いきなり出遅れ気味ですが・・・(^^;
安田記念(東京1600m)について見ていきたいと思います。
【アブソリュート】牡6(美浦) タニノギムレット×(サンデーサイレンス)
09年は東京マイル重賞で2勝、休養明けの東京新聞杯では
前が止まらない展開で差し切れず6着に終わりましたが、それほど
大きく負けたわけではなく、展開に絡めとられた感もありました。
続く中山記念は不良馬場で敗退と条件負け。
本来の力を発揮できれば重賞上位クラスだけに今回のメンバーなら
好走は可能と考えて良さそうです。
【エーシンフォワード】牡5(栗東) Forest Wildcat×(Cure the Blues)
スローで前が止まらない展開だった京王杯SCで4着と久しぶりに
馬券圏内を外しましたが、好位から安定して脚が使えるので
安定感があることに変わりはなし。高いレベルだった東京新聞杯で
好走しているだけにスタミナにもそれほど心配はなさそうです。
高速で我慢するような競馬になれば大きく浮上。
【キャプテントゥーレ】牡5(栗東) アグネスタキオン×(トニービン)
体を大きく戻しての復帰戦となった読売MCでは前と同じ脚色になってしまい
ましたが3着と好走。叩いての上積みが期待出来るのであれば
力は出せる状況になりそうです。
決め脚がないだけに本来は直線が長い競馬場は鬼門、
東京マイルは初出走なだけに、果たして・・・
【グロリアスノア】牡4(栗東) プリサイスエンド×(ジェイドロバリー)
ダートの実績馬。デビュー2戦目に芝で大敗があり、適性には
かなり不安がありそうです。
東京コースには実績があるだけに芝をこなせれば、という感じも
ありますが格の上でも不足感。
【サンカルロ】牡4(美浦) シンボリクリスエス×(Crafty Prospector)
年末から復調傾向。前走は成績の上では大敗ですが
ちゃんと末脚を伸ばした上での展開負けなのでそれほど大きく
割り引く必要はなさそうです。
短距離の馬ではないと思われますので適性は高そうですが、
東京実績に不足があるのが気になるところ。
【ショウワモダン】牡6(美浦) エアジハード×(トニービン)
先行脚質で中山向き、という印象でしたが、前走では差す競馬で
東京1800mを勝ち、新たな一面を見せています。
▲20kgと絞り込んできており、完全に仕上がっていたと考えると
上積みは微妙。
【スマイルジャック】牡5(美浦) タニノギムレット×(サンデーサイレンス)
中段くらいから良い脚で伸びてきますが、キレはそれほどではなく
前の馬と一緒くらいになると・・・当然差し切れず(爆)
かなり馬体を増やしてきているので、本番に向けてビッシリ絞って
くるようだと要注意。
続きます。
安田記念(東京1600m)について見ていきたいと思います。
【アブソリュート】牡6(美浦) タニノギムレット×(サンデーサイレンス)
09年は東京マイル重賞で2勝、休養明けの東京新聞杯では
前が止まらない展開で差し切れず6着に終わりましたが、それほど
大きく負けたわけではなく、展開に絡めとられた感もありました。
続く中山記念は不良馬場で敗退と条件負け。
本来の力を発揮できれば重賞上位クラスだけに今回のメンバーなら
好走は可能と考えて良さそうです。
【エーシンフォワード】牡5(栗東) Forest Wildcat×(Cure the Blues)
スローで前が止まらない展開だった京王杯SCで4着と久しぶりに
馬券圏内を外しましたが、好位から安定して脚が使えるので
安定感があることに変わりはなし。高いレベルだった東京新聞杯で
好走しているだけにスタミナにもそれほど心配はなさそうです。
高速で我慢するような競馬になれば大きく浮上。
【キャプテントゥーレ】牡5(栗東) アグネスタキオン×(トニービン)
体を大きく戻しての復帰戦となった読売MCでは前と同じ脚色になってしまい
ましたが3着と好走。叩いての上積みが期待出来るのであれば
力は出せる状況になりそうです。
決め脚がないだけに本来は直線が長い競馬場は鬼門、
東京マイルは初出走なだけに、果たして・・・
【グロリアスノア】牡4(栗東) プリサイスエンド×(ジェイドロバリー)
ダートの実績馬。デビュー2戦目に芝で大敗があり、適性には
かなり不安がありそうです。
東京コースには実績があるだけに芝をこなせれば、という感じも
ありますが格の上でも不足感。
【サンカルロ】牡4(美浦) シンボリクリスエス×(Crafty Prospector)
年末から復調傾向。前走は成績の上では大敗ですが
ちゃんと末脚を伸ばした上での展開負けなのでそれほど大きく
割り引く必要はなさそうです。
短距離の馬ではないと思われますので適性は高そうですが、
東京実績に不足があるのが気になるところ。
【ショウワモダン】牡6(美浦) エアジハード×(トニービン)
先行脚質で中山向き、という印象でしたが、前走では差す競馬で
東京1800mを勝ち、新たな一面を見せています。
▲20kgと絞り込んできており、完全に仕上がっていたと考えると
上積みは微妙。
【スマイルジャック】牡5(美浦) タニノギムレット×(サンデーサイレンス)
中段くらいから良い脚で伸びてきますが、キレはそれほどではなく
前の馬と一緒くらいになると・・・当然差し切れず(爆)
かなり馬体を増やしてきているので、本番に向けてビッシリ絞って
くるようだと要注意。
続きます。
スポンサーサイト
Comment*1
