ローズS(阪神1800m)は06年冬の改装以降、設定が大きく
変わっているので、まだ7年分のデータしかありません。
過去の傾向というにはデータが微妙に少ないですが、ひとまず
体重別の実績を見ておきたいと思います。
【体重別実績:ローズS(07年~)】

440~500kgとg広い範囲で好走が見られ、大きな偏りは
感じられません。
これまでのローズS出走馬の平均体重は
07年 464kg
08年 447kg
09年 466kg
10年 476kg
11年 452kg
12年 445kg
13年 459kg
となっており、極端に馬格が小さい馬が多かった08年に、1着馬が412kg、
3着馬が444kgと小柄な馬が上位に食い込んでいたのに続き、
平均体重で最軽量を記録した12年も3着に408kgの馬が入りました。
11年、12年の出走メンバーは、なんと480kgを超える馬が
1頭もおらず、メンバー構成自体が偏った形になっていました。
基本的には・・・460kgをちょっと切るくらいの馬から480kg程度の馬、
というのがこのレースにおける好走馬のパターンですが
全体のメンバー構成を見ることも必要になりそうです。
【実質斤量負担別実績】

斤量は54kgで統一されているので、上記のデータと内容は一緒です。
好走のおおよその上限は・・・12.0%
12.0%を超えるとかなりの実績馬か、それとも平均体重が
極端に軽い年にしか好走がありません。
500kgを超えるような馬は数自体が少ないので微妙ですが
これまでのところ結果が出せていません。
11.0%を切るような馬は逆に割引が必要になりそうです。
変わっているので、まだ7年分のデータしかありません。
過去の傾向というにはデータが微妙に少ないですが、ひとまず
体重別の実績を見ておきたいと思います。
【体重別実績:ローズS(07年~)】

440~500kgとg広い範囲で好走が見られ、大きな偏りは
感じられません。
これまでのローズS出走馬の平均体重は
07年 464kg
08年 447kg
09年 466kg
10年 476kg
11年 452kg
12年 445kg
13年 459kg
となっており、極端に馬格が小さい馬が多かった08年に、1着馬が412kg、
3着馬が444kgと小柄な馬が上位に食い込んでいたのに続き、
平均体重で最軽量を記録した12年も3着に408kgの馬が入りました。
11年、12年の出走メンバーは、なんと480kgを超える馬が
1頭もおらず、メンバー構成自体が偏った形になっていました。
基本的には・・・460kgをちょっと切るくらいの馬から480kg程度の馬、
というのがこのレースにおける好走馬のパターンですが
全体のメンバー構成を見ることも必要になりそうです。
【実質斤量負担別実績】

斤量は54kgで統一されているので、上記のデータと内容は一緒です。
好走のおおよその上限は・・・12.0%
12.0%を超えるとかなりの実績馬か、それとも平均体重が
極端に軽い年にしか好走がありません。
500kgを超えるような馬は数自体が少ないので微妙ですが
これまでのところ結果が出せていません。
11.0%を切るような馬は逆に割引が必要になりそうです。
Comment*0
