大晦日だっていうのにいつもと変わり映えのしない競馬の記事を
書いたりしていますが(笑)個人的にはまったく変わらず、
いや、むしろ忙しく仕事に追われつつの日常なので年末感のなさは
ご勘弁くださいm(__)m
元旦も仕事・・・ちょっと一息入れられるのは金杯が終わった
月曜辺りになりそうです。
まぁ例年、正月はこんな風に過ごしているので別に問題はありませんが、
気分だけは年末、そして年明けということで
一新してまた一歩一歩頑張っていきたいと思っています。
今年も振り返ってみると「競馬をしたなぁ」という一年でした。
元々は競馬ブログとして始めたわけではないので、
他の時事ネタや、色んなことについてももっと記事を書きたいと
思っているのですが、この何年かに比べれば今年は更に
競馬に偏っていた気がします。
それだけ世相が安定していた・・・ということでしょうか。
(民主党政権時代に比べると不満不安が少し解消したかな、と^^;)
というか、ちょっと日常の仕事が忙しくなって更新のリズムを
守らざるを得なくなった、ということも大きかった感じ。
月曜から日曜まで、この日にこの記事を・・・みたいなことを
予め決めておかないと身動きが取れない状態。
マンネリ化しないように、と思いながらもなかなか
新しいことが出来ず、せっかく見に来て頂いた皆様には
申し訳ない気持ちで一杯です。
精度を上げるためにもっと工夫したい、と思いながらも
手を付けられずにいることも多く、来年はこの辺りを
どれだけ開拓出来るかが課題ですね。
とはいえ・・・なんだかんだで一年はあっという間。
来年の今頃も同じような反省の弁を述べているかもしれません(爆)
今から諦めてどうする!!オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ
競馬で印象に残っているのは・・・
・天皇賞春でゴールドシップの評価を下げてトーセンラー、
フェノーメノを本命対抗で指名出来た。
ただし、レッドカドーに印を回し切れず、点睛を欠く結果に・・・。
・オークスでメイショウマンボに本命を打てた。
ただし、適性的に狙いたいと言い続けていたエリザベス女王杯で
迷った末に評価を下げてしまってガックリ(>_<)
・天皇賞秋でジャスタウェイに本命を打てた。
ただし、週初めには武豊騎手が厳しいペースを作ると考えていたのに
迷って前残り予想・・・
この辺りでしょうか。
詰めの甘さに自分でも歯がゆくなってしまいますが
年に数回でも手応えを感じるレースがあって良かったです(^^;
苦手なマイルCSは今年も惨敗とか、夏競馬はやっぱり難解とか、
新潟2歳Sは一生当たらないんじゃないか、とか(爆)
まったく反省が活かせていないレースも多いわけで
来年こそはなんとか攻略の糸口のさらに先っぽの影の雰囲気・・・
くらいは掴みたいものです(笑)
悩ましいからこそ競馬は面白いですよね。
まずは謎に挑むことを楽しむ、ということを忘れずに
来年も頑張っていきたいと思います。
コメント欄を通して交流させて頂いた皆様、
見に来て下さった多くの方々に感謝しつつ、
今年を締め括りたいと思います。
どうもありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)/
けいけん豊富な毎日 けん♂&けい♀
書いたりしていますが(笑)個人的にはまったく変わらず、
いや、むしろ忙しく仕事に追われつつの日常なので年末感のなさは
ご勘弁くださいm(__)m
元旦も仕事・・・ちょっと一息入れられるのは金杯が終わった
月曜辺りになりそうです。
まぁ例年、正月はこんな風に過ごしているので別に問題はありませんが、
気分だけは年末、そして年明けということで
一新してまた一歩一歩頑張っていきたいと思っています。
今年も振り返ってみると「競馬をしたなぁ」という一年でした。
元々は競馬ブログとして始めたわけではないので、
他の時事ネタや、色んなことについてももっと記事を書きたいと
思っているのですが、この何年かに比べれば今年は更に
競馬に偏っていた気がします。
それだけ世相が安定していた・・・ということでしょうか。
(民主党政権時代に比べると不満不安が少し解消したかな、と^^;)
というか、ちょっと日常の仕事が忙しくなって更新のリズムを
守らざるを得なくなった、ということも大きかった感じ。
月曜から日曜まで、この日にこの記事を・・・みたいなことを
予め決めておかないと身動きが取れない状態。
マンネリ化しないように、と思いながらもなかなか
新しいことが出来ず、せっかく見に来て頂いた皆様には
申し訳ない気持ちで一杯です。
精度を上げるためにもっと工夫したい、と思いながらも
手を付けられずにいることも多く、来年はこの辺りを
どれだけ開拓出来るかが課題ですね。
とはいえ・・・なんだかんだで一年はあっという間。
来年の今頃も同じような反省の弁を述べているかもしれません(爆)
今から諦めてどうする!!オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ
競馬で印象に残っているのは・・・
・天皇賞春でゴールドシップの評価を下げてトーセンラー、
フェノーメノを本命対抗で指名出来た。
ただし、レッドカドーに印を回し切れず、点睛を欠く結果に・・・。
・オークスでメイショウマンボに本命を打てた。
ただし、適性的に狙いたいと言い続けていたエリザベス女王杯で
迷った末に評価を下げてしまってガックリ(>_<)
・天皇賞秋でジャスタウェイに本命を打てた。
ただし、週初めには武豊騎手が厳しいペースを作ると考えていたのに
迷って前残り予想・・・
この辺りでしょうか。
詰めの甘さに自分でも歯がゆくなってしまいますが
年に数回でも手応えを感じるレースがあって良かったです(^^;
苦手なマイルCSは今年も惨敗とか、夏競馬はやっぱり難解とか、
新潟2歳Sは一生当たらないんじゃないか、とか(爆)
まったく反省が活かせていないレースも多いわけで
来年こそはなんとか攻略の糸口のさらに先っぽの影の雰囲気・・・
くらいは掴みたいものです(笑)
悩ましいからこそ競馬は面白いですよね。
まずは謎に挑むことを楽しむ、ということを忘れずに
来年も頑張っていきたいと思います。
コメント欄を通して交流させて頂いた皆様、
見に来て下さった多くの方々に感謝しつつ、
今年を締め括りたいと思います。
どうもありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)/
けいけん豊富な毎日 けん♂&けい♀
スポンサーサイト
Comment*4
