞1着のように好走がありますが
後方からになってしまうとフラワーS11着、オークス15着、
休養明けにはローズS13着とまったく抵抗出来ず。
馬体を増やしてきているので叩いての良化には期待出来そうですが
まずは内枠を引いて良い位置を取れるかどうかが課題。
【ヌーヴォレコルト】牝3 55.0 (美浦) ハーツクライ×(スピニングワールド)
後方からになった桜花賞は3着に敗れましたが、オークスでは
中段から抜けてハープスターの追撃を凌いで勝利。
ローズSでも好位からすんなり抜けて完勝、世代トップの馬として
期待されるところです。休養明けの輸送競馬で▲6kgと
馬体を落としていたので、栗東滞在でどこまで馬体を戻せているかが
大きなポイントになりそうです。
【バウンスシャッセ】牝3 55.0 (美浦) ゼンノロブロイ×(Halling)
フラワーSを制し、皐月賞に挑みましたが11着と大敗。
オークスでは3着と力のあるところを見せましたが
函館記念では16着、紫苑Sでは後方からになって12着と
大きく崩れてしまっています。
関西へは初輸送。脚質的には面白い1頭ですが
近走の内容、条件的には割引が必要になりそうです。
【パシフィックギャル】牝3 55.0 (美浦) ゼンノロブロイ×(Petionville)
新馬勝ちのみの1勝馬ですがフラワーSまで5戦連続で複勝圏を
外さない好走を継続。オークスでは▲12kgと馬体を絞り込みましたが
後方からになってしまい、16着と大敗。今回はぶっつけ本番に
なってしまう上に関西初輸送。実績的にみても悪条件を超えて
好走を期待するのは難しい感じです。
【ブランネージュ】 牝3 55.0 (栗東) シンボリクリスエス×(フレンチデピュティ)
オークス5着の後、ローズSでは4着。デビュー以来、掲示板を
外さず安定して好走を続けていますが、上位馬相手にことごとく
敗れてきているのは力関係的に厳しいところ。
血統的には広いコース向き。内回りに代わるのはマイナスに
なってしまうかも。
続きます。
Comment*0
