この歳になるとおめでたいわけではないですが・・・本日は私の
誕生日です(^^;
上村騎手、石橋守騎手、そして「
ターフの真ん中、日曜日!」の
あらたさん、
お誕生日おめでとうございます(^^)g
自分でもまったく実感がありませんがとうとう
不惑の歳。
相変らず競馬では惑わずどころか
惑いっぱなしですが(^^;
今日を境に迷わないようになるんでしょうか(笑)
個人的には自分で「
惑わなくなった」なんて言う人をまったく
信用していないんですけどね(爆)
孔子って実は
虚栄心の塊だったのかもしれません(^^;
胡散臭いこと、この上ない感じかも・・・
とりあえずJRAには今週はなんとか
誕生日プレゼント馬券を
お願いしたいですね♪
知ったことか!(+`・д・)≡○)゚д。)ノオウチ菊花賞(京都3000m)について、今回はちょっと背景について
ふれておきたいと思います。
正直言って・・・あまり考えたくはないことではあるんですが、
競馬は生産者側からしたら「
経済活動」なわけで、
各種事情や色んな駆け引きがあるのはある意味当然の話。
「見えざる手」がどこまで影響するかは別にして
過去の菊花賞について上位馬の生産拠点を見てみました。
【
菊花賞:生産拠点】

印がついているのはいわゆる「
社台生産馬」
ここ6年で5回のワンツーフィニッシュ。
ここ3年は
連続連対を果たしており、独占禁止法違反に引っ掛かりそうです(笑)
1着だけ見れば00年以降の
9年で8勝と圧倒的な実績・・・凄い偏りです。
社台系列の中でも特に
ノーザンFの実績が優秀(
●の印)
ここ5年の上位馬のべ15頭中、7頭・・・
ほぼ5割を占めており
軸として考えても良い実績と言えそうです。
今回の出走馬を見てみると・・・
★社台生産馬(太字はノーザンF)
・シェーンヴァルト
・フォゲッタブル
・トライアンフマーチ
・アンライバルド
・セイクリッドバレー
・アドマイヤメジャー
・リーチザクラウン
・ポルカマズルカ
・ブレイクランアウト半数を占めています(笑)
そりゃ成績上位独占も頷けますね(^^;
過去の傾向から言えば・・少なくとも勝ち馬はこの中から出る公算が高そう。
2着馬もここから、となるかもしれません。
うーん、上位人気馬で言えばイコピコ、ナカヤマフェスタ、アントニオバローズ、
セイウンワンダーなどが外れてしまうわけで・・・
※背景については、成績上位を占める
確固たる論拠になるわけではないと
考えています。あくまで傾向・・・今年が傾向に沿うのかどうか、
注目したいと思います。

本命馬を決めるのにはいつも不惑のtemporalisです(爆)
今日はけん♂さんのお誕生日でしたか、おめでとうございます!
いよいよ大台に乗られたようでいよいよ初老の仲間入りですね。
ってお前と同一グループにするんじゃねえ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
しかし社台生産馬の成績は凄いですね、こういうのを見ると燃えてしまいますよ。
9年で一度例外があるなら大丈夫、ここは自信を持ってセイウンワンダーに◎です。
もしもセイウン絡みで誕生日馬券GETならけい♀さんと豪華ディナーを(笑)
大きな御世話じゃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
temporalis | URL | 2009年10月23日(Fri)22:46 [EDIT]
ねこです。
神戸新聞杯(R)を見てて、06年菊花賞(R)を思い出しました。
アドマイヤメインが捨て身の逃げ。
ソングオブウィンドが、33秒台の猛脚。
ドリームパスポートが、割って入った。
確か、3頭ともそれから勝ち星がなかったような。
記憶が違ってたら、ごめんなさい。
なぜか、4着のサムソンは、以後天皇賞を2つ獲る。
アドマイヤがリーチザクラウン
ソングオブがイコピコか。
しかし、今回の武騎手は、捨て身の逃げはしないだろう。か?
2週連続、展開の読み的中のケンさま
どのようなペースになりそうですか?
ウェルねこ | URL | 2009年10月23日(Fri)23:58 [EDIT]
こんばんは。
お誕生日おめでとうございます!
