新星?がデビューすることになっていました(^^;
土曜東京6R 新馬戦1600m フジノプリンス 柄崎
★フジノプリンス 牡 ネオユニヴァース×(ノーザンテースト)
今回指名している2頭のネオユニヴァース産駒のうちの1頭です。
1頭目は・・・先週またもや大敗したワイルドキュート(爆)
さぁ2頭目はどうなんでしょうか・・・
騎手の柄埼騎手は本年の騎乗は9回・・・未勝利です。
・・・というか騎乗回数が少ないような・・・?
【柄埼騎手の騎乗成績】
騎乗数 勝利
01年 182 8
02年 243 7
03年 211 3
04年 96 1
05年 69 4
06年 86 4
07年 56 4
08年 69 2
えーっと・・・騎乗回数が段々減っています(爆) (ノω・、) ウゥ・・・キビシイ
今年の9鞍の騎乗のうち8鞍は柄埼孝調教師の管理馬。
もちろんフジノプリンスも柄埼孝調教師の管理馬です。
柄崎孝調教師の過去の成績をチラッと確認してみたんですが
91年に牝馬東タイ杯(GⅢ)をリストレーションで制しています。
・・・リストレーション?
どこかで聞いたことがあるような・・・おう!ワイルドキュートの母馬!
まったくの偶然ですが指名した2頭のネオユニヴァース産駒がともに
柄埼孝調教師にゆかりのある馬でした(^^;
ワイルドキュートの成績を考えると・・・フジノプリンスにとっては
嬉しくない繋がりかもしれませんね(失礼^^;)
フジノプリンスの母のラッキームーラン(もちろん柄埼師の管理馬)は
中央で5戦、地方で1戦して未勝利。
産駒は過去に4頭デビューしていますが、勝ち上がったのは1頭だけ。
それも旭川のダート1600m(爆)・・・中央ではまだ未勝利です。
うーん、指名しておいてなんですが・・・血統(組み合わせ)以外に
期待できるポイントがない感じです(涙) ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
予め言うのはどうかと思いますが・・・長い目で見守りたいですね。
付帯条件はあまりにも厳しいですが、なんとか跳ね返してもらいたいものです。
