【アドマイヤオーラ】牡6 58.0 (栗東) アグネスタキオン×(Caerleon)
復帰戦の金鯱賞で5着、前走は苦手な湿った馬場に脚を取られながらも
3着に粘り込んでいます。復帰して以降は前に行く脚質に戻ってきており、
今回も前につける競馬が出来れば伸び脚の切れでは最上位クラス、
斤量に不安があるものの、大いに期待出来そうです。
【サンライズベガ】牡6 55.0 (栗東) アドマイヤベガ×(Theatrical)
先行気味に行ってタフな脚が使えますが、キレ不足が痛いところ。
前走では後方からの競馬になり、それなりに伸び脚が使えたのは
収穫でしたが、それでも足りず。本来の脚質で勝負したとしても
上位馬相手にどこまで粘れるか・・・。
【ゼンノグッドウッド】牡7 54.0 (栗東) エアジハード×(ホワイトマズル)
芝転向から3連勝と注目された昨春から3着もない成績に
落ち着いてしまっています。位置取りが後ろ過ぎる割にキレがなく
現状のままでは好走の余地はなさそう。
いっそ思い切って先行する競馬でも出来れば・・・
【ホワイトピルグリム】牡5 56.0 (栗東) クロフネ×(エリシオ)
中段からかなりの切れ味のある脚を使える馬ですが、本格的な
末脚勝負では少し分が悪く、中途半端な面があるのが重賞では出てしまいがち。
道中に位置取りを上げていくような器用さに欠けている点で
このレースへの適性は微妙かも。力を出し切ってどこまで食い込めるか・・。
馬体を少し増やしているので今回は絞り込むくらいで仕上がりそうです。
【トーホウレーサー】牡6 56.0 (栗東) チーフベアハート×(サクラユタカオー)
重馬場の福島で逃げ切り勝ちがありますが、復帰戦となった前走では
前からズルズルと下がる一方。叩いて良化を望みたいとしても
ちょっと負け過ぎの内容という印象。
芝で出走した6走中、5走までが雨という雨男?だけに
今週の天気も心配ですね(^^;良馬場でどこまでやれるかも
見てみたいところかと。
【メイショウレガーロ】牡6 56.0 (美浦) マンハッタンカフェ×(Carson City)
超絶スローペースに持ち込んだ巴賞で2着。
基本的に前半をゆったり行けないと脚が残せないので他馬に引っ張られてしまうと
厳しいと思われます。粘りこむタイプで伸び脚不足。適性にも不安が
あると思われます。
