アサヒライジングが引退になってしまいました・・・。
エリザベス女王杯でもう一度観たかったのですが、直前に引退ということは
余程状態が良くなったのでしょうね・・・。
母が届かなかったGⅠ制覇を子供に託せるよう次は母として頑張ってもらいたいものです。
お疲れ様でしたm(__)m
天皇賞秋、有力馬絞込みをもう少し続けたいと思います。
★オースミグラスワン
ほとんどレースが4角で10番手以降という後方待機の脚質。
末脚の爆発力はメンバー中でも随一ですのでハマれば怖い馬ですが
縦長の展開になってしまうとさすがに物理的に届かないかも・・・。
前走では▲16kgと馬体を落として復帰しているだけに戻して輸送して・・
となると状態面でも心配がありそうです。
★ドリームジャーニー
大外枠に入ってしまったので、おそらくは後方待機の競馬になりそう。
馬格がないだけに揉まれないのはいいですが、かなり大きく外を回す
必要が出てきそうですので今回は4コーナーまでに押し上げるのは
無理っぽいですね。
ダービーでもウオッカに次ぐ脚を見せており、ある程度までは突っ込んで
きそうな感じはありますが前に届くとは考えにくいとと思われます。
池添騎手の東京実績もまったく信用できないので、ここでは厳しいかも。
★ディープスカイ
相当人気を背負いそうですね(^^;
明らかに能力は高いと思いますが、東京での2勝は4コーナーで
10番手以降となっており、古馬一線級相手に横綱相撲では・・・微妙。
内枠に入って一旦後方に下げるようなら、上手く前が開かない限り
もたついたコーナーリングになってしまいそう。
大外に持ち出すようなら論外ですし・・かなり不安定になるのではないかと思います。
上積みはありそうですが、少し馬体が緩いのも気になるところ。
内側で我慢して、前が抜け出したところを上手く追い出して・・・
全てハマって3着まであるかどうかという印象。
★アドマイヤモナーク
東京では穴騎手の部類の岩田騎手。重賞で人気薄に乗ったときには
期待しにくい面がありますが、能力は高く侮れません。
2000mはこの馬にとって短い感じですが、好位で我慢する競馬が出来れば
末脚の能力はかなり高いので一発があるかも。
前走もエンジンが掛かってからの伸びは素晴らしかっただけに
騎手の能力を加味して押さえておきたい1頭かも。
★トーセンキャプテン
前走は前につけて失速。休み明けとはいえ、本来の得意パターンで
まったく通用しなかったのは厳しいですね。
ペリエ騎手の手腕に期待したいところですが、余程の変わり身がないと・・。
今回は外枠に入って後方に下げるようなら末脚のキレは
他馬に見劣るだけに期待しにくいかと。
【繰り上がり候補】
・アドマイヤフジ
・サクラメガワンダー
・アドマイヤモナーク
・エアシェイディ
・ディープスカイ(微妙)
エリザベス女王杯でもう一度観たかったのですが、直前に引退ということは
余程状態が良くなったのでしょうね・・・。
母が届かなかったGⅠ制覇を子供に託せるよう次は母として頑張ってもらいたいものです。
お疲れ様でしたm(__)m
天皇賞秋、有力馬絞込みをもう少し続けたいと思います。
★オースミグラスワン
ほとんどレースが4角で10番手以降という後方待機の脚質。
末脚の爆発力はメンバー中でも随一ですのでハマれば怖い馬ですが
縦長の展開になってしまうとさすがに物理的に届かないかも・・・。
前走では▲16kgと馬体を落として復帰しているだけに戻して輸送して・・
となると状態面でも心配がありそうです。
★ドリームジャーニー
大外枠に入ってしまったので、おそらくは後方待機の競馬になりそう。
馬格がないだけに揉まれないのはいいですが、かなり大きく外を回す
必要が出てきそうですので今回は4コーナーまでに押し上げるのは
無理っぽいですね。
ダービーでもウオッカに次ぐ脚を見せており、ある程度までは突っ込んで
きそうな感じはありますが前に届くとは考えにくいとと思われます。
池添騎手の東京実績もまったく信用できないので、ここでは厳しいかも。
★ディープスカイ
相当人気を背負いそうですね(^^;
明らかに能力は高いと思いますが、東京での2勝は4コーナーで
10番手以降となっており、古馬一線級相手に横綱相撲では・・・微妙。
内枠に入って一旦後方に下げるようなら、上手く前が開かない限り
もたついたコーナーリングになってしまいそう。
大外に持ち出すようなら論外ですし・・かなり不安定になるのではないかと思います。
上積みはありそうですが、少し馬体が緩いのも気になるところ。
内側で我慢して、前が抜け出したところを上手く追い出して・・・
全てハマって3着まであるかどうかという印象。
★アドマイヤモナーク
東京では穴騎手の部類の岩田騎手。重賞で人気薄に乗ったときには
期待しにくい面がありますが、能力は高く侮れません。
2000mはこの馬にとって短い感じですが、好位で我慢する競馬が出来れば
末脚の能力はかなり高いので一発があるかも。
前走もエンジンが掛かってからの伸びは素晴らしかっただけに
騎手の能力を加味して押さえておきたい1頭かも。
★トーセンキャプテン
前走は前につけて失速。休み明けとはいえ、本来の得意パターンで
まったく通用しなかったのは厳しいですね。
ペリエ騎手の手腕に期待したいところですが、余程の変わり身がないと・・。
今回は外枠に入って後方に下げるようなら末脚のキレは
他馬に見劣るだけに期待しにくいかと。
【繰り上がり候補】
・アドマイヤフジ
・サクラメガワンダー
・アドマイヤモナーク
・エアシェイディ
・ディープスカイ(微妙)
スポンサーサイト
Comment*6
