レーヴディソールが骨折により、春を全休。
元々評価が高い馬でしたが、阪神JF、チューリップ賞の連勝の
内容が強烈過ぎて、本番でも極端な人気を背負う事が確実だった馬だけに
桜花賞は一気に混戦ムードに突入してしまいました。
絶対的な存在がいると馬券的には面白みに欠けますが、
いなくなってドングリの背比べになってしまうのはレースとして
面白みに欠けてしまいます。
桜花賞、オークスを勝つ事になる馬も「レーヴディソールがいないから」
という評価しか貰えないわけで、せっかく頑張ってタイトルを取っても
陣営としては真っ当な評価を受けられないのは面白くないと思います。
無事に復帰してくれることを祈るとともに、他の馬もまずは
怪我などのないよう走り切ってくれることを願います。
【わくわくドキドキPOG】
レーヴディソールの離脱でPOGの上位戦線も一気に混沌としてきました。
・・・まぁ現状の私の位置(14位)では何も影響はなさそうなんですけどね(爆)
でも、上が停滞すれば逆転のチャンスはゼロではありません。
今週はその布石になる可能性がある大事な一戦が行われます。
・500万下(阪神2400m) ヴァーゲンザイル 三浦
・未勝利戦(阪神1400m) ファステストスター 内田博
【ヴァーゲンザイル】牡 ネオユニヴァース×(ノーザンテースト)
未勝利戦(東京2400m)を完勝し、長距離砲として一気に
クラシック路線のニオイを醸し出したヴァーゲンザイルでしたが、
前走の水仙賞で新馬戦と同様の差し損ねるレースをしてしまいました。
三浦騎手からは「勝ちにいくべきだったかも・・」というような
意味のわからないコメントが出ていましたが、こうして震災の影響で
出たいレースにも使えなくなるようだと、2着と1着ではまさに天と地。
今回は運よく出走が叶っただけに、完全に背水の陣であることを
意識した騎乗をお願いしたいものです。
気性的に少し不安があり、馬体が減っているところでの初輸送・・・
調教の本数にも不足があるようなので、条件的には本当に難しいところ。
なんとかクリアして、次に希望をつなげてもらいたいものですね。
【ファステストスター】牡 アグネスタキオン×(デインヒル)
先週は除外されてしまったので1週ズレこんでの出走となります。
早期デビューを見込んでいた馬ですが、体質が弱く
気がつけばすでに春(爆)
それでも期間内にデビューしてくれただけでもまずは喜ばしいことだと思います。
母は豪州のGⅠ馬の妹、この馬が初仔になるようです。
血統的には母母父にカーリアンも入っており、和合性も高そうですし、
上手くスピードを活かすような競馬が出来れば先々が楽しみな1頭になりそう。
初戦から大いに期待しています♪
・・・・・・・・・・・・・・
先週はPOG馬の出走にふれることが出来ませんでした。
アソルータがダート2戦目に出走、1番人気を背負いながらも4着と敗退。
出走前からすでに疲れが出ていたようで、体質の弱さがモロに
影響したレースになった模様です。
一旦休養して立て直しが必要かもしれませんね・・・。
今週は半兄のスーブルソー(元POG馬)が肺出血、骨折を乗り越えて
久しぶりに出走。妹の分まで頑張ってもらいたいものです。
元々評価が高い馬でしたが、阪神JF、チューリップ賞の連勝の
内容が強烈過ぎて、本番でも極端な人気を背負う事が確実だった馬だけに
桜花賞は一気に混戦ムードに突入してしまいました。
絶対的な存在がいると馬券的には面白みに欠けますが、
いなくなってドングリの背比べになってしまうのはレースとして
面白みに欠けてしまいます。
桜花賞、オークスを勝つ事になる馬も「レーヴディソールがいないから」
という評価しか貰えないわけで、せっかく頑張ってタイトルを取っても
陣営としては真っ当な評価を受けられないのは面白くないと思います。
無事に復帰してくれることを祈るとともに、他の馬もまずは
怪我などのないよう走り切ってくれることを願います。
【わくわくドキドキPOG】
レーヴディソールの離脱でPOGの上位戦線も一気に混沌としてきました。
・・・まぁ現状の私の位置(14位)では何も影響はなさそうなんですけどね(爆)
でも、上が停滞すれば逆転のチャンスはゼロではありません。
今週はその布石になる可能性がある大事な一戦が行われます。
・500万下(阪神2400m) ヴァーゲンザイル 三浦
・未勝利戦(阪神1400m) ファステストスター 内田博
【ヴァーゲンザイル】牡 ネオユニヴァース×(ノーザンテースト)
未勝利戦(東京2400m)を完勝し、長距離砲として一気に
クラシック路線のニオイを醸し出したヴァーゲンザイルでしたが、
前走の水仙賞で新馬戦と同様の差し損ねるレースをしてしまいました。
三浦騎手からは「勝ちにいくべきだったかも・・」というような
意味のわからないコメントが出ていましたが、こうして震災の影響で
出たいレースにも使えなくなるようだと、2着と1着ではまさに天と地。
今回は運よく出走が叶っただけに、完全に背水の陣であることを
意識した騎乗をお願いしたいものです。
気性的に少し不安があり、馬体が減っているところでの初輸送・・・
調教の本数にも不足があるようなので、条件的には本当に難しいところ。
なんとかクリアして、次に希望をつなげてもらいたいものですね。
【ファステストスター】牡 アグネスタキオン×(デインヒル)
先週は除外されてしまったので1週ズレこんでの出走となります。
早期デビューを見込んでいた馬ですが、体質が弱く
気がつけばすでに春(爆)
それでも期間内にデビューしてくれただけでもまずは喜ばしいことだと思います。
母は豪州のGⅠ馬の妹、この馬が初仔になるようです。
血統的には母母父にカーリアンも入っており、和合性も高そうですし、
上手くスピードを活かすような競馬が出来れば先々が楽しみな1頭になりそう。
初戦から大いに期待しています♪
・・・・・・・・・・・・・・
先週はPOG馬の出走にふれることが出来ませんでした。
アソルータがダート2戦目に出走、1番人気を背負いながらも4着と敗退。
出走前からすでに疲れが出ていたようで、体質の弱さがモロに
影響したレースになった模様です。
一旦休養して立て直しが必要かもしれませんね・・・。
今週は半兄のスーブルソー(元POG馬)が肺出血、骨折を乗り越えて
久しぶりに出走。妹の分まで頑張ってもらいたいものです。
スポンサーサイト
Comment*2
