<亀田大毅>タフミルにKO勝ち 三回1分18秒
2月23日23時4分配信 毎日新聞
プロボクシング東洋太平洋スーパーフライ級11位、亀田大毅(18)=協栄=が23日、札幌市の北海道立総合体育センターでノンタイトル10回戦(契約重量51.5キロ)を行い、世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級4位、ビッキー・タフミル(32)=インドネシア=に三回1分18秒KO勝ちした。亀田大は昨年2月のプロデビューから8戦8勝(6KO)。タフミルは33戦目で初黒星を喫し、30勝(9KO)1敗2分けとなった。
亀田大は一回途中からサウスポーのタフミルをロープに押し込み、連打を上下に打ち分けて優勢。三回に左ボディーフックを連打して倒した。
▽タフミル (亀田大にプッシングでロープに押し込まれ)あれはボクシングじゃない、相撲だ。パンチは食っていない。負けは認めるが、(亀田大は)スポーツマンライクじゃない。
○…亀田大が世界4位のタフミルに圧勝し、世界挑戦資格を得る世界15位以内入りを確実にした。サイドに回ろうとする相手を強引に体でロープに押し込み、左右フックの連打を上下に打ち分けた。だが、連打の粗さや攻撃の単調さなど課題も目立ったうえ、本来2階級下のタフミルはパワー、スピードともいまひとつ。それでも、デビューからわずか1年での出世には「おれのパンチが世界で通用するのは分かった」と胸を張った。今後は前世界王者の兄興毅と同じフライ級で戦う。リング上のインタビューで、来月に試合を控える兄に向かって「お兄ちゃんも三回で倒してみい」と呼びかけ、ライバル意識ものぞかせた
テレビで放送しなかった理由はどうやら下記の写真が原因の模様・・(-_-;)。
ビッキー・タフミル(32)=インドネシアの写真↓

なんか悲しくなってきました。
2月23日23時4分配信 毎日新聞
プロボクシング東洋太平洋スーパーフライ級11位、亀田大毅(18)=協栄=が23日、札幌市の北海道立総合体育センターでノンタイトル10回戦(契約重量51.5キロ)を行い、世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級4位、ビッキー・タフミル(32)=インドネシア=に三回1分18秒KO勝ちした。亀田大は昨年2月のプロデビューから8戦8勝(6KO)。タフミルは33戦目で初黒星を喫し、30勝(9KO)1敗2分けとなった。
亀田大は一回途中からサウスポーのタフミルをロープに押し込み、連打を上下に打ち分けて優勢。三回に左ボディーフックを連打して倒した。
▽タフミル (亀田大にプッシングでロープに押し込まれ)あれはボクシングじゃない、相撲だ。パンチは食っていない。負けは認めるが、(亀田大は)スポーツマンライクじゃない。
○…亀田大が世界4位のタフミルに圧勝し、世界挑戦資格を得る世界15位以内入りを確実にした。サイドに回ろうとする相手を強引に体でロープに押し込み、左右フックの連打を上下に打ち分けた。だが、連打の粗さや攻撃の単調さなど課題も目立ったうえ、本来2階級下のタフミルはパワー、スピードともいまひとつ。それでも、デビューからわずか1年での出世には「おれのパンチが世界で通用するのは分かった」と胸を張った。今後は前世界王者の兄興毅と同じフライ級で戦う。リング上のインタビューで、来月に試合を控える兄に向かって「お兄ちゃんも三回で倒してみい」と呼びかけ、ライバル意識ものぞかせた
テレビで放送しなかった理由はどうやら下記の写真が原因の模様・・(-_-;)。
ビッキー・タフミル(32)=インドネシアの写真↓

なんか悲しくなってきました。
スポンサーサイト
Comment*0