子曰、四十而不惑ですね。(知識不足で調べました・・)
誕生日馬券、一緒になる可能性は、
南半球生まれしかないかもしれませんね・・。
日付だけなら・・
イグゼキュティヴ 4/20
アントニオバローズ 4/24
スリーロールス 4/26
ブレイクランアウト 4/27
と、これも一緒の馬がいないですね・・。
菊花賞については、やはり分からないままですが、
「間に合ってしまった」フォゲッタブルが
気になってしまいます。
まだ足りないと思いますが、ひょっとしてと・・。
あと穴だとスリーロールスが気になってます(^^;)
と、結論を惑わすための布石で締めます(爆)
childsview | URL | 2009年10月24日(Sat)00:05 [EDIT]
こんばんは♪ よしお です。
お誕生日、おめでとうございます。
ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽【祝 初老入り】▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ
横断幕おかしいぞ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ところでけん♂さんって、今年不惑なんですか。
競馬歴では先輩なので、てっきり年上だと認識してました。
体型的にも年上っぽいですし・・・
見たことないだろ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ところで今回の考察。
馬体チェック・種牡馬・馬体重などの他のどの考察よりも
信頼ができる気がしてます。(^▽^;)
メジャーくんからの馬連で的中するかどうかはともかく、
わくわくドキドキPOG馬でのワンツーの可能性も高そうですね。
現地応援に一層力が入ってきました。(`・ω・´)シャキーン
よしお | URL | 2009年10月24日(Sat)00:10 [EDIT]
誕生日おめでとうございます♪
・・・って、気づくの遅かったですね。(約5時間前)
私も今年不惑になりました。
同じ年齢とは驚きです。
10年前までは、大阪にいましたので、距離的にも親近感がわきます。
いつも訪問させてもらっています。
今後とよろしくおねがいします。
ばってら | URL | 2009年10月24日(Sat)05:01 [EDIT]
>temporalisさん
ありがとうございます(^^)/
体はとっくに初老どころか棺桶手前ですが(笑)
いよいよ名実ともに・・・(^^;
社台グループは凄い実績ですよね。
だからこそ倒しがいがあるというのは
よくわかります(^^)
豪華なディナーになるような馬券を狙って
みたいですね~
セイウンワンダーにももちろん期待しています♪
けん♂ | URL | 2009年10月24日(Sat)06:54 [EDIT]
>ウェルねこさん
06年の武豊騎手に関しては、どうしても
メイショウサムソンに3冠を取らせたくなかったのだと
考えています。
前年にディープインパクトが歴史的な快挙を
成し遂げて、簡単に並ばれるのは嫌だったと思いますし・・。
実際、アドマイヤメインは普通に走ると
メイショウサムソンのいい目標、ペースメーカーに
されてしまうタイプの脚質なので
大きく離して逃げるしかなかったとも思います。
今回は勝ちに行く逃げ・・・どんな手綱捌きを
見せてくれるか楽しみですね(^^)/
けん♂ | URL | 2009年10月24日(Sat)06:57 [EDIT]
>childsviewさん
ありがとうございます(^^)/
菊花賞は混戦模様に思えますね。
過去の傾向ではかなり絞りこめてしまうのですが
本当にそおれでいいのか、と何かが囁いているような・・
スリーロールスは実はかなり気になっています。
前走の成長ぶりは・・・
一発を期待したいですね~(^^)
けん♂ | URL | 2009年10月24日(Sat)07:18 [EDIT]
>よしおさん
いやー実はちょっとだけ若かったんですよ(^^;
体力的には確実に最長老ですけど(爆)
アドマイヤメジャーはかなり悪条件があって
過去の傾向だと厳しいんですが、
脚質、能力、出来などを加味すると
期待出来そうなので迷っています(^^;
歴史を覆す馬になるか楽しみですね♪
けん♂ | URL | 2009年10月24日(Sat)07:21 [EDIT]
>ばってらさん
ありがとうございます(^^)
同い年ですか、お互い体に気を付けて
競馬を楽しんでいきたいですね♪
私も大阪にきて・・13年(その前に5年)
どこかですれ違っていたかもしれません(^^)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪
けん♂ | URL | 2009年10月24日(Sat)07:22 [EDIT]
遅れました
誕生日オメデトウゴザイマス(^^
オーナーの力関係
生産の力関係
よく聞きますねぇ~
しかし
そこまで考えると
予想がさらに難解になりますよね・・・
まぁ私は
そういうのを
凌駕する強者がいると信じております!
去年のブロヴィナージュのような話
大好き(汗
tosanoabarennbou | URL | 2009年10月24日(Sat)18:18 [EDIT]
>tosanoabarennbouさん
ありがとうございます(^^)
強い馬は出身だけで決まるわけではないので
他の生産者の方にもいい馬をどんどん
育てていってもらいたいですよね(^^)
あとは気持ち・・・
競馬には騎手や陣営の思い入れも
影響すると思います。
今年はどんなドラマを見せてくれるか
楽しみですね(^^)
けん♂ | URL | 2009年10月24日(Sat)21:12 [EDIT]
