けいけん豊富な毎日

オールカマー(各馬分析2)  担【けん♂】

オールカマー(新潟2200m)出走予定馬の各馬分析、第2弾です。

クランモンタナ】牡5 56.0 (栗東) ディープインパクト×(トニービン)
勝ち馬の騎手が強引な騎乗により騎乗停止になって後味が悪かった
新潟記念ではタフな流れの中、前につけて2着に粘る好走。
前崩れの展開で残った点は高く評価出来そうです。
勝ち味の遅い馬ですが、内回りコースになるのはプラス材料になりそう。
決め手を封じ込めるようなレースになれば・・・

サトノノブレス】牡4 57.0 (栗東) ディープインパクト×(トニービン)
内外の馬場差を上手く活かして外をスイスイ伸びて小倉記念を完勝。
馬体はどんどん良化してきており、本格化してきた印象です。
安定して前につけて競馬が出来、使える脚は長くないタイプなので
新潟内回りコースへの適性はかなり高そうです。

セイクリッドバレー】牡8 56.0 (美浦) タニノギムレット×(フジキセキ)
過去には新潟大賞典で1着、2着、関屋記念で2着と新潟巧者ぶりを
見せていた馬ですが、年齢を重ねてさすがに成績低下。
今年のダイヤモンドSで2着と健闘したものの、勝ち馬には離されており、
メンバーのレベルを考えても評価は微妙。衰えが少ない馬ではあると
思いますが、ここで期待するほどでは・・・

ナカヤマナイト】牡6 56.0 (美浦) ステイゴールド×(カコイーシーズ)
昨夏の復帰戦、新潟大賞典で5着に敗れて以降、掲示板もない成績が
続いてしまっています。ここ2戦は▲10kg、+16kgと
馬体の変動も大きく、気性面に不安も出てきているのかも。
中段、後方からの脚質ですが以前のような機動力が使えておらず
末脚勝負になってしまっているので、現状のままなら
ここでも厳しい競馬になってしまいそうです。

ニューダイナスティ】牡5 56.0 (栗東) ディープインパクト×(Dynaformer)
先行力を活かすスタイルでしたが、七夕賞では中段から差す形で2着と健闘、
ここ2戦も同様に控える競馬をしていますが、4着、7着に敗れています。
キレがあるタイプではないので、長く脚を使う消耗戦なら
差してもいけますが、基本的には先行した方が結果に繋がりそう。
七夕賞は内を抜けた好騎乗もあってのことなので、力勝負だと
上位馬相手では現状は分が悪そうです。

続きます。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック