過去5年間のマーメイドS出走馬の過去実績と上位馬の人気です。
※重賞は古馬重賞に限る
★08マーメイドS 12番人気→10番人気→5番人気 ※重
・GⅠ馬 0
・重賞馬 2
★07マーメイドS 2番人気→5番人気→6番人気
・GⅠ馬 0
・重賞馬 2
★06マーメイドS 9番人気→3番人気→11番人気 ※京都開催
・GⅠ馬 0
・重賞馬 3
★05マーメイドS 2番人気→3番人気→5番人気 ※稍重
・GⅠ馬 1
・重賞馬 2
★04マーメイドS 1番人気→2番人気→6番人気
・GⅠ馬 1
・重賞馬 2
今年の出走メンバーはGⅠ馬1頭、重賞馬2頭。
過去の例から言うとGⅠ馬の成績は非常に高く、05年のダイワエルシエーロ、
04年のアドマイヤグルーヴだけでなく、それ以前にもエリモエクセルや
エアグルーヴがこのレースを勝っています。
やはりGⅠともなると格が違う・・ということでしょうか。
この点で言えばリトルアマポーラは落とせないレース、と言えそう。
GⅠ馬の評価を維持するためにも頑張ってもらいたいところです(^^;
逆に重賞勝ち経験のある馬の実績は・・・微妙。
間が空いた復帰戦、だとか調子を崩している馬などの急復活はほとんどなく、
ここ3年の勝ち馬を見ても、このレースで重賞初制覇という馬が続いています。
★簡単なまとめ
・重賞実績よりも近走の出来が重要
・GⅠ馬は別格として評価すべき
・重馬場などの環境要素が高い場合は実績よりも適性を重視
たいしてこれまでの考察と変化はありませんがメモ程度に・・・(^^;
※重賞は古馬重賞に限る
★08マーメイドS 12番人気→10番人気→5番人気 ※重
・GⅠ馬 0
・重賞馬 2
★07マーメイドS 2番人気→5番人気→6番人気
・GⅠ馬 0
・重賞馬 2
★06マーメイドS 9番人気→3番人気→11番人気 ※京都開催
・GⅠ馬 0
・重賞馬 3
★05マーメイドS 2番人気→3番人気→5番人気 ※稍重
・GⅠ馬 1
・重賞馬 2
★04マーメイドS 1番人気→2番人気→6番人気
・GⅠ馬 1
・重賞馬 2
今年の出走メンバーはGⅠ馬1頭、重賞馬2頭。
過去の例から言うとGⅠ馬の成績は非常に高く、05年のダイワエルシエーロ、
04年のアドマイヤグルーヴだけでなく、それ以前にもエリモエクセルや
エアグルーヴがこのレースを勝っています。
やはりGⅠともなると格が違う・・ということでしょうか。
この点で言えばリトルアマポーラは落とせないレース、と言えそう。
GⅠ馬の評価を維持するためにも頑張ってもらいたいところです(^^;
逆に重賞勝ち経験のある馬の実績は・・・微妙。
間が空いた復帰戦、だとか調子を崩している馬などの急復活はほとんどなく、
ここ3年の勝ち馬を見ても、このレースで重賞初制覇という馬が続いています。
★簡単なまとめ
・重賞実績よりも近走の出来が重要
・GⅠ馬は別格として評価すべき
・重馬場などの環境要素が高い場合は実績よりも適性を重視
たいしてこれまでの考察と変化はありませんがメモ程度に・・・(^^;
Comment*2
