過去のJCD(阪神D1800m)の連対馬の写真を並べてみました。
【トランセンド】(10JCD)1着

【グロリアスノア】(10JCD)2着

【エスポワールシチー】(09JCD)1着

【シルクメビウス】(09JCD)2着

【カネヒキリ】(08JCD)1着

【メイショウトウコン】(08JCD)2着

※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより
・ワイルドラッシュ
・プリサイスエンド
・ゴールドアリュール
・ステイゴールド
・フジキセキ
・マヤノトップガン
血統も系統もバラバラですが、面白いくらいにシルエットが
似ているのが興味深いところ。
このコースに適性の高い馬体、というものはあると思われます。
クビは少し長めでスッと前に伸びており、低過ぎたり
高かったりということはありません。
上半身は力強く厚みがありますが深い造りではないですね。
腹回りはパンと張っている感じが良いようです。
背中から腰への流れも一定の共通したイメージがある感じ。
下半身は丸みを帯びて、腿の引き上げもしっかり
出来ています。
おおよそのイメージを頭に入れて、今年の出走予定馬についても
見ていきたいと思います。
【トランセンド】(10JCD)1着

【グロリアスノア】(10JCD)2着

【エスポワールシチー】(09JCD)1着

【シルクメビウス】(09JCD)2着

【カネヒキリ】(08JCD)1着

【メイショウトウコン】(08JCD)2着

※写真は全て競馬ブックPHOTOパドックより
・ワイルドラッシュ
・プリサイスエンド
・ゴールドアリュール
・ステイゴールド
・フジキセキ
・マヤノトップガン
血統も系統もバラバラですが、面白いくらいにシルエットが
似ているのが興味深いところ。
このコースに適性の高い馬体、というものはあると思われます。
クビは少し長めでスッと前に伸びており、低過ぎたり
高かったりということはありません。
上半身は力強く厚みがありますが深い造りではないですね。
腹回りはパンと張っている感じが良いようです。
背中から腰への流れも一定の共通したイメージがある感じ。
下半身は丸みを帯びて、腿の引き上げもしっかり
出来ています。
おおよそのイメージを頭に入れて、今年の出走予定馬についても
見ていきたいと思います。
スポンサーサイト
Comment*0
