7月後半の2歳戦についてふり返っておきたいと思います。
【函館競馬場】
★芝1200m
【メジロアースラ】牝 ブラックホーク×(フォーティナイナー)
未勝利戦 1.11.9 上がり36.5
12.3-10.9-11.4-12.2-12.5-12.6(34.6⇔37.3)
同日に行われたレースとの比較
古馬500下 1.10.2 タイム差1.7
古馬1000下 1.10.6 タイム差1.3
【ピエナエイム】牡 スペシャルウィーク×(Mr. Prospector)
未勝利戦 1.14.3 上がり37.3 不良
12.5-11.5-12.1-12.6-12.7-12.9(36.1⇔38.2)
同日に行われたレースとの比較
古馬未勝利戦 1.12.5 タイム差1.8
古馬500下 1.12.6 タイム差1.7
【パラダイスプラム】牝 パラダイスクリーク×(ミルジョージ)
新馬戦 1.13.8 上がり36.5 稍重
12.7-11.9-12.4-12.2-12.2-12.4(37.0⇔36.8)
同日に行われたレースとの比較
古馬未勝利戦 1.13.4 タイム差0.4
古馬500下 1.11.5 タイム差2.3
メジロアースラは前半速めのペースで周りがバテたところを一気に
差しきって勝利。完全に脚色が違いますのでこのメンバーでは相当抜けていましたね。
さすがに後半に緩み過ぎているので、上位馬との対戦では位置取りの差で
遅れをとってしまいそう。能力面ではレース展開次第である程度頑張れそうな感じです。
あとの2頭は馬場状態が悪い中の勝利なので評価がしにくいですが
馬場が湿っていても前半のペースには本来そんなに影響しないもの。
それなのにこれだけスローに落としているのはレースレベル自体に大きく疑問です。
評価は保留・・・ですが残念ながら期待できそうな雰囲気はありません(失礼^^;)。
★芝1800m
【レディービスティー】牝 フジキセキ×(カーネギー)
新馬戦 1.54.7 上がり35.7
12.7-12.3-13.4-13.5-13.4-12.9-12.4-12.0-12.1(65.3⇔49.4)
前週に行われたレースとの比較
古馬未勝利戦 1.50.4 タイム差4.3
古馬500下 1.50.9 タイム差3.8
とてつもなく緩んだペースを5番手から差し切り勝ち。
前残りしやすいレース展開を差しきったように思えますが・・・
先行馬のレベルが低過ぎただけかもしれません。前の馬の脚が鈍り過ぎです(-_-;)
現状では勝ったことだけを評価。能力面での評価は先送り。
★ダート1000m
【タマモラッシュ】牡 ワイルドラッシュ×(Comedy Star)
未勝利戦 1.00.5 上がり36.6
12.8-10.9-11.9-12.0-12.9(35.6⇔24.9)
同日に行われたレースとの比較
古馬未勝利戦 1.00.8 タイム差▲0.3
古馬500下 0.59.6 タイム差0.9
新種牡馬のワイルドラッシュ産駒、やはりダート血統のようですね。
スピードがあるタイプになりそうですがちょっと距離適性に不安が出てきた感じ。
この馬も距離短縮で勝利をあげたのが良かったのかどうか・・。
使いながら良くなってきている感触はありますね。
末脚の伸びが出てきたので次走もそれなりに頑張れそうです。
★まとめ
次走に期待
・メジロアースラ
それなりに頑張れそう
・タマモラッシュ
・レディービスティー(微妙)
【函館競馬場】
★芝1200m
【メジロアースラ】牝 ブラックホーク×(フォーティナイナー)
未勝利戦 1.11.9 上がり36.5
12.3-10.9-11.4-12.2-12.5-12.6(34.6⇔37.3)
同日に行われたレースとの比較
古馬500下 1.10.2 タイム差1.7
古馬1000下 1.10.6 タイム差1.3
【ピエナエイム】牡 スペシャルウィーク×(Mr. Prospector)
未勝利戦 1.14.3 上がり37.3 不良
12.5-11.5-12.1-12.6-12.7-12.9(36.1⇔38.2)
同日に行われたレースとの比較
古馬未勝利戦 1.12.5 タイム差1.8
古馬500下 1.12.6 タイム差1.7
【パラダイスプラム】牝 パラダイスクリーク×(ミルジョージ)
新馬戦 1.13.8 上がり36.5 稍重
12.7-11.9-12.4-12.2-12.2-12.4(37.0⇔36.8)
同日に行われたレースとの比較
古馬未勝利戦 1.13.4 タイム差0.4
古馬500下 1.11.5 タイム差2.3
メジロアースラは前半速めのペースで周りがバテたところを一気に
差しきって勝利。完全に脚色が違いますのでこのメンバーでは相当抜けていましたね。
さすがに後半に緩み過ぎているので、上位馬との対戦では位置取りの差で
遅れをとってしまいそう。能力面ではレース展開次第である程度頑張れそうな感じです。
あとの2頭は馬場状態が悪い中の勝利なので評価がしにくいですが
馬場が湿っていても前半のペースには本来そんなに影響しないもの。
それなのにこれだけスローに落としているのはレースレベル自体に大きく疑問です。
評価は保留・・・ですが残念ながら期待できそうな雰囲気はありません(失礼^^;)。
★芝1800m
【レディービスティー】牝 フジキセキ×(カーネギー)
新馬戦 1.54.7 上がり35.7
12.7-12.3-13.4-13.5-13.4-12.9-12.4-12.0-12.1(65.3⇔49.4)
前週に行われたレースとの比較
古馬未勝利戦 1.50.4 タイム差4.3
古馬500下 1.50.9 タイム差3.8
とてつもなく緩んだペースを5番手から差し切り勝ち。
前残りしやすいレース展開を差しきったように思えますが・・・
先行馬のレベルが低過ぎただけかもしれません。前の馬の脚が鈍り過ぎです(-_-;)
現状では勝ったことだけを評価。能力面での評価は先送り。
★ダート1000m
【タマモラッシュ】牡 ワイルドラッシュ×(Comedy Star)
未勝利戦 1.00.5 上がり36.6
12.8-10.9-11.9-12.0-12.9(35.6⇔24.9)
同日に行われたレースとの比較
古馬未勝利戦 1.00.8 タイム差▲0.3
古馬500下 0.59.6 タイム差0.9
新種牡馬のワイルドラッシュ産駒、やはりダート血統のようですね。
スピードがあるタイプになりそうですがちょっと距離適性に不安が出てきた感じ。
この馬も距離短縮で勝利をあげたのが良かったのかどうか・・。
使いながら良くなってきている感触はありますね。
末脚の伸びが出てきたので次走もそれなりに頑張れそうです。
★まとめ
次走に期待
・メジロアースラ
それなりに頑張れそう
・タマモラッシュ
・レディービスティー(微妙)
スポンサーサイト
Comment*2
