ローズS(阪神1800m)出走予定馬の実績を整理してみました。
★GⅠ馬
・レッドリヴェール(阪神JF)
・ヌーヴォレコルト(オークス)
★GⅠ好走馬、重賞勝ち馬
・サングレアル(フローラS)
★重賞好走馬
・ブランネージュ(フローラS2着)
・リラヴァティ(チューリップ賞3着、フェアリーS3着)
★OP勝ち馬
・アドマイヤビジン(紅梅S)
・ダンツキャンサー(マーガレットS)
・ディルガ(忘れな草賞)
★1000万下勝ち馬
★500万下勝ち馬
・ヒルノマテーラ(1000万下2着)
・アドマイヤシーマ(1000万下4着)
・プリモンディアル(1000万下4着)
・リリコイパイ(1000万下5着)
・レッドオリヴィア
・アドマイヤアロマ
★未勝利勝ち
・クリノクレオパトラ
・タガノエトワール
・メイショウラバンド
★その他
・リックタラキチ(地方)
春の実績馬、として評価出来るのはGⅠ馬2頭に加えて
フローラSを勝っている良血馬サングレアル。
力関係的に線が引かれてしまった感がありますが
ブランネージュがギリギリラインでしょうか。
リラヴァティも重賞での好走がありますが、1000万下で4着止まり、
という点からすると実質的に500万下クラスの馬たちと横並びの評価。
OP勝ち馬も・・・ディルガはフラワーSで大敗していますし、
アドマイヤビジンも桜花賞6着では上位との差は明らか。
ダンツキャンサーはそれまでに500万下を勝ち切れていないわけで
高い評価は出来ません。
例年の傾向だと1000万下を勝つだけでなく、内容的にも
圧勝するくらいじゃないと春の上位馬には対抗できないわけで
今年は・・・ちょっと低レベル過ぎ(涙)
1000万下で2着に入ったヒルノマテーラが上がり馬の中では最上位・・・
もちろん、時期的に成長分もあるので
グッと良化してくる馬がいても不思議はありませんが
予想する段階では探し出すのは難しそうです。
実際のところ、レッドリヴェールはダービーでの大敗明けですし、
ヌーヴォレコルトは休養明けの輸送競馬、ということで
不安点がないわけではなく、その意味では
上位馬は信用できず、下位馬には期待出来ず、という印象。
普通に考えればガッチガチ。
上位評価馬が今回の下位メンバーに絡め取られてしまうようだと
秋の勢力図が大きく揺らいでしまいます。
馬券的には面白いかもしれませんが、競馬界の今後を考えると
まったく面白くないので、なんとか無事に復帰戦を通過して
貰いたいものです。
★GⅠ馬
・レッドリヴェール(阪神JF)
・ヌーヴォレコルト(オークス)
★GⅠ好走馬、重賞勝ち馬
・サングレアル(フローラS)
★重賞好走馬
・ブランネージュ(フローラS2着)
・リラヴァティ(チューリップ賞3着、フェアリーS3着)
★OP勝ち馬
・アドマイヤビジン(紅梅S)
・ダンツキャンサー(マーガレットS)
・ディルガ(忘れな草賞)
★1000万下勝ち馬
★500万下勝ち馬
・ヒルノマテーラ(1000万下2着)
・アドマイヤシーマ(1000万下4着)
・プリモンディアル(1000万下4着)
・リリコイパイ(1000万下5着)
・レッドオリヴィア
・アドマイヤアロマ
★未勝利勝ち
・クリノクレオパトラ
・タガノエトワール
・メイショウラバンド
★その他
・リックタラキチ(地方)
春の実績馬、として評価出来るのはGⅠ馬2頭に加えて
フローラSを勝っている良血馬サングレアル。
力関係的に線が引かれてしまった感がありますが
ブランネージュがギリギリラインでしょうか。
リラヴァティも重賞での好走がありますが、1000万下で4着止まり、
という点からすると実質的に500万下クラスの馬たちと横並びの評価。
OP勝ち馬も・・・ディルガはフラワーSで大敗していますし、
アドマイヤビジンも桜花賞6着では上位との差は明らか。
ダンツキャンサーはそれまでに500万下を勝ち切れていないわけで
高い評価は出来ません。
例年の傾向だと1000万下を勝つだけでなく、内容的にも
圧勝するくらいじゃないと春の上位馬には対抗できないわけで
今年は・・・ちょっと低レベル過ぎ(涙)
1000万下で2着に入ったヒルノマテーラが上がり馬の中では最上位・・・
もちろん、時期的に成長分もあるので
グッと良化してくる馬がいても不思議はありませんが
予想する段階では探し出すのは難しそうです。
実際のところ、レッドリヴェールはダービーでの大敗明けですし、
ヌーヴォレコルトは休養明けの輸送競馬、ということで
不安点がないわけではなく、その意味では
上位馬は信用できず、下位馬には期待出来ず、という印象。
普通に考えればガッチガチ。
上位評価馬が今回の下位メンバーに絡め取られてしまうようだと
秋の勢力図が大きく揺らいでしまいます。
馬券的には面白いかもしれませんが、競馬界の今後を考えると
まったく面白くないので、なんとか無事に復帰戦を通過して
貰いたいものです。
Comment*0
