【ハクサンムーン】
(13セントウルS)

(13スプリンターズS)

(高松宮記念)

思わぬ凡走をしてしまった前走の写真がないので
比較が難しいですが、ひとまず今回の写真を見る限り
昨秋の好調時と変わらない出来に戻っている感じ。
上半身の力感、下半身のハリ、腿の引き上げにも問題なし。
昨年同様、一変があっても不思議はないと思います。
【レディオブオペラ】
(シルクロードS)

(高松宮記念)

前走の写真では細い感じはなかったものの、
実際には▲14kg。今回はしっかり立て直して
見た目にも少しふっくらしています。
前後の筋肉の力感、クビ差しへのラインなど
力強さを増しており、本来の出来で出走出来そう。
【マジンプロスパー】
(13スプリンターズS)

(シルクロードS)

(高松宮記念)

かなり緩めだった前走を叩いて充実度アップ。
前後の筋肉にハリが出て状態は大きく上向き。
立ち姿のバランスも向上し、年齢を感じさせない
好仕上がり。適性は十分なだけにこの出来なら・・
【スノードラゴン】
(13プロキオンS)

(根岸S)

(高松宮記念)

腹回りがポテッとしていた根岸Sで惨敗。
前走で芝に転向し、好走しましたが
絞り込まれて状態が良化しているだけに納得。
上半身からクビ差しへのラインがまとまり
バランスも向上。引き続き力は出せそうです。
【サンカルロ】
(13スプリンターズS)

(阪急杯)

(高松宮記念)

一時期、小さくまとまっていた感がありましたが
ここにきて力強さが回復。全体的に筋肉量が増え、
クビ差しから上半身にかけての迫力は十分。
力は十分に発揮出来そうな仕上がりだけに
展開次第で一発が期待出来るかも。
【スマートオリオン】

比較写真がないので出来の変化はわかりませんが
連闘で使った反動などは感じられず
状態は維持出来ている様子。
全体的なバランスは一流馬に比べるとイマイチですが
現状の力でどこまで・・・
※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより
