さて気を取り直して(笑)
次週はJC、そしてJCダートが行われます。
まずはJC登録馬から・・・
【JC出走予定馬】
ウィジャボード(外国馬)
フリードニア(外国馬)
ハーツクライ
ディープインパクト
メイショウサムソン
コスモバルク
フサイチパンドラ
ドリームパスポート
スウィフトカレント
トーセンシャナオー
ユキノサンロイヤル
ディアデラノビア
ディープインパクト、ハーツクライの登録で
あきらめ気分になったのか悲しくなるほどの少頭数(-_-;)。
海外からの参戦も2頭と史上最低・・・。
とはいえウィジャボードの参戦には救われましたね。
昨年のJCでは5着でしたがその後にGⅠを4勝!
凄まじい勢いです(^^)v
日本のトップ2頭とも十分に渡り合える力がある馬だと思います。
3歳馬の挑戦も楽しみ!
メイショウサムソン、ドリームパスポートは
ディープインパクト相手にどこまでやれるんでしょうか?
【JCダート登録馬】
タイムパラドックス
ブルーコンコルド
シーキングザダイヤ
メイショウバトラー
フサイチパンドラ
フサイチリシャール
ハードクリスタル
クーリンガー
ヴァーミリアン
マイソールサウンド
ドンクール
ピットファイター
フィールドルージュ
アロンダイト
サンライズバッカス
ジンクライシス
ラッキーブレイク
オースミヘネシー
アルファフォーレス
フサイチパンドラは重複登録、多分JCじゃないかと思われます。
春先に非常に充実しているように見えたダート戦線ですが
カネヒキリ、フラムドパシオンが屈腱炎、
フィフティワナーも体調が戻らず・・・と続々と有力馬が脱落。
そのうえ海外からの参戦もなし、ともうめちゃめちゃ寂しい状況に
なってしまいました。
シーキングザダイヤ、メイショウバトラー辺りが出てくれば・・・
というのが見所でしょうか。
復活を期するヴァーミリアンやサンライズバッカスにも注目。
アメリカのダート戦線が大激戦だっただけに
是非日本に来てもらいたかったですね。
ブリーダーズカップとの間隔がなさ過ぎるのかな?
ローテーションを含めて今後検討していく余地があるんじゃないでしょうか。
2歳戦は京都2歳S、ベゴニア賞、あけび賞が行われます。
重複登録もあるので出走馬が確定するまで内容が
見難いですがなんとかチェックしてみようと思っています。
微妙に盛り沢山の一週間になりそうな予感・・・(^^;
次週はJC、そしてJCダートが行われます。
まずはJC登録馬から・・・
【JC出走予定馬】
ウィジャボード(外国馬)
フリードニア(外国馬)
ハーツクライ
ディープインパクト
メイショウサムソン
コスモバルク
フサイチパンドラ
ドリームパスポート
スウィフトカレント
トーセンシャナオー
ユキノサンロイヤル
ディアデラノビア
ディープインパクト、ハーツクライの登録で
あきらめ気分になったのか悲しくなるほどの少頭数(-_-;)。
海外からの参戦も2頭と史上最低・・・。
とはいえウィジャボードの参戦には救われましたね。
昨年のJCでは5着でしたがその後にGⅠを4勝!
凄まじい勢いです(^^)v
日本のトップ2頭とも十分に渡り合える力がある馬だと思います。
3歳馬の挑戦も楽しみ!
メイショウサムソン、ドリームパスポートは
ディープインパクト相手にどこまでやれるんでしょうか?
【JCダート登録馬】
タイムパラドックス
ブルーコンコルド
シーキングザダイヤ
メイショウバトラー
フサイチパンドラ
フサイチリシャール
ハードクリスタル
クーリンガー
ヴァーミリアン
マイソールサウンド
ドンクール
ピットファイター
フィールドルージュ
アロンダイト
サンライズバッカス
ジンクライシス
ラッキーブレイク
オースミヘネシー
アルファフォーレス
フサイチパンドラは重複登録、多分JCじゃないかと思われます。
春先に非常に充実しているように見えたダート戦線ですが
カネヒキリ、フラムドパシオンが屈腱炎、
フィフティワナーも体調が戻らず・・・と続々と有力馬が脱落。
そのうえ海外からの参戦もなし、ともうめちゃめちゃ寂しい状況に
なってしまいました。
シーキングザダイヤ、メイショウバトラー辺りが出てくれば・・・
というのが見所でしょうか。
復活を期するヴァーミリアンやサンライズバッカスにも注目。
アメリカのダート戦線が大激戦だっただけに
是非日本に来てもらいたかったですね。
ブリーダーズカップとの間隔がなさ過ぎるのかな?
ローテーションを含めて今後検討していく余地があるんじゃないでしょうか。
2歳戦は京都2歳S、ベゴニア賞、あけび賞が行われます。
重複登録もあるので出走馬が確定するまで内容が
見難いですがなんとかチェックしてみようと思っています。
微妙に盛り沢山の一週間になりそうな予感・・・(^^;
Comment*2
