葉牡丹賞(中山2000m)についてまとめておきたいと思います。
皐月賞と同コースで行われるということもあり、内容次第によっては
今後のクラシック戦線に関わってくる可能性のあるレース。
勝ち負けだけでなく、内容をちゃんとふり返っておきたいですね(^^)
なんといっても私のPOG第1位指名馬も出走するので(^^;
是非頑張ってもらいたいものです♪
【出走枠順】

【これまでの考察】
各馬分析1→ココ
各馬分析2→ココ
どの馬がペースを握るかでだいぶ内容が変ってきますが、
ここは古馬500万下を上回るタイムで中山を走っている
スパークキャンドルに期待したいです。
道中を緩まないペースで引っ張ってくれれば各馬の実力も
かなり明確に見えてきそう・・・。
今後につながる走りを期待したいと思います。
【今回の予想】
◎ミステリアスライト
○スパークキャンドル
▲マイネルチャールズ
△ブラックエンブレム
×エアキリヤン
基本的に前残りの予想。
ある程度後方から脚を伸ばせるとしたら・・・ミステリアスライトに
期待したいと思います。
前走は直線で一旦前の馬に進路を塞がれたところから急加速。
完全に押し切り態勢だった前の馬をとらえ切りました。
中山の短い直線でも能力を発揮できれば大いに楽しみです。
ESP発動であんまり出遅れなどしなければいいんですが・・(^^;
スパークキャンドルはレース内容でメンバー中、ダントツの評価。
上手く先行してレースを引っ張れば他馬をふるい落とすことも
可能かもしれません。最後の決め脚に欠ける分、ちょっと評価を落として
対抗まで。
マイネルチャールズはまだ稍重でしかレースをしていないので
末脚の本来の伸びは不明。前で粘るレースが出来れば馬券対象に残れるかも。
ブラックエンブレムは血統に期待。
前走はかなりの成長が感じられたのでここで能力を見せられたら
牝馬のクラシック戦線に加わっていけるかもしれません。
好位からスッと抜け出せれば・・・。
エアキリヤンは末脚が鈍く、現状で前で粘りきれる感じはありません。
ペースによって周りの脚が止まるなどの状況になれば
前残りがあるかも。データ的にはかなり厳しいかもしれませんね。
どんなレースになるでしょうか・・・。
期待馬が出てくるか、楽しみにしたいと思います(^^)g
皐月賞と同コースで行われるということもあり、内容次第によっては
今後のクラシック戦線に関わってくる可能性のあるレース。
勝ち負けだけでなく、内容をちゃんとふり返っておきたいですね(^^)
なんといっても私のPOG第1位指名馬も出走するので(^^;
是非頑張ってもらいたいものです♪
【出走枠順】

【これまでの考察】
各馬分析1→ココ
各馬分析2→ココ
どの馬がペースを握るかでだいぶ内容が変ってきますが、
ここは古馬500万下を上回るタイムで中山を走っている
スパークキャンドルに期待したいです。
道中を緩まないペースで引っ張ってくれれば各馬の実力も
かなり明確に見えてきそう・・・。
今後につながる走りを期待したいと思います。
【今回の予想】
◎ミステリアスライト
○スパークキャンドル
▲マイネルチャールズ
△ブラックエンブレム
×エアキリヤン
基本的に前残りの予想。
ある程度後方から脚を伸ばせるとしたら・・・ミステリアスライトに
期待したいと思います。
前走は直線で一旦前の馬に進路を塞がれたところから急加速。
完全に押し切り態勢だった前の馬をとらえ切りました。
中山の短い直線でも能力を発揮できれば大いに楽しみです。
ESP発動であんまり出遅れなどしなければいいんですが・・(^^;
スパークキャンドルはレース内容でメンバー中、ダントツの評価。
上手く先行してレースを引っ張れば他馬をふるい落とすことも
可能かもしれません。最後の決め脚に欠ける分、ちょっと評価を落として
対抗まで。
マイネルチャールズはまだ稍重でしかレースをしていないので
末脚の本来の伸びは不明。前で粘るレースが出来れば馬券対象に残れるかも。
ブラックエンブレムは血統に期待。
前走はかなりの成長が感じられたのでここで能力を見せられたら
牝馬のクラシック戦線に加わっていけるかもしれません。
好位からスッと抜け出せれば・・・。
エアキリヤンは末脚が鈍く、現状で前で粘りきれる感じはありません。
ペースによって周りの脚が止まるなどの状況になれば
前残りがあるかも。データ的にはかなり厳しいかもしれませんね。
どんなレースになるでしょうか・・・。
期待馬が出てくるか、楽しみにしたいと思います(^^)g
スポンサーサイト
Comment*4
