すでに2歳Sが始まる時期になっていますが、勝ち上がった馬がいない
けん♂厩舎には関係なし・・・というか、まだ1頭しかデビューしていません(爆)
新馬戦で3着に敗れたサトノラーゼンは引き続き札幌1800mの未勝利戦に
挑みましたが、大幅なペースアップ(といってもまだスローですが^^;)に
後方からの競馬になってしまい、最後はよく伸びたものの、2着と足踏み。
それなりに脚を使えた点、後方からの追撃をクビ差で凌いだ点などは
評価して良さそうですが、本質的にはもう少し良い位置から競馬をしないと
難しいかもしれませんね。次走はまず流れに乗るところから
頑張って貰いたいものです。
間が空いてしまいましたが、今週は2頭がデビュー。
・新馬戦(札幌1200m) サンセットビーチ 菱田
・新馬戦(札幌1600m) フェスタジュニーナ 蛯名
【サンセットビーチ】牡 ステイゴールド×(ファルブラヴ)
母のビーチアイドルはデビューから2連勝でフェニックス賞を勝ち、
ファンタジーSでも4着と健闘。
その後は結局1000万下を勝ったにとどまりましたが、
短距離路線で長く活躍した能力馬でした。
ステイゴールドのスタミナに母系のスピードが加われば、
と考えてみましたが・・・どうやら母系が強く出ているのか
デビュー戦は1200m、うーん、どこまで対応出来るのかまずは
注目したいところです。
【フェスタジュニーナ】牡 ステイゴールド×(タイトスポット)
全兄に凱旋門賞2着のナカヤマフェスタがいる良血。
入厩後に膝の裏に水が溜まっていたらしく、慎重に調整されてきて
今回は満を持して、という感じのようですが、
脚元に不安があるだけにまずは無事に走って来てくれることを
祈りたいものです。
母系との相性の良さはすでに証明されていますので、
兄に続く好走を期待したいですね(^^)g
フィリオドベント、ヴェネト、ウェルブレッドは入厩後、
ゲート試験を無事に合格し、そのまま放牧へ。
まずはここまで順調に来ている様子なので、あとはデビュー待ち。
じっくりと成長して帰ってきてくれることを期待しています。
アンバーグリスキーもすでにゲート試験を合格し、現在デビューに向けて
調整中の模様。調教の進み具合からずると・・・まだしばらくかかる
かもしれません。
まぁ・・・今年もスタートダッシュはなし(笑)
想定の範囲なので問題はありませんが、秋以降に巻き返していくためにも
どの馬も順調にしっかりと煮詰めてのデビューを♪
