JCD(阪神D1800m)出走予定馬の各馬分析、第3弾です。
3歳世代の大物候補テスタマッタもノドを痛めて回避(>_<)
手術になるようですが無事に戻ってきてくれることを祈りたいものです。
他にも回避馬が出る見込みなので現時点での繰り上がり予定を元に
考察をしておきたいと思います。入れ替えがあったらそのときに・・・
【シルクメビウス】牡3 ステイゴールド×(ポリッシュネイビー)
ステイゴールド産駒にしては馬格がそれなりにあり、
ダートで好走している変わり種(^^;
前走では前残りの展開を強引に中段から差し切る強い内容の競馬を
見せており、今後が楽しみな1頭です。
血統的には瞬発力に偏った傾向なので内回りのレースは合うと
思われますが、上位馬相手にどこまで末脚が通じるか・・・
【ダイショウジェット】牡6 クリプティックラスカル×(マグニテュード)
位置取りも末脚の威力もレースによってバラバラ過ぎて非常に
わかりにくい穴馬(爆)ハマったときには重賞でも好走出来る馬だけに
侮れませんが、上位馬が集まるGⅠではかなり厳しそうです。
【ラヴェリータ】牝3 Unbridled’s Song×(Gone West)
ダートの成績は(5-0-1-1)と非常に安定しており、
今後が楽しみな1頭です。前走で古馬重賞クラスと初対戦となり
初めて5着と複勝圏を外しましたが、最速の末脚を使っており
能力は示した格好。馬体も充実してきており、今回はグッと一絞りしてくれば
仕上がってきそうです。
上位馬との対戦結果など実績に不足はあるものの、強力な決め手は魅力。
【マルブツリード】牡6 アフリート×(Sadler's Wells)
中段、好位くらいからそれなりに脚を使える馬で中央でOPまでは
勝ち上がっていますが、重賞となるとまったく絡めておらず
現状では頭打ちの成績。
距離は合いそうですが、年歴的にも急な上昇は考えにくく
上位馬を脅かすほどのモノは期待しにくい印象です。
【ゴールデンチケット】牡3 キングカメハメハ×(サンデーサイレンス)
ダートの成績だけをとると(2-1-2-0)と非常に優秀。
古馬に混じって出走したシリウスSでも前で残って3着と
好走しており、能力は相当高いモノがありそうです。
先行力がありますが、最後に詰めの甘さが出てしまう感じなので
一線級相手にどこまでやれるか・・・
3歳世代の大物候補テスタマッタもノドを痛めて回避(>_<)
手術になるようですが無事に戻ってきてくれることを祈りたいものです。
他にも回避馬が出る見込みなので現時点での繰り上がり予定を元に
考察をしておきたいと思います。入れ替えがあったらそのときに・・・
【シルクメビウス】牡3 ステイゴールド×(ポリッシュネイビー)
ステイゴールド産駒にしては馬格がそれなりにあり、
ダートで好走している変わり種(^^;
前走では前残りの展開を強引に中段から差し切る強い内容の競馬を
見せており、今後が楽しみな1頭です。
血統的には瞬発力に偏った傾向なので内回りのレースは合うと
思われますが、上位馬相手にどこまで末脚が通じるか・・・
【ダイショウジェット】牡6 クリプティックラスカル×(マグニテュード)
位置取りも末脚の威力もレースによってバラバラ過ぎて非常に
わかりにくい穴馬(爆)ハマったときには重賞でも好走出来る馬だけに
侮れませんが、上位馬が集まるGⅠではかなり厳しそうです。
【ラヴェリータ】牝3 Unbridled’s Song×(Gone West)
ダートの成績は(5-0-1-1)と非常に安定しており、
今後が楽しみな1頭です。前走で古馬重賞クラスと初対戦となり
初めて5着と複勝圏を外しましたが、最速の末脚を使っており
能力は示した格好。馬体も充実してきており、今回はグッと一絞りしてくれば
仕上がってきそうです。
上位馬との対戦結果など実績に不足はあるものの、強力な決め手は魅力。
【マルブツリード】牡6 アフリート×(Sadler's Wells)
中段、好位くらいからそれなりに脚を使える馬で中央でOPまでは
勝ち上がっていますが、重賞となるとまったく絡めておらず
現状では頭打ちの成績。
距離は合いそうですが、年歴的にも急な上昇は考えにくく
上位馬を脅かすほどのモノは期待しにくい印象です。
【ゴールデンチケット】牡3 キングカメハメハ×(サンデーサイレンス)
ダートの成績だけをとると(2-1-2-0)と非常に優秀。
古馬に混じって出走したシリウスSでも前で残って3着と
好走しており、能力は相当高いモノがありそうです。
先行力がありますが、最後に詰めの甘さが出てしまう感じなので
一線級相手にどこまでやれるか・・・
スポンサーサイト
Comment*0
