AKBには何も興味がない(というかよく知らない)わけですが、
たまたま目に止まった少年サンデーの「AKB神占い」によると
8月27日にとても良い知らせが舞い込んでくるそうです(笑)
当たるとも思いませんが、良い話があるならばそれに越したことはないわけで
ほんのりと楽しみにしておきたいと思います(^^)
いっそ日曜ならば馬券が当たりそうなんですけどね(爆)
で、他に何が書いてあるのかと紙面を見渡していると今週の運勢のコーナーを発見。
★デスポイント→インドア
な、なんと・・・インドアキングの私に対して何の嫌がらせですか?!
バケーション運が最高!とか言われてもそんな暇は一切ないっての・・・
まぁ暇でもまったく出かけないのがけん♂クオリティなんですけどね(爆)
デスポイントは甘んじて受け入れることにします(^^;
せっかくなので他の占いサイトでも覗いてみようかと
ちょっとネット遊泳をしていたら・・・こんなサイトを発見↓
「姓名判断 5秒でわかるあなたの真実」
漢字で書くと私の名前はあまり良くないらしいのですが(爆)
このサイトは平仮名で入力ですか・・・ふむふむ、ちょっと面白そうです。
早速占ってみましょう。ポチっと・・・
★私のタイプ マイウェイ(曲げられない止まらない)
・普段は融通が利くものの、こうと決めた場合には相手の意見は
雑音にしか聞こえない。
・ときにはじけることはあったとしても、内面的なカタさから
無邪気にバカに振舞うことは基本的にない。
・自我が強く、「自分は自分、人は人」と割り切っている。
→特定の関心人物を除いて、他人への興味が非常に薄い。
・決めたら最後、それを途中で曲げずに完結させないと気が済まない。
・逆に決まらないと恐ろしいほど躊躇したり投げ出したりする。
・目標を失うと誰よりも無気力人間になる。
\(◎o◎)/! なんか凄く当たっている気がするんですけど!
たしかに自分で決めたら、他人からの言葉に耳を貸すフリをしながら
自分の考えを押し通すようなところがあります。
基本的にナチュラルハイですが、はじけ切るようなことはないですね・・・。
どこかで冷めているところが残っています。
人は人・・・いやーまったくその通り。
行動するときにも他人を誘うようなことがありません。
ブログを始めて・・・6年目になります。完結するようなものではないですけど(爆)
以前、仕事を人に任せて一年間ほどまったく何もせずに過ごしたことが
ありましたが、その間の精神的な落ち込み方は半端なかったですね。
何もすることがない、ということがどれほどしんどいか・・・
忙し過ぎるのも体に悪いですが(笑)暇なのには耐えられません。
なにやら私の場合は心当たりがありまくり、という結果になりましたが
皆さんはどうでしたか?是非一度お試しを・・・
たまたま目に止まった少年サンデーの「AKB神占い」によると
8月27日にとても良い知らせが舞い込んでくるそうです(笑)
当たるとも思いませんが、良い話があるならばそれに越したことはないわけで
ほんのりと楽しみにしておきたいと思います(^^)
いっそ日曜ならば馬券が当たりそうなんですけどね(爆)
で、他に何が書いてあるのかと紙面を見渡していると今週の運勢のコーナーを発見。
★デスポイント→インドア
な、なんと・・・インドアキングの私に対して何の嫌がらせですか?!
バケーション運が最高!とか言われてもそんな暇は一切ないっての・・・
まぁ暇でもまったく出かけないのがけん♂クオリティなんですけどね(爆)
デスポイントは甘んじて受け入れることにします(^^;
せっかくなので他の占いサイトでも覗いてみようかと
ちょっとネット遊泳をしていたら・・・こんなサイトを発見↓
「姓名判断 5秒でわかるあなたの真実」
漢字で書くと私の名前はあまり良くないらしいのですが(爆)
このサイトは平仮名で入力ですか・・・ふむふむ、ちょっと面白そうです。
早速占ってみましょう。ポチっと・・・
★私のタイプ マイウェイ(曲げられない止まらない)
・普段は融通が利くものの、こうと決めた場合には相手の意見は
雑音にしか聞こえない。
・ときにはじけることはあったとしても、内面的なカタさから
無邪気にバカに振舞うことは基本的にない。
・自我が強く、「自分は自分、人は人」と割り切っている。
→特定の関心人物を除いて、他人への興味が非常に薄い。
・決めたら最後、それを途中で曲げずに完結させないと気が済まない。
・逆に決まらないと恐ろしいほど躊躇したり投げ出したりする。
・目標を失うと誰よりも無気力人間になる。
\(◎o◎)/! なんか凄く当たっている気がするんですけど!
たしかに自分で決めたら、他人からの言葉に耳を貸すフリをしながら
自分の考えを押し通すようなところがあります。
基本的にナチュラルハイですが、はじけ切るようなことはないですね・・・。
どこかで冷めているところが残っています。
人は人・・・いやーまったくその通り。
行動するときにも他人を誘うようなことがありません。
ブログを始めて・・・6年目になります。完結するようなものではないですけど(爆)
以前、仕事を人に任せて一年間ほどまったく何もせずに過ごしたことが
ありましたが、その間の精神的な落ち込み方は半端なかったですね。
何もすることがない、ということがどれほどしんどいか・・・
忙し過ぎるのも体に悪いですが(笑)暇なのには耐えられません。
なにやら私の場合は心当たりがありまくり、という結果になりましたが
皆さんはどうでしたか?是非一度お試しを・・・
Comment*2
