メジロマックイーンVSトウカイテイオーの天皇賞春について取り上げておられます。
当時の様子がありありと目に浮かぶ素晴らしい名文!是非ご一読を♪(^^)g
天皇賞春とは少し離れてしまいますが、私が競馬に興味を持ったきっかけとなったのが
このトウカイテイオーでした。
有名な復活の有馬記念の劇的勝利の日、私はいつものように(笑)
友人達とジャラジャラと麻雀をしていました。
※当時私が住んでいたのは木造モルタル築30年以上という2階建てのオンボロアパート。
めぞん一刻の一刻館をさらにボロくしたような建物です(爆)
(何と行っても家賃が月1万3000円!^^;)
貧乏学生が住まうこのアパート、住人の約半数は私の麻雀の面子でして(笑)
日替わりでメンバーを代えながら私の生活を支えてくれておりました(^^;
そこにT川君という北海道出身の子が乱入してきました。
いつもハイな奴でしたが、このときはお酒も入っていたのか
異常なまでのハイテンション!「やったー!」だの「ク~!」だのと
奇声をあげながら大笑い・・・一体何事かと思い「どうしたよ?」と訊ねると
「トウカイテイオーが勝ったんだよ~!」
と言うやいなや、目から涙がボロボロと・・・。
「この馬券は絶対に換金しない!一生の宝物にする!」
と少しヨレヨレになった単勝馬券を見せてくれました。
もちろん当時、何も知識がなかった私には状況が理解出来なかったわけですが
『競馬ってそんなにいいもんなのか・・』
と心のうちにこのT川君の喜ぶ姿が競馬への密かな興味として刻まれたわけです。
その数年後、何のきっかけだったか忘れましたがこのトウカイテイオーの
有馬記念を友人の部屋でVTRで観る機会がありました。
何の気なしに観ていたはずだったのにいつの間にかレースに引き込まれる私・・・
そして最後の直線!いつの間にかこぶしを握り締めてトウカイテイオーを
応援していました。
届くのか、おい・・・行け!届け!おい、頑張れ!あと少し!
そして・・・復活のゴール!
心にぐっと鷲掴みにされたような感動に涙が溢れ出し
「あれ、おかしいな、何でだろ・・いや、ごめん」
と呟きながら、誤魔化しようのない感激に震えてしまっていました・・。
競馬は私にとってただのギャンブルではなく、馬とともに泣いたり喜んだり出来る
ロマンでもあります。
今年の天皇賞でも胸を熱くするようなレースを期待したいと思います(^^)g
